最終更新:

89
Comment

【1343700】愛知教育大学付属中学からの公立高校受験

投稿者: 初心者   (ID:tqA963b4BkA) 投稿日時:2009年 06月 25日 13:27

こんにちは。
愛知教育大学付属中学の高校進学について、ご指導ください。
中学からの受験組一クラスが、
小学校からの持ち上がり組と混合るわけですが、
受験組と持ち上がり組の学力の差が大きく、
昨年度の公立進学高の合格者の殆どが受験組とか?
生徒皆がよくできるので、内申もとりにくいとも聞きます。
内申が重視される公立への受験は、付属からの受験は
不利で厳しいのでしょうか?
皆様のご意見お待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【2284539】 投稿者: ぽち  (ID:tzTFqeeVqR.) 投稿日時:2011年 10月 04日 15:17

    内申書が絶対評価に変わったと言っても、内容が伴わない5を濫造するのはむしろ公平性を害するでしょうから、kaさんの指摘はある程度当たっているでしょうね。

    また、こちらもKaさんのコメントに同調的ですが、附中ではペーパーテストのスコアだけではなく授業への参加態度に相当の重きを置くと聞きます。高校(私立)時代の同級生に附中出身の子がいたので内申点を尋ねたことがありますが、結構低い点数に驚いたことがありました。

  2. 【3733850】 投稿者: 名古屋  (ID:tFa20m1ey4k) 投稿日時:2015年 05月 09日 12:47

    そんなことはありません、旭丘だけでも20名ほど行きます。

  3. 【3734078】 投稿者: 私が見た資料  (ID:us1UXqDooOE) 投稿日時:2015年 05月 09日 17:01

    今年はわかりませんが、数年前の資料は旭丘に進学した方が30人超えてました。
    その他は色々な高校に進学されていました。
    私の勉強不足かもしれないですが、知らない高校へ進学されている方もいて
    上位と差が有ると感じました。

  4. 【3734103】 投稿者: 1年生  (ID:0P.NlVE2/2c) 投稿日時:2015年 05月 09日 17:36

    今年、市立中学校より旭丘に進学した子供がおります。

    子供が聞いてきた話では、30名以上が旭丘を受験して、入学者は17名だったとのこと。

    うろ覚えですが…上の子(市立中学出身)の年は、旭丘16名?、明和12名?だった様な…

    確かに附属中学校は、断トツに進学者が多いですね。

    どなたか詳しく分かる方が、レスして下さるといいですね。

  5. 【3734108】 投稿者: 抽選方法  (ID:aaJcoGffqmY) 投稿日時:2015年 05月 09日 17:40

    1次合格後に抽選がありますが、どの程度の割合で合格するのか分かりますか?
    合格後に抽選で不合格となるのはやりきれない気もします。
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  6. 【3734210】 投稿者: いつも思いますが  (ID:kXc5Zkzwg8k) 投稿日時:2015年 05月 09日 19:29

    ここでさも真実味のある、丁寧な回答があれば、それが嘘でも鵜呑みにしてしまいますよね。

    ご質問の内容なら普通に学校の担当者が丁寧に、確実な事実を教えてくれますよ。

  7. 【3734425】 投稿者: 抽選方法  (ID:aaJcoGffqmY) 投稿日時:2015年 05月 09日 22:37

    そうですね。真実味のある丁寧な回答なら信じていたかもしれません。
    もしも、不愉快なお気持ちにさせるような質問でしたら申し訳ありませんでした。

  8. 【3734497】 投稿者: いやいや  (ID:sfQkNbBkQZM) 投稿日時:2015年 05月 09日 23:21

    不快ではないですが、皆さん学校に問い合わせをする事を躊躇されているのか、聞けば一発解決なのにと気になっていたので。
    南女も東海も、かなり突っ込んだ質問も答えてくれます。変な質問をしてその時の番号を控えられて子供の合否に影響しない?と友人に言われた事があります。娘が南女受験の際に、ちょっと内容は書けませんが、今考えるとちょっとおかしな質問をして学校の方から、アナタ、どこかの塾の方じゃないですか?と疑われましたが、無事娘は南女に合格しています。聞きたい事は恐れずに学校に聞くのがベストです。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す