最終更新:

772
Comment

【5347617】日能研、浜学園、馬渕教室を語るスレッド

投稿者: ちゃんみな   (ID:BzLgn9htMtM) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:21

志望校が中堅から難関まで視野に入っている、各中学受験塾について語りましょう。

*名進研については、荒れる元なので、書き込みご遠慮下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 38 / 97

  1. 【7399571】 投稿者: 極論  (ID:ZChff0NUzhY) 投稿日時:2024年 02月 06日 10:26

    受験時期はすごくピリピリした子いますし、まだ未熟でわざと解けた難しい問題の答を友人に言って、休憩中に動揺させようとするとか心無い子もいます

    ルール違反はそういうライバルの動揺を誘うネタに使われるリスクもあり、やめるべきと思います

  2. 【7399580】 投稿者: 勘弁してくれ  (ID:99kYr/MFADs) 投稿日時:2024年 02月 06日 10:32

    5年生の下見すらダメって言ってるんだから、来るなって事でしょ。
    付き添いで現地に行ったけど、馬淵の白コートの人達は生徒を呼び止めていて邪魔になってた。

    ルール違反してるのに、コソコソしてないから潔いとか、実績は出してるとか、そういう考え方が当たり前になってしまうのは危険でしょ。
    子どもは思ってる以上に大人の言動を見てる。

    ただでさえ関西系の塾は叩かれてて肩身が狭いのに、こんな的外れなフォローの仕方はやめてほしい。逆効果でしょ。
    マジで勘弁してくれ。

  3. 【7399810】 投稿者: 明らかな  (ID:V3EScajw1AU) 投稿日時:2024年 02月 06日 13:33

    内部でしょうね。

    99.99%は不快に思っていると思います。

  4. 【7400071】 投稿者: 仮説  (ID:h/oHdyrePg6) 投稿日時:2024年 02月 06日 18:03

    馬渕の入試応援は 関西から動員をかけた特定の中学ではないのだろうか。
    関西ではコロナ禍前と同様の入試応援になっていると聞く。
    名古屋の馬渕は関西の本社の意向に逆らえなかったのではと想像してみる。

  5. 【7400333】 投稿者: N研卒  (ID:SY84GL8xW9o) 投稿日時:2024年 02月 06日 22:30

    日能研のこと言ってます?
    高田中は入試日が早い学校の中では偏差値もそこそこなので、上位組は練習校にします。皆、自分で選択して受けに行っています。“受けさせられる”ということでは無いです。

    Zについては、そもそも県外受験をすることが前提で入るクラスです。最初に面談で意思確認もされます。これは説明会でも散々言われることです。
    東海、南女が第一志望ならMクラスで十分ということです。

  6. 【7400366】 投稿者: 追記 N研卒  (ID:SY84GL8xW9o) 投稿日時:2024年 02月 06日 23:06

    Zは、“県外最難関校を受験する子のためのクラス”の方がより正しいですね。

  7. 【7400376】 投稿者: 理解  (ID:Np99ns/xpMI) 投稿日時:2024年 02月 06日 23:18

    日能研ではないですが、Zは県外の難関校向けと案内に書いていましたよね
    あと、他がやっているからいいという思想は危険です
    最近、いろんな大手メーカーで不正が問題になっていますが、原因は恐らくこの発想ですよね

  8. 【7400415】 投稿者: 本当にお疲れ様  (ID:v75bTo.KWfc) 投稿日時:2024年 02月 07日 00:59

    他でも出ていますが、名大医を志望するなら、東海南女滝合格の力があって、残念組は、次はレベルで言えば高田ですよ。同じ年に5人以上名大医に入れた事がある高校なんて、その3校を除けば愛知に無いのでは?

    ですから、通学の問題はあっても、最悪行くつもりで3校志望の子達は自主的に受験します。合格と言うのも本命受験への自信に繋がりますし。

    そんな事も知らずに他社批判とか、馬渕の、しかも関西の方でしょうか?

    >行かない三重難関校受けさしたり、

    日本語も怪しいですね。学力も乏しい様で。残念ですが、貴方の論調に同意するのは、馬渕社員だけですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す