最終更新:

41
Comment

【316557】教えてください、 歐州塾選抜の勉強方法を。

投稿者: 塾デビュー   (ID:eIZ9YBy.4pk) 投稿日時:2006年 03月 05日 17:47

 こんばんは! 最近ここのサイトを知り、色々勉強させていただいています。
うちの新小5の子が、選抜コースに入り、昨日初めて、算数・国語の授業を教えていただきました。
 テキストも、すごい量・・・ ビックリしました。
そして、宿題が、国語は、慣用句・漢字で、次回テストがあるとのこと・・・
これを、どのように勉強させていったらよろしいのでしょうか?
はじめが肝心・・・  皆様のところは、親が何も言わなくてもしているのでしょうか?
それとも、親がつきっきりで教えていったほうがいいですか? そうすると、ずっと自分がいなければ勉強しないようで、それでは困るな、と思ったり。 (塾自体が初めてで、進研ゼミしかさせていなかったので、塾の勉強方法がわかりません)
 これから、理科・社会もあります。 
そこで、また、宿題・テストがあるのかと思います。
うちは、このように勉強していってるよ。というアドバイスをいただきたいのですが。
どうぞ よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【366109】 投稿者: ドラドラ  (ID:J0hgqwu13jw) 投稿日時:2006年 05月 16日 01:19

    同じく小5です。習い事のある日とない日で違いますが・・。
    習い事のない日。
    4時半すぎ帰宅。
    5時過ぎから学校の宿題。とろいので、1時間半から2時間かかる。
    7時過ぎ、ご飯。
    ピアノの練習。(4年までは毎日一時間、今は習い事のない日に15分から30分)
    8時すぎ塾の宿題。
    9時すぎ、風呂。時間割。これまた、とろい。(時間割に20分かかる。はあ〜)
    10時から10時半までに、就寝。(4年までは9時就寝)
    7時起床。(10時間寝なければ体が持たないと言うので、毎日寝不足らしいです。)
    休日は、ほっとくと昼まで寝ています。(タメ寝?)
    7時半登校。

    電流は難しいです。
    子が今回の模試は、ちょっと難しかったと言っていました。
    出来たけど不安というので、採点してみましたが、くだらないミス続出。
    (毎回のことだが、いつもに輪をかけて、、、子の出来たはアテにならない)
    模試の内容をみましたが、確かに今回の模試は、
    今までの模試内容と違い、少し難しかったように思います。
    が、基本を踏まえていれば、ちょっと落ち着いて考えると、解ける問題だと言ったばかりです。

    行動のとろさがかなりネック。
    普段は、塾の宿題だけで、アップアップしています。
    いや、学校の宿題だけで、アップアップしています。
    とても、それ以上、手がまわりません。もっと、時間が欲しいです。
    模試の2,3日ほど前になって慌てて宿題プラス模試勉しています。
    普段、宿題に追われて消化出来てないので、見てるこっちが頭がクラ〜〜とします。
    全て忘れています。小テストも悲惨です。
    でも、この時だけは、ものすごい集中力を見せます。とろさは同じですが。
    同じ子には思えません。いつもこうなら。。。。
    親が先に寝ても一人起きてやっています。
    (つきあってられないので、先に寝ています。)
    模試の当日は、かなり寝不足です。全力だしきって、
    フラフラで帰ってくると倒れるように寝ています。
    ただし、もともと、ケアレスミスするのに、寝不足が響いて輪をかけてミスしています。
    これでは、体がもたないと改善策を模索中です。

    翌日までぐっすり寝ると、また、もとのとろ〜〜いのろまな子になっています。

    のんびり、とろい行動の子の場合、どうやってるか知りたいです・・・。







  2. 【370193】 投稿者: ドラドラ  (ID:FNXGv7HBFdM) 投稿日時:2006年 05月 22日 01:58

    なかなかレスがつかないようですね〜。
    まあ、無理もないと思います。
    我が子に左右する所ですから・・。


    ところで、コナン様。
    入塾の際にお聞きした話では、国立はGが一番多いと・・。
    理由を尋ねたところ、Sでは、私立難関校狙いが多い、また、試験がぶつかったとき、
    私立を受けるからかなあ???とおっしゃっていました。
    実際、こちら他スレで、Gからも私立国立問わず、たくさん合格されているという
    書き込みを目にしました。

  3. 【370662】 投稿者: コナン  (ID:.cDnNTsJs7M) 投稿日時:2006年 05月 22日 20:46

    ドラドラさん、色々とありがとうございます。
    とりあえず、今のまま、授業を大切にして頑張るように話します!!

  4. 【371284】 投稿者: ぱれっと  (ID:YyiTGL8X2mw) 投稿日時:2006年 05月 23日 18:46

    息子は5年・6年とずっとK(今はないんですね、Gの下です)に在籍して、この春合格しました。6年生になってもあんまりダラダラしているので、気合を入れようと夏休みの特別講習(算数)だけGに混ぜてもらったりしましたが、本人の様子にそれほど変化なく・・・結局、成績が伸びはじめたのは夏休み明けから冬にかけてした。


    4年生5年生といえば、今はまだ新しい知識を仕入れている時期ですよね。定着するのにも時間がかかるでしょうし、勉強のリズムはつかめないし、がんばっても成績に反映しないこともあるかも。
    でも、目標は6年生の1月2月。その頃ベストの成績に持って行けばいいのですから、今からお母さんがあんまり飛ばし過ぎないように、子供さんのペースで頑張ってくださいね。

  5. 【372807】 投稿者: 小5A  (ID:dPBT3/UUzGM) 投稿日時:2006年 05月 26日 01:13

    5年生のAクラスで3ヶ月経過しました。模試はG,Sクラスと同じ問題らしく惨敗続きです。
    この調子で6年末に合格できるのか不安一杯です。このレベルではどの当たりの中学が
    現実的でしょうか?岡中、出来れば岡白というのは無謀でしょうか?

  6. 【373550】 投稿者: わかりません  (ID:d5SwiWiewUg) 投稿日時:2006年 05月 27日 02:31

    不安なお気持ちは察しします。
    が、この気持ちは誰も同じだと思います。
    それに、現状で決めるのは早すぎると思いますよ。
    まだ、これからいくらでも成績が伸びてくる余地があります。
    どれくらいなら受かるのか、どの当たりが現実的なのかは、
    ここでお聞きになるより、塾の先生の方がご存知ではないでしょうか?
    一度、お聞きになってみては如何でしょうか?

  7. 【395617】 投稿者: 5G  (ID:cBLjj62/IwE) 投稿日時:2006年 06月 27日 16:35

    小5Gで3回の塾内模試を経験しましたが結果が芳しくありません。
    理科社会の暗記量が多くて、その上漢字、算数とどれも手付かずです。
    成績優秀者に名前の載る皆さんはどのようにこなされているのでしょうか。

  8. 【395629】 投稿者: 6年  (ID:XSnFjclDHVw) 投稿日時:2006年 06月 27日 16:47

    昨年5年でした。

    5年の秋頃より一気に難しくなります。

    算数は速さ・割合と大変です。

    理科は記憶はもとより計算問題も難しい。

    社会は歴史があっと言う間に終了!地理も塾内模試に突然出題!

    国語は語句で点数を落とすと大変です。



    現在6年生ですが、今から考えると5年は楽勝で行かなければ、苦労ばかりです。

    5年生は親がある程度誘導してあげて、自信を持たせてあげてください。


    6年生では、親の出る幕はなるべく控えるようにしています。

    入試は子供だけですから。


    ただ、上の子は他の塾でしたけれど、もっと大変でした。どこも大変さはしょうがないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す