最終更新:

40
Comment

【5689270】6年生、学校はいつから休みますか?

投稿者: 初受験   (ID:5l35PWygHKE) 投稿日時:2020年 01月 02日 21:47

統一入試まであと少しですね。
3学期は学校は行かれますか?
今年度は18日なので、冬休み明けから丸々休むには難しい日程ですよね。
悩んでいます。
みなさまるどうなさいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5690561】 投稿者: 平常運転  (ID:/WDmyD2CijE) 投稿日時:2020年 01月 04日 11:58

    お子さん自身の希望はありませんか?
    うちの子達の場合は、事前にお休みもアリだと伝えても「何故?」という感じでした。
    保護者としてインフルエンザ等の予防や情報収集はしましたが、本人達が平常通りの生活を希望したので、希望通りしました。
    冬休み中は割と勉強に費やす時間が多めだったので、学校で先生方やお友達と過ごす時間は、いいリフレッシュになったようです。

  2. 【5690640】 投稿者: それぞれ  (ID:ykIgtHLaHm6) 投稿日時:2020年 01月 04日 13:28

    行く子は前日まで行くし、午前入試終わってから午後は学校に行く子もいる。
    行かない子もいたけど、行く子と行かない子で受験結果に差異なかった。
    インフルはどちらかといえば学校でなく入試会場でうつる。無理して受けにくるので。

  3. 【5690662】 投稿者: 参考にさせてもらってます  (ID:f1YmNJx/J02) 投稿日時:2020年 01月 04日 13:49

    うちも関西地域で初中学受験です。
    11日が公立、18.19日が私立です。
    悩むところですよね。休ませることをよいこととも思わないし、休んでダラダラするならいつも通り規則正しく過ごしたほうがよいようにも思うし…
    ただ、インフルエンザが流行っているので、それを心配しています。
    うちは、7日の始業式は行って宿題提出し半日で下校。8.9.10日は休ませて公立に臨みます。
    次の週は13日が祝日なので14.15.16.17が登校日ですよね。そこは基本的に登校のつもりをしていますが、公立の結果とクラスのインフルエンザ状況、本人の気持ち次第で考えます。
    うちは、受験がほとんどない地域なので、きっと目立つし、先生はいい顔しないと思いますが、最大休んでも7日間なので、割り切って考えてもいいかもと思っています。

  4. 【5690665】 投稿者: 子供次第  (ID:eJuVubfF1G.) 投稿日時:2020年 01月 04日 13:51

    親が誘導することではなく、子供の考え次第だと思います。
    子供の場合は、学校を休むことを本気で嫌がりました。

    ちなみに、小学校だけでなく、中学、高校も皆勤賞でした。

    どちらがいい、ということはまったくないと思います。
    休んでも休まなくても、子供が納得していれば、それがいいと思います。

  5. 【5691570】 投稿者: まる  (ID:ZttnQb7TSTU) 投稿日時:2020年 01月 05日 09:33

    我が家の話ですが、15日入試の年は全部休みました。13日あたりからインフルがクラスで流行りだし、受験が終わって18日に出席すると午後から学級閉鎖になりました。その1週間後から学年閉鎖となり、1月は半日しか学校へ行きませんでした。
    後ろめたさもありつつも、休ませて正解でした。
    我が家は子供が休みを希望したので良いのですが、インフルやノロで後悔するのもお子さんなので、やはり親の判断はある程度必要かと思います。

  6. 【5691750】 投稿者: 緊張感vs病気  (ID:6F/AOf1j6dI) 投稿日時:2020年 01月 05日 12:47

    まだ小学生。
    親の判断はやはり必要だと思います。

    うちは数年前ですが、
    学校が大好きで息抜きになっており、
    学校を休ませると緊張感が高まってかえってよくないと思い、
    普段通りの生活を続けるつもりでした。

    ただ、インフルエンザなどは怖いですので、
    周りのお母さん達みんなにインフルやノロ情報があったら教えてね、とお願いしており、
    クラスのお友達やその家族に感染者が出たら、以後は欠席すると決めていました。

    幸い学校に流行はなく、結局、前日の夕方まで皆勤で、
    普段通りの生活を続けたまま受験に突入できました。

    塾(大手です)の先生からも
    「○○さんは、多分最後まで学校に行った方がいいですね。」
    と子供の性格を見てアドバイスされていました。

    病気の流行(塾で流行することもありますし)や、子供の性格を見て、親がベストな方法を選択するしかないと思います。

    皆様のお子様が無事実力を発揮されますようにお祈り申し上げます。

  7. 【5691913】 投稿者: 意味を共有したい  (ID:9sV/GeQis8c) 投稿日時:2020年 01月 05日 15:36

    親がアドバイスしても、子が学校での感染するリスクを選ぶなら、それも受け入れるべき、の意味ですか。

    もちろん一般常識として、感染症なら発熱が無くとも、受験は控え、自宅待機させますよね。その場合は、親として子が嫌がっても、頑張った他受験生たちのために受験させられないことを伝える感じですかね。(体調管理も実力)

  8. 【5692048】 投稿者: 我が家の場合  (ID:Lce7hGLtYhM) 投稿日時:2020年 01月 05日 18:13

    始業式のみ行き
    受験終了まで休みます

    年末から10時から19時まで塾
    そのスタイルを崩したくない
    との理由です

    学校には自分で話するとの事

    11月秋以降
    塾内での雰囲気
    過去問の取り組み等々か

    自ら決める事が
    多くなったような
    感じがします

    本人の意向を尊重し
    ご家庭それぞれで
    良いかと思われます



       
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す