最終更新:

188
Comment

【1678470】大阪府立高校2010年度の大学合格実績

投稿者: 参考までに   (ID:cH8P5zpi1HM) 投稿日時:2010年 04月 01日 09:15

--- 国 東 京|阪 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 | 国 重  合 
--- 医 大 大|大 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 | 医 複  計
天王寺 16 -3 31|41 36 30 18 | -1 -- -1 -2 | -- -- | -5 -- 175  
三国丘 -2 -1 27|42 30 32 10 | -4 -- -1 -1 | -- -1 | -2 -- 149  
北-野 -4 -1 44|42 27 10 -9 | -1 -1 -- -1 | -1 -- | -4 -- 137 
大手前 -2 -- 34|40 34 -7 -9 | -5 -- -1 -- | -- -- | -2 -- 130  
茨-木 -1 -1 29|56 25 -9 -4 | -1 -- -2 -1 | -- -- | -2 -- 129  
四条畷 -1 -- 20|33 29 16 -8 | -2 -1 -1 -- | -- -- | -1 -- 110  
高-津 -1 -- -5|23 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- | -1 -- -73  
岸和田 -- -1 -3|14 13 25 14 | -- -- -1 -1 | -- -- | -- -- -72      
生-野 -2 -- -8|23 -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- | -2 -- -71  
豊-中--  -- -4|17 14 -6 10 | -1 -2 -1 -- | -- -- | -- -- -55  
泉-陽--  -1 -1|-5 -8 22 -9 | -- -- -1 -- | -1 -- | -- -- -48      
寝屋川--  -- -4|-7 -8 15 13 | -- -- -- -1 | -- -- | -- -- -48      
富田林--  -- --|-4 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- | -- -- -40      
千-里--  -- -1|19 -6 -6 -2 | -1 -1 -- -- | -- -- | -- -- -36  
春日丘--  -- -1|-5 -9 -6 -6 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -27    
鳳高校--  -- -1|-4 -3 10 -8 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -26      
八尾高--  -- --|-4 -3 -5 -6 | -- -1 -- -- | -- -- | -- -- -19       
住吉高--  -- --|-3 -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -17      
今宮高--  -- --|-4 -2 -6 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -16      

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1708738】 投稿者: 進学者数が現実的  (ID:9CSthUYpWFw) 投稿日時:2010年 04月 28日 00:59

    豊中高校22年度進学者 ベスト10

    1位 関学   33名(現役28名)
    2位 関大   32名(現役26名)
    3位 同志社  22名(現役22名)
    4位 立命館  18名(現役13名)
    5位 阪大   16名(現役10名)1人阪大蹴り!
    6位 神戸   15名(現役10名)
    7位 府大   14名(現役7名)
    8位 近大   11名(現役8名)
    9位 京都女子 9名(現役9名)
    10位 市大    8名(現役5名)
    10位 大教大   8名(現役8名)
    参考 京産大 2名(現役1名)甲南大 4名(現役4名)龍谷0名

    進学者数を公表している高校は、少ないですが
    豊中高校の場合、関関同立が最多数です。
    しかし、産近甲龍に進学する人は少数である事がわかります。

  2. 【1709343】 投稿者: ↑  (ID:iC816PQjHbw) 投稿日時:2010年 04月 28日 13:16

    私大の現役進学者数は?
    国公立と併願で重複してませんか?

  3. 【1709693】 投稿者: 豊中高校ホームページ  (ID:lfioiuRupVw) 投稿日時:2010年 04月 28日 18:26

    合格者数と進学者数をわけて書いてあります。これは進学者数で重複してません。 
    今年は例年に比べいまひとつだったようです。

  4. 【1712163】 投稿者: 進学者  (ID:9CSthUYpWFw) 投稿日時:2010年 05月 01日 00:38

    北野高校進学者ベスト10(現役+浪人)

    1位 阪大 45名 
    2位 京大 44名
    3位 神大 27名
    4位 同志社17名
    4位 関学 17名
    6位 府大 16名
    7位 市大 12名
    7位 関大 12名
    9位大教大 10名
    10位 立命 8名

    現浪合わせて進学者301名が分母
    あの北野と言えども
    関関同立に約18%進学している。

  5. 【1713029】 投稿者: 難関私立との差は歴然  (ID:sn/TtDwdGxM) 投稿日時:2010年 05月 01日 22:26

    2010年度 東京一工国医合格者率順ランキング HPの*は公式確定情報

    順|高校名| 東 京 | 理 京 | 一 東 | 国 | 合 | 卒 | 比 | H 
    位|---| 大 大 | 三 医 | 橋 工 | 医 | 計 | 数 | 率 | P 
    -1|灘高校| 103 35| 21 23| -3 -0| -93 | 190| 218| 87.2| *
    -2|筑駒高| 100 -1| -8 -0| -6 -7| -23 | 129| 159| 81.1| *
    -3|東大寺| -37 71| -1 15| -2 -1| -60 | 155| 215| 72.1| *
    -4|甲陽高| -24 76| -0 -9| -3 -1| -44 | 139| 204| 68.1| *
    -5|聖光高| -65 -4| -2 -1| 25 18| -25 | 134| 227| 59.0| *
    -6|駒東高| -61 -5| -1 -0| 13 15| -38 | 131| 232| 56.5| *
    -7|桜蔭高| -66 -0| -8 -0| -8 -2| -64 | 132| 235| 56.2|
    -8|ラサル| -36 -4| -6 -1| -3 -3| -84 | 123| 225| 54.7|
    -9|栄光高| -57 -2| -0 -0| -8 -9| -20 | -96| 181| 53.0|
    10|星光高| -15 38| -1 -3| -2 -2| -52 | 105| 216| 48.6| *
    11|久留附| -24 14| -0 -2| -4 -4| -50 | -94| 198| 47.5|
    12|開成高| 168 -2| -6 -0| -1 -6| -19 | 187| 400| 46.8|
    13|東海高| -33 24| -2 -1| -7 -7| 112 | 180| 388| 46.4|
    14|金沢附| -13 -6| -0 -1| -0 -2| -38 | -58| 126| 46.0|
    15|西大和| -22 83| -0 -3| -1 -1| -30 | 134| 305| 43.9|
    16|白陵高| -21 18| -0 -2| -4 -1| -33 | -75| 171| 43.9| *
    17|岡白陵| -26 -7| -1 -0| -1 -1| -37 | -71| 170| 41.8| *
    18|愛光高| -23 10| -1 -2| -6 -1| -55 | -92| 235| 39.1|
    19|洛星高| -12 47| -0 -4| -3 -0| -28 | -86| 221| 38.9|
    20|広島学| -21 -8| -0 -0| -3 -4| -25 | -61| 157| 38.9|
    21|麻布高| -84 -5| -2 -0| -3 -2| -22 | 114| 298| 38.3|
    22|海城高| -49 -4| -0 -0| 23 17| -46 | 139| 380| 36.5| *
    23|旭丘高| -32 33| -0 -0| -6 -7| -33 | 111| 317| 35.0|
    24|智弁和| -16 34| -0 -1| -2 -0| -45 | -96| 293| 32.8| *
    25|学芸附| -54 -3| -0 -0| 15 -6| -32 | 110| 336| 32.7| *
    26|浅野高| -36 -6| -0 -0| -5 25| -12 | -84| 265| 31.7| *
    27|洛南高| -15 83| -1 -3| -2 -3| -56 | 155| 533| 29.1|
    28|筑波附| -40 -2| -1 -0| -9 -7| -14 | -71| 245| 29.0| *
    29|堀川高| --9 45| -0 -0| -3 -2| -12 | -71| 246| 28.9| *
    30|北嶺高| --6 -1| -1 -0| -4 -2| -22 | -34| 118| 28.8| *
    31|附池田| --6 25| -0 -1| -0 -1| -16 | -47| 165| 28.5| *
    32|青雲高| -14 -2| -0 -0| -1 -0| -43 | -60| 205| 28.3| *
    33|私武蔵| -24 -2| -0 -0| -5 11| --7 | -49| 175| 28.0| *
    34|女子学| -24 -3| -0 -0| 13 -6| -15 | -61| 224| 27.2|
    35|渋幕高| -47 07| -0 -1| 12 -6| -24 | -95| 341| 27.0| *
    36|昭薬附| --3 -2| -0 -1| -3 -3| -43 | -53| 199| 26.6| *
    37|千葉高| -22 -8| -0 -0| -8 12| -34 | -84| 320| 26.4| *
    38|附福山| -15 13| -0 -1| -2 -0| -22 | -51| 199| 25.6| *
    39|日比谷| -37 -7| -0 -0| 11 10| -10 | -75| 317| 23.7| *
    40|岡崎高| -41 14| -0 -1| -4 -1| -21 | -80| 357| 22.4|
    41|熊本高| -14 -9| -0 -0| -9 -2| -55 | -89| 399| 22.3| *
    42|岐阜高| -23 22| -0 -0| -2 -2| -27 | -76| 360| 21.1| *
    43|桐朋高| -21 -1| -0 -0| 19 15| -11 | -67| 318| 21.1| *
    44|四天寺| --2 40| -0 -5| -1 -0| -61 | -99| 478| 20.7|
    45|藤島高| -16 18| -0 -1| -3 -3| -34 | -73| 354| 20.6| *
    46|浦和高| -29 -7| -0 -0| -7 12| -19 | -74| 360| 20.6|
    47|札幌南| -11 -4| -0 -0| -7 -3| -40 | -65| 320| 20.3| *
    48|府北野| --1 44| -0 -0| -2 -0| -16 | -63| 313| 20.1| *

  6. 【1724131】 投稿者: 星光  (ID:PF./KCL5IUA) 投稿日時:2010年 05月 11日 21:58

    大阪トップの星光でも全国では10位位なんですね。

  7. 【1724168】 投稿者: 出身  (ID:pY7Y6PgZbmE) 投稿日時:2010年 05月 11日 22:26

    ■■私立・国立中学入学生の出身地■■

    東大寺学園  西大和学園   奈良学園     奈良女子大附属中
    ^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    ①奈良市★   ①大阪市   ①奈良市★     ①奈良市★
    ②大阪市    ②堺市    ②生駒市★      ②生駒市★
    ③生駒市★   ③奈良市★  ③大阪市       ③木津川市
    ④京都市    ④神戸市    ④大和郡山市★   ④大和郡山市★
               ⑤生駒市★  ⑤北葛城郡★   ⑤東大阪市 

    灘中学     甲陽中学   洛南高校附属中
    ^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^
    ①大阪市    ①神戸市    ①京都市
    ②神戸市    ②西宮市    ②大津市
    ③西宮市    ③宝塚市    ③高槻市
    ④豊中市    ④芦屋市    ④大阪市
    ⑤芦屋市    ⑤大阪市    ⑤西宮市

  8. 【1729263】 投稿者: 目指すところが・・・  (ID:tQy1lZakWVs) 投稿日時:2010年 05月 15日 16:57

    違うんではないですか?
    難関私立と公立トップ校では
    神戸や市大をいれた表でないと府立校は不利すぎるでしょう
    だって、東大や医学部なんて極少数ですしね
    でも神戸や市大の進学実績は難関の指標にはなりませんね


    しかしながら、大手前の校長のお話ちょっと笑えますね
    麻生さんが、お金持ちだから東大ではなく学習院に行ったと
    おっしゃった時のようですわ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す