最終更新:

347
Comment

【2838057】開智学館について

投稿者: かもめ   (ID:K.A99Evpv.w) 投稿日時:2013年 01月 29日 16:16

おうしゅうのHPに開智学館の合格発表がありました。

開智のお子さんは、おうしゅう塾の生徒さんが多いのでしょうか。

少人数でよさそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 10 / 44

  1. 【3308685】 投稿者: 引き回されるようですね。  (ID:z0nU//XXqkw) 投稿日時:2014年 03月 02日 20:23

    合格実績から見ると、開智学館の生徒は遠方の各地の学校へ

    引き回されるようですね。

    それに、偏差値がなぎさ以下、ソウトク崇徳ほどの

    某学校へ行くように洗脳されるようですね。

    四谷大塚模試限定の偏差値で男子校または共学のみ書きます

    60、広島学院
    58、広島大学附属
    55、愛光(愛媛県)岡山白陵(岡山県)
    52、修道
    42、なぎさ
    40、城北、AICJ
    38、崇徳

  2. 【3313219】 投稿者: 中3  (ID:03H48IFahvk) 投稿日時:2014年 03月 06日 13:24

    私は中学3年生で日曜日のみ開智学館に通っていたものです
    全員私立の難関校は自分の意思で受験していました

  3. 【3313430】 投稿者: あはは  (ID:BdegeDkTq1k) 投稿日時:2014年 03月 06日 17:19

    >私は中学3年生で日曜日のみ開智学館に通っていたものです

    週1回で、開智学館の合格実績になるとはね・・・

    >全員私立の難関校は自分の意思で受験していました

    全員の県外受験の交通費、弁当代のどの受験費用は、だれが負担したのでしょう?

  4. 【3313451】 投稿者: アンチのアンチ  (ID:ZiVJAeyuCZY) 投稿日時:2014年 03月 06日 17:36

    負担?

    本人じゃないの?

    違うの?

    ところで

    あなた一押しの、R城の県外遠征費は

    何処から出たんだろうね

    あなたなら知ってるよね

  5. 【3313504】 投稿者: 塾屋による不正行為へのアンチ  (ID:DHmzsxWYtJo) 投稿日時:2014年 03月 06日 18:22

    >私は中学3年生で日曜日のみ開智学館に通っていたものです

    週1回で、開智学館の合格実績になるとはね・・・

    >全員私立の難関校は自分の意思で受験していまし

    全員の県外受験の交通費、弁当代のどの受験費用は、

    どこが負担したのでしょう?

  6. 【3315124】 投稿者: 崖髻は、義、岳、見、横  (ID:C2XRU75TJX2) 投稿日時:2014年 03月 07日 23:05

    > 週1回で、開智学館の合格実績になるとはね・・・

    家庭学の以下のクラスは隔週土曜日ですが、あなただけの個人的な基準では塾生にカウントしてはダメなのかな?
    物を知らないのは、本当に恥ずかしいですね。

    はははははははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    「土曜コース」
    https://www.kgk-net.com/primary/6nen/6system.html#sat

  7. 【3315332】 投稿者: 本人は出さなかったそうだが、どこが負担したのかな?  (ID:IAQw6P.NiZk) 投稿日時:2014年 03月 08日 06:50

    > 週1回で、開智学館の合格実績になるとはね・・・

    いや、平日に欧州へ通ってるよね。

    合格実績は、ダブルカウントだよね。

    >全員私立の難関校は自分の意思で受験していまし

    全員の県外受験の交通費、弁当代のどの受験費用は、

    どこが負担したのでしょう?

  8. 【3315961】 投稿者: 崖髻は、義、岳、見、横  (ID:.QunkidKD/2) 投稿日時:2014年 03月 08日 15:55

    > 合格実績は、ダブルカウントだよね。

    あなたが、いうことが正しいのなら、証拠をだしてね。
    そう、断言したんだから、出せるよね。

    #あなたの投稿の殆どは嘘だからなー。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す