最終更新:

7
Comment

【1229734】総合学科について

投稿者: 小六娘   (ID:oABpNqGMGQg) 投稿日時:2009年 03月 18日 01:06

こんばんは。総合学科について教えてください。

友人の娘さんが総合学科の高校に合格され、女の子だったら普通科より断然お得よ~とお勧めしてくれるのですが、いまいち総合学科の事が分かりません。

色々な医療系の資格が取れるし、公立だから安いとの事なのですが、専門学校の要素が含まれているということでしょうか?

例えばそこで看護科の授業を取ると、看護師さんになるのにお得なのでしょうか?

娘は、医療系の資格を取りたいと勉強を頑張ろうと思っているのですが、正直総合学科の偏差値はそんなに高くないので、もしかして狙い目なのかなと考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1229945】 投稿者: 中間  (ID:/xZrx9mRGd2) 投稿日時:2009年 03月 18日 09:44

    総合学科というのは、職業系学科(商業科、工業科など)と普通科の中間的な学科と言ったらよいでしょうか。
    「専門学校の要素が含まれている」のではなくて「高校の職業系学科の要素が含まれている」と理解して頂いたら良いと思います。
    でも、職業系学科の専門性に比べると、総合学科は専門性という面では少し中途半端なところがありますので、例えば看護系だったら、看護科の高校なら准看護師の資格が取れるけれども、総合学科で看護系の科目を選択しても准看護師の資格は取れません。
    (介護福祉士やホームヘルパー2級だったら総合学科でも取れるようですが。)

    >例えばそこで看護科の授業を取ると、看護師さんになるのにお得なのでしょうか?

    有利な点としては、看護系大学を受験するときに「専門学科・総合学科卒業生入試」という特別枠で受験できるようになるので、普通科卒業生よりも入学しやすくなると思います。

  2. 【1229987】 投稿者: ご参考  (ID:mFb6ECM7Hyk) 投稿日時:2009年 03月 18日 10:27

    あくまでもお一方のご意見ですが
    http://www.edu-kana.com/kenkyu/nezasu/no37/ono.htm
    参考になります

  3. 【1230017】 投稿者: 前期入試の高校  (ID:on.hs0/zKNc) 投稿日時:2009年 03月 18日 10:59

    大阪の府立高校は大きく「専門高校」と「普通科高校」に分かれています。一般的に専門学科は前期入試、普通科は後期入試です(夕陽丘高校のように「音楽科」「普通科」の両方を持つ高校は前期・後期ともそれぞれの科の入試があります)。普通科単位制という学校も現われており、こちらは前期入試です。
     
    お尋ねの「総合学科」は「専門学科」のうちの1つです。総合学科以外にも、大阪にはさまざまな「専門学科」が、府の方針により設置されています。総合学科は専門学科の中でも、かなり普通科に近い存在ですが、その最大の特徴は「選択科目がたいへん多い(100科目以上という学校もあります)」ことではないでしょうか。そこをどのように判断するかで総合学科に対する評価は異なってきます。
     
    専門学科に入学した生徒の満足度は一般的に高いのが普通で、それは「その学校の特徴と自分の特性がぴったりあっている」と思ってその学校を選択しているからです。また専門学科は普通科より予算も人員も優遇されているという面もあります。しかし「普通科に比べてお得」なので「狙い目」なのかどうかはその生徒個々の気質や目標によって違ってきます。
     
    また、「偏差値」はそれほど高くないとのことですが、大阪府内の11校の総合学科設置校(大阪市立の高校も含めて)に中には比較的偏差値の高い学校も含まれています。いずれも府内全域から受験できるので、総合学科に目標を定めた場合でも、総合学科の学校間の比較は必要ではと思います。

  4. 【1230124】 投稿者: 保護者の者  (ID:cDPq8POcSbs) 投稿日時:2009年 03月 18日 12:25

    うちは普通科志望でしたが、学力に見合う学校をさがしたらここになったそれだけの理由です。以前は東豊中という学校だったものが廃校になる少路高校と合併後、千里青雲という総合学科の高校になった。今まで東豊中を受けていた層がそのままスライドしてこの学校に来ていると思います。前期に試験をすることで刀根山、山田、桜塚、北千里等志望していた人(少しランク上?)もいるようです。なので進学を考える人が今までと変わらずほとんどで、カルチャー教室のような授業が沢山あってもそれを取る余裕がないです。うちの子は普通科の理系と同じ授業を取っています。1年時調査し、ほとんどが進学を目指していることから先生方も、大学入試を考えて授業を取るよう指導してるようです。総合学科とは言っても増えすぎた公立高校を減らしたいがための策だとしか思えません。医療系をめざすなら総合学科から看護系に行くのは良いかもしれません。それなりの授業はあるようです。でも設備などの面からも教師の面からも専門学科高校ほどのことは先にも言われているように学べないと思います。前期入試になったことは良かったのかも知れませんが(公立受験がしやすい点)、総合学科に対する期待は始めからないです。伝統のある東豊中をなくしたことが残念です。

  5. 【1230139】 投稿者: 保護者の者  (ID:cDPq8POcSbs) 投稿日時:2009年 03月 18日 12:35

    小6娘さん、ごめんなさい。少々質問と違う内容になってしまいました。総合学科は学校によって取り組みが違うようですね。子供の学校はこんな感じです。学校別に調べないとわからないと思います。

  6. 【1230437】 投稿者: 起爆剤?  (ID:c28HRNPYzYA) 投稿日時:2009年 03月 18日 17:09

    大阪の場合、偏差値が高めの総合学科、普通科単位制は普通科の中堅進学校を改革して進学実績を上げる意図がうかがえます。今宮、市岡、鳳、堺東などがそうです。

  7. 【1235375】 投稿者: 小六娘  (ID:oABpNqGMGQg) 投稿日時:2009年 03月 22日 22:30

    皆様、短期間に色々教えていただきありがとうございました。
    総合学科について、よく分かりました。

    もともと地元から離れていないので、自分の頃と高校自体は変わりないのですが、前期試験やら総合学科やら少しずつ変わってきていて...
    学区も統合されて、自分の頃の感覚とは少しずつ変わっているようです。

    北野、茨木等のトップ校は、あの頃のままのようですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す