最終更新:

6
Comment

【94473】いくら位が妥当でしょうか?

投稿者: がちゃこ   (ID:/VY2Czc7B/M) 投稿日時:2005年 05月 20日 09:57

すみません、94468を投稿した者です。
不慣れなもので、投稿者名と件名を逆に書いてしまいました。

もう一度、内容を書きますので、こちらの方にレスよろしくお願いします。

今年、中学受験を終え無事入学いたしました女子です。
勉強の方は、進度も速く宿題の量もかなり出ております。
以前から苦手としている数学がやはり難しいようです。
そこで、部活動もやりたいという本人の希望もありますので、塾ではなく
時間的な融通のきく家庭教師を考えております。

受験対策という名目で見ていただく場合と学校の勉強のフォローという名目で
見ていただくのでは、やはり料金的には違うと考えていいのでしょうか?
(授業のフォローの方がお安いのではないかと考えておりますが・・)

阪大の学生さんなのですが、直接交渉でどれくらいの料金提示をしてよいか
わかりません。

週1か週2、1回2時間くらいのペースでお願いしようかと考えております。
ちなみに家庭教師の経験もおありの様です。

どうぞよろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【94619】 投稿者: 五月晴れ  (ID:XT0Dcg7BfWk) 投稿日時:2005年 05月 20日 13:47

    大学の学生課などでアルバイトを斡旋している係(国立大のときは「掛」と書くんですが)がある場合が多く、家庭教師の仕事も斡旋しています。そういう係がある場合は、うちの大学の家庭教師の時給はこれくらいで受けているという最低ラインを決めているのでそれを目安にするのも一案です。私のいた大学は阪大ではありませんが、国立大でそういう係が大学の学生課にあり、色々斡旋して頂いていました。20年位前になりますが。その頃、友人の京大生の家庭教師の時給が2500円でした。男の子だったので、食事も出してもらってましたね。ちなみにうちはもっと安かったですが、私は帝塚山のお嬢さんたちのおうちによくお世話になりました。うちの場合は、内容によって時給が変わることはなかったです。大学で斡旋する場合は、大体時給をそろえていましたから。でも、今思えば、高額時給だったわよねーと思います。今の私にはとても払えません。当時お世話になったご家庭の皆様、有難う!!って思います。

    学生によっては、家庭教師派遣会社に登録して、仕事をもらい、数ヵ月後、家庭教師先の親と交渉して、直接契約(?)に持ち込む子もいます。派遣会社をとおすより、直接の方が時給が良くなるからです。「今の半分の時給で良いですから・・・」などと口説きます。親としても、派遣会社に払う金額の半分になるのなら・・・・と応じてくれるらしいです。こうして家庭教師をしていた阪大生は時給3500円〜4500円×2時間+お食事。10年程前のお話です(元値はいったい幾ら??)。派遣会社から学生にわたるお金は3500円より安いってことですよね。
    今の相場はどのくらいなんでしょうか?申し訳ありませんが、今のことはわかりません。
    一度、阪大の学生課にお電話されたら如何でしょう?斡旋係があれば、時給の相場も教えてくれるでしょうし、もし、その学生さんの講義の取り方によって家庭教師をお願いできなくなったとき、代わりの学生さんを探すときにも大学にお願いすれば斡旋してもらえるはずです。


  2. 【94623】 投稿者: 五月晴れ  (ID:XT0Dcg7BfWk) 投稿日時:2005年 05月 20日 14:04

    付け加えます。
    時給に生徒が中学生か高校生かは関係があったかもしれません。
    上記の例は、生徒が中学生か高校生かは覚えておりません。申し訳ございません。

  3. 【95284】 投稿者: 最近の事情  (ID:Ls/Ujz/VbdY) 投稿日時:2005年 05月 21日 17:38

    阪大と神戸大の学生さんに家庭教師をお願いしています。
    阪大の学生さんは、塾教師もしている、いわばセミプロです。その方には小学生をお願いしていますが、1時間1500円です。これは、その学生さんが提示された金額です。安すぎるとも思いましたし、とてもよくしてくださるので、いつも少し多い目にお渡ししています。
    神戸大の学生さんには、中学生をお願いしています。この方は、大学生協を通じてお願いし、その生協に応募をだすときに教えていただいた相場が、小学生1500円から、中学生2000円から、ということでしたので、2000円でお願いしています。

    それぞれ、交通費は別にだしています。
    夕食などはおだししていません。お茶をおだしするだけです。

    ご参考まで。

  4. 【96361】 投稿者: 五月晴れ  (ID:XT0Dcg7BfWk) 投稿日時:2005年 05月 23日 13:32

    20年前といえばバブル経済華やかかりしころ・・・・・。男子学生はバイトで月何十万と稼ぐことができた時代でした。10年前もまだまだその名残で学生たちは苦労知らずの時期。大手企業に会社訪問すると交通費や宿泊費、おまけに日当と称するお小遣いまでもらえた時期でした(ま、一年違いでバブルがはじけて大変な目にあった人もいるんですけれど。一浪、二浪が堪えた時期ですね)。やっぱり、あの頃の家庭教師の時給も特別高かったのですね。
    大学生協がバイトの斡旋をしている大学もあるのですね。私も参考にさせていただきます。

  5. 【98094】 投稿者: 通りすがり  (ID:5nJGUp8SnZI) 投稿日時:2005年 05月 26日 10:43

    家庭教師の派遣センターで5年ほど前にアルバイトをしていましたので参考までに。
    (バイト先は中間マージンをとるのではなく教材を売ってアフターフォローみたいな感じで家庭教師をつける会社でした。)

     どの親も初めは国公立の先生を希望される方が多いです。
    国立→頭がいい→教え方がうまいという図式でしょうか。
    大学受験を指導するに当たっては相当の学力が必要ですが小中学生を指導するに当たっては
    一概に国公立の学生がいいとは限りません。
     自分が理解しているから子供もすぐに理解できると言う考えの人。
     自分は理解できているが上手に教える事ができない人。(例えるなら低学年の問題を方程式で解く人)

     先生を変更して欲しいと言う依頼がしょっちゅうありました。
     こういうとき私立(関関同立、近大レベルもあり)の学生を派遣すると不思議と苦情が減ります。自分がえらいと思っていないので授業の予習をしたり、子供の立場に立つことができる人が多いのではと思います。

     ちゃんと考えてる親御さんは自分の子供と同じ学校の卒業生で、志望校に入学された先生を依頼してきます。

    自給は一律2000円でした。阪大、京大の学生は自給に不満を言って仕事を引き受けない人も中にはいましたが不況のせいかほとんどの学生はOKでした。

    私自身も家庭教師をしていて20人近く教えました。お茶を出す家、出さない家様々でした。

    国公立の家庭教師がダメと言っているのではありませんので誤解されませんように。
    お子様の学年、成績、性格に合った先生を選ぶ上で私立(ちょっと低めでも)大学も視野に入れて検討されてもいいと思います。

  6. 【100822】 投稿者: がちゃこ  (ID:/VY2Czc7B/M) 投稿日時:2005年 05月 31日 08:57

    お礼が遅れまして申し訳ありません。

    学生さんと直接お話しまして、時給2000円でお願いすることになりました。(交通費は別途)

    ご自身も中学受験された経験もおありで、今までは小学生の受験生を教えてらっしゃったようですが、中学生は初めてだそうです。

    ぼちぼち中間テストの結果が出る時期ですが、成績表を頂くのがちょっと恐怖です。

    これから中学生の勉強の仕方を習得し、テスト前の勉強を計画を立ててやれるようになって欲しいです。

    レスいただきました皆様、どうもありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す