最終更新:

474
Comment

【6211966】南山男子部

投稿者: たか   (ID:LcmbS.KwCA6) 投稿日時:2021年 02月 13日 08:56

南山男子部と名古屋中学の場合、どちらを選ぶのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 41 / 60

  1. 【6269591】 投稿者: 勿論  (ID:LptLXVAHUKs) 投稿日時:2021年 03月 21日 14:14

    ありがとうございます!
    非常に助かりました。

    高田は某政治家のお嬢さまアナウンサーが出身できっと三重では進学校なんだろうな程度の知識でした。

  2. 【6269597】 投稿者: 勿論  (ID:LptLXVAHUKs) 投稿日時:2021年 03月 21日 14:19

    大勢という表現が気に障ったんですかね?
    ずっと女子の進学先として椙山金城大学とMARCHの比較の話をしていたので愛知の女子大で東京就職はまず無理だし望む人はそもそも進学しないが東京なら女子大でも大手の総合職行く人は普通にいますからね、県内就職ならムリしてMARCHなど無駄で椙山金城クラスで十分なんでしょうねーという話の流れで書いたこと。

    日本語云々というか他人の書き込みを読まないで返信する人が多いことは分かりました。

  3. 【6269601】 投稿者: 両方とも住んだことあり  (ID:Rmh2fFFyaOs) 投稿日時:2021年 03月 21日 14:21

    >中学受験も椙山〜金城でいいなら無理して南女の必要もないね

    南女を目指す子は女の子扱いでないような仕事に就ける大学を目指しているのではないかな。

    >666関東に長いですが誰一人椙山金城女子大出身者に出会ったことないですがそういうことですね。

    地元から出るつもりも必要もない人たちかな

  4. 【6269610】 投稿者: 両方とも住んだことあり  (ID:Rmh2fFFyaOs) 投稿日時:2021年 03月 21日 14:26

    >666東京なら女子大でも大手の総合職行く人は普通にいますからね

    都内女子大なら自宅通勤できるので、優秀な人や親コネがある人は大手総合職に行くかもしれませんが、自宅通勤できなかったならよほどの才能かコネでもない限り難しいのではないでしょうか?

  5. 【6269611】 投稿者: 時代と環境は変わるので  (ID:jYXi9iqPP5g) 投稿日時:2021年 03月 21日 14:26

    >男は名古屋、南男。女は淑徳。

    同意ですね。このあたりには入らないとMARCHは難しくなるかな。
    加えて、もし公立中高へ進ませるなら、菊里コウヨウ瑞陵あたりには進ませないと厳しいかも。愛知県の公立高校は国公立大学偏重の傾向があるのでムダに多科目勉強するハメになりやすい。上手くいけば旧帝上位国公立だけど、共通テストやらかしで慌ててランク下げると田舎駅弁になってしまうし、特攻して間違うと2ランクくらい下の私立にいくハメになる。近年、私立は定員厳格化で難化してるから名大合格同志社不合格なんて結構いるからね。名大落ちると南山くらいしか受からなかったりするよ。

    あと、ちょっと話違うけど、愛知県の女子中高大一貫校を過大評価しないほうがいいよ。昔みたいにお嬢様枠で県内大企業に入れた時代はもう終わってる。トヨタの一般職の採用数が31名まで落ち込んでるのがそれをよくあらわしてる。一般職はどこも多くを派遣に切り替えてるし、総合職の女子枠あってもコネ優先だったりする上に、仮にも総合職だからそれなりの大学であることが求められるよ。

  6. 【6269636】 投稿者: そういう条件なら  (ID:GUu0n0IDtUI) 投稿日時:2021年 03月 21日 14:44

     高田は県でぶっちぎりのトップなんで、上位層はすごいですよ。東大も国医も狙えます。早慶も多数。ただ名古屋から乗り換え必須で一時間オーバーかかります。

     あとはいっそうのこと、中学から同志社中というのもありかな。意外に易しいです。毎年名古屋から通う人がいるそうです。

  7. 【6269645】 投稿者: そういう条件なら  (ID:GUu0n0IDtUI) 投稿日時:2021年 03月 21日 14:53

     公立高校は、本当にそれが弱点ですね。普通に名大に入れる子なら問題ない。でも、それ以下の場合、悲惨になるリスクがあります。特に名古屋市以外の進学校とされる高校は、ひどいです。

     それを避けて中学受験でそこそこを目指すというのは、戦略的に有効だと思います。新四年から日能研行っとけば、普通の子なら南男レベルなら届きます。

  8. 【6269663】 投稿者: そこまで?  (ID:pvKCBNysCxQ) 投稿日時:2021年 03月 21日 15:10

    >もし公立中高へ進ませるなら、菊里コウヨウ瑞陵あたりには進ませないと厳しいかも。



    桜台や半田、豊田西辺りでも十分合格可能ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す