最終更新:

2
Comment

【460817】過去問について

投稿者: 紅葉   (ID:H9i8S4QYArY) 投稿日時:2006年 10月 08日 23:52

第一志望校の過去問は過去何年分をいつ頃から始めるのでしょうか。

愚息の塾では11月中旬から、過去5年分を塾でするので、
それまでは、過去問をしないように言われています。

ですが先日、第一志望校の学校説明会(塾主催)で過去問は
最低3回は解いて問題の傾向を身につけてください…と言われました。

志望校はR中でA判定もいただいているのですが、
今日、本人が去年の問題を解いて、合格最低点が取れない…と
少し、焦っている様子です。

塾の言われる通り、11月中旬まで手をつけなくても良いものでしょうか。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【460838】 投稿者: 経験から言うと  (ID:fIAk0zlOgRw) 投稿日時:2006年 10月 09日 00:11

    塾から指示があるなら、絶対にしない方が良いです。
    塾側で過去問をさせてみて、受験するか否かの判断材料にすると思うのです。
    一度した事のある過去問の出来を見ても、正確な実力は分かりません。

    しかし、お子様は去年の過去問を既に解いてみて焦っているのですよね?
    塾の判断がぶれるのでやめた方が良いですよ。
    今、合格点がとれなくても、これから追い込みに入るでしょうし、
    逆手に見れば過去に出た問題は二度と出題されないのですから、
    焦らない様にお子様に言ってあげてはいかがでしょうか。


  2. 【460955】 投稿者: そうですね  (ID:f4V7Wr6qiO.) 投稿日時:2006年 10月 09日 09:00

    うちも過去問は一切塾以外でさせたことがありませんでした。
    やはり、できあがりの判断材料になると思ったからです。
    塾にも、また志望する中学にもよりますが、塾でして頂けるなら自宅でする必要はないのではないでしょうか。R中(洛南もしくは六甲)であれば、過去問によく似た問題を今までに何度も解いてきているはずです。それに、最後の追い込みでは塾内で過去5年分くらいは軽くやってしまうのではないでしょうか。


    それでもなお不安なようでしたら、塾の先生に相談されることをお勧めします。出来なかった問題に対しての対策もお願いしてみては如何でしょうか。今ならまだまだ間に合いますよ。うちなんか、1月入ってから語句の弱さに気づいて対策をお願いしました。でも、無事合格できました。不安でしょうが、頑張って下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す