最終更新:

527
Comment

【462435】「14才の母」見せたくない・・・

投稿者: ろろん   (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 11日 09:19

はじめまして。今年受験終了の中1女子の母です。
すっかり羽を伸ばし気味の娘ですが、やはり勉強は気を抜けず、テレビは1日1時間と決め
て何とか泳いでおります。
さて、今日から新しいドラマ「14才の母」が始まりますが、娘はこのドラマを楽しみにしています。
14才の中学生が妊娠するというテーマがテーマなだけに、私はこれを見せたくありません。
娘は、テーマ自体に関心があるわけではなく、おそらく去年放映されていたドラマ「女王の教室」で
準主役を演じた女の子が出演するから見たい、という程度なのだと思います。
私が「見せない」、と言ったところで見てしまうでしょうからどうしようもないのですが。

娘と同じように、このドラマを楽しみにしていらっしゃるお嬢さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご意見いただきたいと思います。
朝からしょうもない相談で恐縮です・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 57 / 66

  1. 【509201】 投稿者: 今さら?!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 13:05

    アルペン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 10年くらい前に、流山のヨーカドーのトイレの中で
    > 幼稚園の女の子が、高校生の集団にレイプされて
    > 子宮破裂したという事件がありました。
    > 話を聞いたとき、娘を妊娠中で「気をつけなきゃ」と
    > 気分悪くなりました。
    > 一生の傷ですよね。とママ達と話してたんですけど。
    >
    >
    > それに比べたら、未希ちゃんは、幸せですよ。
    > 愛する人と、やったんですから。
    >


    それって「都市伝説」では?

  2. 【509203】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 13:06

    44ページ目です。パターンさん、こんにちは。撮ってましたね〜。私の思ったことは、まず、ニットじゃお腹が目立つから、せめてジャンパースカートにでもしたらいいのに。近所の人が、あんなにあからさまに白い目で見るかな、こんにちは、奥さん3人目さんなの、まあいいわねえ、お姉ちゃんが休学してみんなの面倒みてるの、まあえらいわねえ、くらい言うならまだわかるけど、と言ったところです。

    予告編の泣き方をみて、こりゃ早産か死産なのかな、と思いました。私が製作する側なら、主人公の10年後か20年後の幸せな出産を最後に持ってきて、締めくくりたいところです。

    私、7ヶ月の時に、デパートの店員さんに、プレゼントですか、と聞かれましたよ。さすがに気分悪かったです。あのお店、ファミリアはファミリアだけど、銀座かどこかですかね?元町ではない、ということだけはわかりました。(子供の服、いい加減に買いにいかなっっ)

    お買い物といえば、さん。いやいや、ファミリアなら、まだ1万円弱で買えます。フランスやイタリアの輸入物だと、2〜3万。買えません。

    血圧さん。そうです、妊娠中毒だけは怖かったです。薬がありません。

    意味不明さん。多分、虚実織り交ぜているのだと思います。34歳の3人目妊婦が14歳の妊婦を若いわね、いいわねと言う、多分本音です。予告編をみて、死産かな、と思いました。杉田さんのドラマ、見ていないので今は意見を控えます。

    まったくさん。あのシーンは、近所の人の、冷たい視線がメインだったのじゃないでしょうか。

    もうさん。虚実、織り交ぜているのじゃないですかね。真実の部分について深く考えて、虚の部分については箸休めである、と割り切ったらどうでしょうか。

    うちも中2さん。14歳の出産、どちらかというとリアリティが無いです。そうすると、本当に考えるのは20代、30代の出産についてです。必ずしも望んだ妊娠でもなく、出産が喜べない人も、いるでしょう。できたら産まなくてはいけない、堕ろしたらそれで済むなんて考えないでね、と私なら言いたいです。

    結末、死産かもしれませんね。

    ナレーションでは、さん。近所の人、あんなにあからさまに、ひそひそ言ったりしません。奥さん、3人目さんなのね、よかった、お姉ちゃん休学してくれてるんだってね、あのお姉ちゃんの彼氏のお母さん何、できても認知なんてしませんって言ったんだって?罰が当たって会社つぶれたんじゃないの、そらそうや、あんな人の孫産むことないよ、お父さんとお母さんの子、ね、そうでしょ、くらい言いますよ。

    他のドラマでも、さん。今見てるのは、民放では渡る世間だけです。おそらく、視聴率がいいから、質の良いものも作れるのだと思います。あ、もう終わりましたがチャングムも見てました。14歳を見てる人、見てないけど筋くらいは知ってる人、渡る世間もチャングムも、見てない人の方が多くないでしょうか。でもこの人達の意見が世論になって、世の中を動かします。だったら、言うべきことを言っておかないといけない、と思いました。

  3. 【509208】 投稿者: 愛のあるところに  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 13:16

    今の日本で、妊娠をコントロールするのはそれほど困難なことではないとおもいます。
    結婚予定のカップルが意図的に避妊しない以外は、自分なりの自衛は非常に大切ですし、
    そのように自衛できる大人であるということが、また子供を持つ資格をもつということなのでしょう。
    堕胎は最終の非常手段ですが、女性の体と生活を守るために今の日本では、まだまだ必要な手段であると思っています。
    曽根綾子さんの「神の汚れた手」という本に、産婦人科医の堕胎に関する苦悩がかかれていました。

  4. 【509211】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 13:30

    45ページ目です。そうかしらさん。昨日の放送で、34歳の3人目ママさん、同室になりましたよね。上の2人の子供さんを旦那さんが見てるから、そのママさんは一人でお産しなくちゃなりません。34歳だって不安だし、怖いし、泣きたいし、でもとにかく産まなくちゃなりません。見てる人が14歳でも、そうなんだ、お産ってそういうものなんだ、てわかりますよね。

    いいんじゃない、さん。私はもちろん、いいと思うから見ています。悪いと思うなら、まず見ません。でも、私が見出したきっかけは、なんてひどいドラマなんだ、見たくない、という意見がきっかけです。悪い、嫌だ、と思ったり言ったりする人には、言わなくてはいられない、何かがあるのではないでしょうか。私はそれを知りたいし、また、それを知ることが大人として、親としてするべきことだ、とも思いました。

    選べないよ、さん。どうでしょうね。死産かもしれないな、と思いました。ミスチル、名前だけはわかるけど、顔も曲もわかりません。そういう年代です。花王、儲かってるんでしょうね。とにかく、スポンサーになっている番組が多い。

    なんだか、さん。しんどいです、これだけ書いてると。好きなドラマを挙げろと言われたら、まず渡る世間とチャングムです。でも、14歳を見てる人、関心を持っている人はその視聴者層と、重なっていないと思うんです。でもその人達の意見も、世論になって世の中を動かします。だったら、話し合っとかなきゃ、と思いました。

    ちがいますよさん。未希ちゃんには、若くて健康な、未希ちゃんだけの世話をしてくれるご両親がいます。でも、34歳ママさんには、旦那さんはいても、そちらは上の子供さんの世話をしなくてはいけませんから、結局独力です。

    哀れさん。14歳じゃなければ、視聴率も取れないし、つまり制作費が出ません。日常的に、フィクションの世界に住んではいけませんか。自分の生活を直視するのは、太陽を直視するのに似ています。見ていなくても、関心はお持ちなわけですよね。

    アルペンさん、こんにちは。聞いたことあります、幼稚園の子がレイプされて、子宮破裂した、という話。その時は、病院に運ばれた→診てもらった→処置を受けた→子宮破裂、と話が変化したのではないか、と答えました。

    今さらさん。都市伝説かも知れませんね。虚実織り交ぜた。

  5. 【509215】 投稿者: 楽しみに。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 13:35

    愛のあるところにさん、こんにちは。避妊が充分にできていて、その人の体と生活を守るために、やむを得ないものであって欲しいです。

    神の汚れた手、朝日新聞に連載されていたものですね。記憶にあります。

  6. 【509217】 投稿者: そうかも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 13:41

    アルペンさん、今さら?!さん
    私は練馬のデニーズという設定で・・・同じ内容の話を聞いた事があります。
    嘘でもいやな話です。
    でも注意を怠らない事に越した事はないですが・・

  7. 【509228】 投稿者: アルペン  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 13:55

    実話ではないんですね!?
    とりあえず、安心・・・。
    でも、娘を妊娠中に話すなんて、意地悪いなあ。
    お腹痛くなっちゃいます;
    たしかに、いいかげんな発言する上級生のお母さん
    だったような。

  8. 【509243】 投稿者: ほっ。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 30日 14:22

    そうかもさんへ:


    私も驚きました。
    良かった〜、作り話で。
    でも、人が悪すぎですよね〜、こんな話。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す