最終更新:

474
Comment

【6211966】南山男子部

投稿者: たか   (ID:LcmbS.KwCA6) 投稿日時:2021年 02月 13日 08:56

南山男子部と名古屋中学の場合、どちらを選ぶのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 38 / 60

  1. 【6268988】 投稿者: 私大の価値  (ID:2V6EWBFcGrc) 投稿日時:2021年 03月 21日 06:19

    >早慶より下なら東京まで行く価値ないって考えるのかな?


    地方は、早慶すら首都圏の価値とは違うからね。

  2. 【6268995】 投稿者: うーん  (ID:LptLXVAHUKs) 投稿日時:2021年 03月 21日 06:49

    親が関東出身でMARCHが身近な人はともかく代々県から出ない人が多い土地柄MARCHなんてよく知らない大学って感覚で近場の京都へ行くんじゃないですか?

    愛知に住んでたら立命館同志社選ぶのは当たり前の感覚なんだろう。逆に関東の人間はMARCHがあるんだからわざわざ関関同立行く人なんてほぼ聞いたことない。関東は大学がたくさんあるので本当に関東から出る必要がないから。関東って本当に恵まれてる。

  3. 【6268998】 投稿者: 関西在住  (ID:wjMYYp63hoM) 投稿日時:2021年 03月 21日 06:52

    愛知の人って、東京には憧れと反発が混じり合い、大阪には良いイメージなく、京都には好印象持っている感じじゃないですかね。
    大学選びでも、そのへんがあらわれて、MARCHと関関少なめ、同立多いという結果になるのでは。ただ、関学なんかは最近、指定校・協定校推薦の比率が高まっているので、関学の数が極端に多い愛知の高校もありそう。
    愛知出身で東海地方内で数回転居→大学進学で京都へ→そのまま関西圏で就職という私の個人的感想というだけの話しですので異論はあると思いますが。

  4. 【6269008】 投稿者: 受験回数  (ID:SLlpmdnLg8Y) 投稿日時:2021年 03月 21日 07:20

    東海ですら、マーチより同立。
    更に言えば、早慶も首都圏ほど好まれていない。

  5. 【6269027】 投稿者: 結局は  (ID:uSIazrsYwXE) 投稿日時:2021年 03月 21日 07:55

    他の地方都市よりも関東関西の有名大学の必要性を感じてないのが全てじゃないかな。
    地元の産業が脆弱な環境であれば、早慶MARCHや関関同立などの有名大学を出て有名企業に入りたいという思いになるかもしれないけど、この地方にいるとそんな必要性もあまり感じなくなってくる。
    特に理系であればその傾向は強いんじゃないかな。

  6. 【6269060】 投稿者: でも  (ID:LptLXVAHUKs) 投稿日時:2021年 03月 21日 08:30

    地元で代々生活してる人(自営でもそうでなくても)ならそれでいいけど転勤族や関東関西出身者はちょっと馴染めないなぁ

    医学部でなくても名古屋大学や名古屋工業大学で大手や県庁市役所に就職できればまだいいけど…
    中学受験と同じで県内に中間がないよね
    普通の子にとって自宅から通えるMARCH関関同立って有り難い存在なんだよね
    自宅通学できても南山大学含めそれ以下じゃなぁ
    愛知なら困らないから!!と言われたらそれまでか

    神奈川の姉の子が県内のんびり一貫女子校から青学自宅通学とか聞くと憧れちゃう

  7. 【6269103】 投稿者: まぁ  (ID:uSIazrsYwXE) 投稿日時:2021年 03月 21日 09:09

    MARCH、関関同立レベルの大学名なんてプライドというか自己満足、世間体の問題なんだけどね。
    技術系で生きていくならこの地域は工業を中心とした産業が安定しているし、地元大学のの理系研究室と連携していることも多いから就職も困らない。
    名刺やメールの署名に大学名を書くことなんてないしから、見栄をはる必要もない。

  8. 【6269135】 投稿者: 見栄じゃない  (ID:oXn5Rp2CuEI) 投稿日時:2021年 03月 21日 09:32

    見栄をはるとかそういう話ではなく、普通に早慶MARCH、または関西の大学に進学してます。
    やはり、大学時代に一度は親元を離れて一人暮らしをしたい子もいるし、違う土地で見聞を広げたい子も居ます。
    そして、そのまま一人暮らし先で就職することもあります。当然戻ってくる子も居ますが。
    見栄のために、わざわざお金と労力をかけて遠くの大学に進学する人の方が少ないです。

    南山もいいですが、理系を含めた総合大学としては少し物足りなさを感じます。
    なので、名大じゃなければ早慶やMARCH、または関西の大学も全然ありです。
    個人的には、若いときに一度くらい名古屋を離れて、多様性に揉まれた方が成長すると思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す