最終更新:

14
Comment

【503011】夫と意見が分かれたら?

投稿者: ゆうぽん   (ID:sVnpda9zzI2) 投稿日時:2006年 11月 22日 21:44

息子の進学先をめぐり夫婦で意見が分かれる事ありませんか?もしもの事を思い何校か受けさそうとしている私にあつさりと そこまでする必要があるのか?だめなら公立に、、。なんだか寂しくなりました。あげくに 受験せずに公立もいいぞー 。腹もたつたのですが、私も今までやりたい事も規制させてきてこれで本当に良かつたの?もしかしたら公立が向いているかも、、みなさんはこんな事あえいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【503336】 投稿者: ケリー  (ID:nUb79ZOh7XY) 投稿日時:2006年 11月 23日 08:26

    うちはまだ4年生ですが、第一志望の学校以外で魅力ある学校をまだ見つけられずにいます。あと2年あるのでこれから見つけられるかもしれないのですが、結構不安に思っています。受験終了組の方に相談すると「中受の勉強をしてきた事は必ず中学で役にたつから、もし希望校に入学できなかったとしても決して無駄ではないよ」とのお言葉を頂きました。ただその方のご子息は第一志望に合格されているわけで・・
    もし魅力ある併願校を探すことができなかったら公立もありかもしれないなと思ったりもしています。主人もあまり熱心ではないので私ひとりがああでもないこうでもないと思い悩んでおります。

  2. 【503359】 投稿者: ご主人に同意  (ID:Kbc7hN6.2Sg) 投稿日時:2006年 11月 23日 09:10

    ご主人は、社会経験から、中学受験の結果なんかで人生決まらないことをご存知なのです。ほとんどの子供は公立に進みますが、公立に進むと人生失敗ですか?子供を追いつめて悲劇を招く親が多い中、良いご主人ですよ。

  3. 【503377】 投稿者: 横からですが  (ID:GWZsUJCgDtY) 投稿日時:2006年 11月 23日 09:35

    夫と意見が分かれたらさんへ?


    中学受験に失敗してからといって人生が変わりませんよ。
    反対に受験に成功したからといって入学してから堕落する人はいます。

    ひとついえることは公立と比較して家庭環境が似通った人が多いので公立と比べて他からの影響を受けにくいことでしょうか。公立でも各県によって異なると思いますが

  4. 【503400】 投稿者: teacup  (ID:zNH81hemawA) 投稿日時:2006年 11月 23日 10:09

    スレ主さん、
     
    夫婦間で意見が合わないのはよくある話です。
     
    究極的には、お子さんがどこの学校に行きたいか・・によりけりでしょうから、本人が、万一第一志望にご縁がなかった場合に、あえて別の私立に行きたいのか、あるいは小学校時代の友達関係を重視する等で地域の公立に進むのもやぶさかでないのか。その意向に沿って決めてあげればよいだけのことだと思います。
     
    なお、公立校と一口に言っても、その実態は学校によりさまざまです。御主人はご自身の過去の体験から、公立だって捨てたものじゃないと仰っているかもしれません。しかしそれは往々にして時代錯誤というかノスタルジーというか、今日こんにちの実態にそぐわない誤った認識を持っておられることが殆どです。本当に目の前にある公立校が魅力的な学校なのか、予断を排して観察しなければなりません。(もし本当にいい学校なら、学費はどんな私立に比べても比較にならないほど安くつくわけですから、お買い得以外の何物でもないでしょう?)
     
    ところで、最低限、御夫婦間の意見の対立から起こる口論(夫婦喧嘩?)を、お子さんの居る前で行なうようなことだけはなさいませんように・・。

  5. 【503553】 投稿者: 冷静な存在  (ID:7McMIz/6qg.) 投稿日時:2006年 11月 23日 14:24

    スレ主様は初めての受験でしょうか?
    我が家は、中2の息子に続いて、今年は娘が受験します。
    息子のときは、私自身病気と違うやろか? と思うほど、
    受験中心の生活でした。
    我が家も、主人はのほほんとしており、イライラさせられっぱなしでしたよ。
    第一志望校にご縁があったので、笑い話ですんだのですが、
    娘の受験の今年は、息子のときとまったく違う自分がいます。
    ご夫婦そろって受験一辺倒になってしまうと、子供もしんどいものです。
    スレ主様のようなご主人様は、とても良い存在だと思いますよ。
    今は、ご自分のなさっていることが最良のことであると信じるがゆえに
    ご主人様の意見に素直に耳を傾けることができないのだと思いますが、
    癒し系のご主人の存在は貴重かも・・・?

    男の子は、今からたった2ヶ月でも、気持ちが据わるとミスが無くなり
    安定して今まで以上の成績が取れるようになることもあります。
    どうぞ、ご夫婦仲良く、ゆったりとした環境を整えてあげてください。

  6. 【503564】 投稿者:  何度も何度も  (ID:c.V3cMkmsNM) 投稿日時:2006年 11月 23日 14:34

    今年から通塾、文化祭めぐりをしはじめましたが、ぶつかっては話し合いの連続です。
    同じ人間じゃないので、意見が食い違うのは当たり前。双方が論拠を持ち寄って
    きちんとした話し合いができるかどうかが問題です。家事分担やら子育てでは
    ケンカして気まずい思いも多くしましたが、中学進学の話し合いはそれにくらべると
    そうとうまともに話し相手解決できます。
    有名校の文化祭に行った後なんか夫は舞い上がって「ぜったいここだ」みたいに
    なっており、これはしばらく時間を置いて気持ちが落ち着いてから水を向けてみよう
    と思うこともあります。反対に、夫と話してこちらがあつくなっていて
    あとでそれを認められて方向転換もできます。


    要は論拠となるネタをきちんともってきて話し合いができるかどうか、だと思います。
    あまりにも同じ価値観になってしまうと一枚岩でやりやすいですが、軌道がぶれてきた
    とき、家族の誰もが気付けないのはつらいです。


    なので我が家は何度も口論しながらです。

  7. 【503619】 投稿者: 我が家も大変でした。  (ID:S03uxCVh/ww) 投稿日時:2006年 11月 23日 16:11

    我が家も中2の愚息がいますが、受験時を思い出しました。旦那の私のほうが積極的で妻のほうがそれに協力する形でした。あまり通塾経験なしに第一志望にお世話になったのですが、息子をその気にさせるのに苦労しました。今いえることは夫婦であまりガミガミいわないことです。小4の次男も自分から私立にいくといってますが、お兄ちゃんが1ヶ月前から勉強したので僕は2週間前で大丈夫だ言い張っているので どのようにしたらその気になるか思案しているところです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す