最終更新:

274
Comment

【544382】究極の選択

投稿者: おもしろい   (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 23日 16:46

和田秀樹さんの本に「子供時代、友達皆から好かれる子か、頭は良いけど好かれない子。どちらがいいか・・・」というのがありました。和田さんは「後者の方を選ばれていました。理由はどんなに頭のよい子でも出るところに出たら上には上が居るから大人になれば頭をうつ。だから性格は変われるが頭は変われない。」みたいな事でした。もちろん両方あるに超したことはないですが。今日のランチで友達とこの話題で盛り上がりました。結局どっちだろー。と皆、答えは出ませんでしたが。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 18 / 35

  1. 【549109】 投稿者: コアラのマッチョ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 11:17

    ここの皆さんの何気ないおしゃべりは、本当にすごいんだな。
    こんな定義もどうでしょうか?(語弊があるかもしれませんが)

    前者:勝敗無沈着(負けるが勝ち)/受動的(来る者拒まず)
    後者:誘導型勝敗(勝つ為の負け)/能動的(整理整頓収脳)

    どちらにも『人の話を良く聞く人がいる』とします。その違いとは...

    前者は、相づち打って「はひふへほ」(例)うんうん,はぁ〜,ヒヒヒ,ふ〜ん,へぇ,ほぉ
    後者は、その人の必要養分を完全吸収(例)蓄積したファイル・データの活用先と運営

    さらに同じ事を何度もくり返すお年寄りのような人物に、どちらが根気強くそれぞれの
    手腕を発揮できるかで、徳の高さが量れるものと思われます。

  2. 【549137】 投稿者: う〜ん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 11:50

    欲張り さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 糸井さんの選択に賛同します。
    > わりと「お勉強型」の幼稚園に入れて後悔しました。
    > 子どもは伸び伸び、生き生きが第一です。
    > やはり、人間性、ここでいう性格を重視します。
    > ただの「いい人」(人畜無害、お人好し)では困りますが、
    > 人柄が何よりでしょう。
    > 人生長いですよ。
    > 頭だけで世の中を渡っていくのはしんどいし、楽しくないでしょう。
    > 軍事力に頼って、世界中から嫌われているブッシュのアメリカみたいで。



    でも、ブッシュの選択は頭が悪いからですよね。
    国家規模では「人柄」でなく、メリット、デメリットを予測する
    頭の良さがモノを言うと思います。
    東国原知事が鳥インフルエンザの現地に赴いたのは
    いい人だからではありませんよね。
    情報を収集する力、それを分析する力、最終的に決断するときに
    人柄が入ると思います。
    情報を集められず、分析できず、それを補うために人柄を持ち出して
    くるのは最悪ですけどね。

  3. 【549146】 投稿者: 本当に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 12:08

    「糸井」さんや「欲張り」さんの様な考え素晴らしいと思います。
    が、現実の社会では一概には言えないかも。 
    やはりそこで出てくるのが、バランスですかね。
    そして、そのバランス具合はそれぞれの価値観でしょうか・・・

  4. 【549147】 投稿者: 究極ですね。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 12:08

    やっぱり難しい。
    結論は出ませんね。
    究極ですねぇ

  5. 【549163】 投稿者: そもそも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 12:23

    どちらを取っても物足りなさは残りますよね。だから右脳と左脳があるんじゃ?って関係ない?

  6. 【549242】 投稿者: いい人  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 14:42

    ちょっと前の草なぎ君主演のドラマで
    「一生懸命走ってきたけど間に合いませんでした」
    って主人公はよく言っていませんでしたか。
    人を待たせておいてそれはないだろう、というセリフです。
    この一言で主人公は頭が良くないことはわかります。
    じゃあ、一生懸命走るんだからいい人なのか?


    本当に相手を待たせたくないのでれば、所要時間が計算
    できなにのなら30分でも1時間でも早く目的地に着いて
    待てばいいんです。相手の立場になって考えることが
    できれば、そうします。それができないのは想像力がないか、
    相手なんか待たしときゃいいと思っているかどちらかです。
    結果を出す思いやりのためにはやはり想像するだけの
    頭がないと意味がないと思います。


    相手のために一生懸命走る自分はいい人、みたいな
    自己満足的ないい人に終わらないためには頭の良さは
    必要でしょう。

    頭が良くないけどいい人、って結局頭がいい程度に誠実であり、
    予想できる範囲でいい人なのだと思います。
    頭が良いけれど性格が悪い人は、予想もできるが、それに対して
    軽視したり悪意が働くんだろうなと思います。

  7. 【549259】 投稿者: いい人2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 15:04

    私はどちらかと言えば「いい人」の部類だと思います。
    というか頭脳より性格の方がまだマシ程度ですが。
    でも今から思えば利用されたり。もちろん利用と言っても可愛い範囲ですけど。
    学生時代も特別賢いわけでなく、かといって性格で目立つ訳でもなく。。。
    もっと賢ければ自信を持てて、積極的になれたのかな。なんて思うこともありました。
    でも、今子供のお母さん同士でとてもお友達に恵まれてます。
    このサイトでも良くあるような「ママ友との確執」は皆無でとても恵まれてます。
    嫌な人はいません。あまり性格的に攻撃的ではないからかもしれません。
    単純なのでしょう。人の前に立つようなことは無くまさしく後を付いていくタイプです。
    私は無理にこうしてるのでなくそれが性格です。
    でも子供は息子、男の子なので、私みたいには絶対なって欲しくないです。
    別に社交的になれ。と言うのではないのです。
    自分にある程度自信を持て、欲を言えば頭脳的にも私を超えてもらわないと・・・
    やはり男の子だから。女の子だから。という観念は捨てられないようです。

  8. 【549597】 投稿者: うりぼう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 28日 22:51

    親戚の内で「性格は良いけど頭がねえ・・」と言われている従兄がいます。
    地元で三流と言われる私大をやっと卒業しましたが
    担当教授から「人柄は保証する」とのお墨付きをもらい、地元の優良企業に就職しました。
    夜勤があったり、トラブルがあった時にはすぐに駆けつけなくてはいけない職場の中で
    職場の人達が子どもさんの病気や受験などの時などには、いつも勤務を変わっていたら
    いつの間にか家が建つ位のお金が貯まっていたのだそうです。
    しっかり者で誠実な女性と結婚をし、冠婚葬祭では全て親戚が納得するよう心が行き届いており
    誰もが従兄を認めています。
    「何回昇級試験を受けても受からんけどな」などと言っていますが、周りはいつも幸せそうです。

    一方、兄は
    幼い頃から「頭の良い子」でしたが親しい友達も無く孤独でした。
    一流と言われる国立大を卒業し、一部上場の企業に就職しましたがそこでの
    人間関係もあまりうまくいかないようです。
    初めて付き合った人と結婚しましたが、義姉は気位が高く、兄の収入より
    贅沢な暮らしを望み、両親を無視する態度に胸が痛みます。

    上の二人を見ていると、私は我が子には従兄のような人間になって欲しいと願っていますが
    兄に近い素質に気をもんでいます。
    バランスの良い人間に育てるにはどうしたら良いのでしょうか。
    まずは自分がそうなること・・かな・・と思っても難しいです。



申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す