最終更新:

131
Comment

【563342】反抗期の実態、経験談、対処方法とうなどご伝授ください!

投稿者: へこむ母   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 10日 11:17

私立中高一貫校 中一の息子は、中学に入学以後、序助に
親に対する態度が荒くなってきました。

右と言えば、左。注意をすれば『うるさい!うっとおしい!』と暴言の一言で終わり。
ついにわが息子も反抗期に突入したのだと思います。

でも私が13〜14歳のころ、ここまで親に暴言を吐いただろうか・・・と
自分の育て方が悪かったのだと思っていたら、
周りの親御さん達も同じようなことで嘆いておられる様子。

うちは1人息子なので、反抗期の子供がどんなになるのか、
どれくらい続くものなのか予測がつきません。

ひとり一人、反抗期の時期や反抗の出方も違うでしょう。

いろんな『反抗期』の実態を知りたいです。

ぜひ、きかせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 13 / 17

  1. 【570303】 投稿者: 同感  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 13:55

    残念 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 45歳さん、みなさんにいくら意見を聞いてもダメなようですね。
    > あなたが変わらなければ、息子さんは変わらないと思います。



    ほんとうにそう思います。
    あ〜言えばこう言う・・・って感じで。息子さんの気持ちが分かるような・・・。

  2. 【570358】 投稿者: コアラのチョんまげ反省文  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 14:45

    自分のレス見て、複雑にしていると反省。
    >これは私が求めている解決方法じゃないなーと思いながら・・。
    45歳さんが求めている解決方法は多分、思う通りにきちんと子がしてくれる事だと思う。
    -45歳さんと同じ状況でした-さんのレス、とても良いです!
    お子さんと向き合い、非常に苦労された様子が伝わってくるし、障害のお考えも持ちながら
    どこか自然で当たり前な事と感じるのは自分だけでしょうか?

    >汚部屋に何年も泣かされましたが、カウンセリングの先生から本人が片付けようと
    >思わない限り部屋はほおっておいてと約束させられました。
    >親子関係のつくり直しでしたね。。。
    >今、少しずつ、本人は自分の癖との付き合い方を学んでいます。
     
    >苦しかったけれど、何も言わないように私も頑張りましたよ。
    >成績なんて2の次でした。とにかく学校へ行くこと。
    >あと・・好きなことを思う存分させてあげてください。これには条件をつけないように。
    >成績が上がったらとか、朝自分で起きられたらとかは言わないで、無条件にさせてあげる
    >ことです。この‘好きなこと’が将来のこの子を救います。

    >悩まれているお母様方はエゴもお持ちでしょうが
    >やはり一生懸命お子さんと向き合っているのだと思います。(それは本当の事だね)
    >どうぞ育て方だけではなく、個性として難しい子供もいるのだということを
    >想像力をもってわかって欲しいと思います。

    同じ家に住まうなら、主張は大事だけれど個性も尊重し合わなければいけない。
    部屋を片付けられない分、外で苦心苦労してへとへとなのかも?(と思ってみる)
    我が家の1代目がガミガミ言うのは、関わりたいのだろう(と思ってみる)
    子コアラも自分も、主張はするが叶わぬ夢、バトルは疲労するだけ(と思っている)
    しかし、こんな家でも一緒に暮らすのは...最悪最上の親孝行?(と思っている)

  3. 【570535】 投稿者: おまけ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 17:27

    お!良い考えが浮かびましたぞ。
    自分にとって、一番辛い事(我慢できないほどの事)をやってみれば
    返ってくる事があるんじゃないか?ってのはどうでしょう。
    つまり我慢してみるの。

  4. 【570552】 投稿者: おまけ2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 17:42

    なんか自分で自分がわかってきたぞ。
    親も子に対して反抗期なのだな。(付き合っちゃっているんだな)

  5. 【570607】 投稿者: だから  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 18:35

    親も幼いの!
    自分の思い通りにならないと、暴れるんでしょ?

  6. 【572056】 投稿者: ADD母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 18日 03:04

    興味深くこのスレを読んでおりました。私自身にADD傾向が見られるので、45歳さまや小6男児母さまのお気持ちが良く分かります。そしてその様な私でも、自分の子供にはなかなか寛容になれないのですから、困ったものです。


    経験上、ADD傾向があると、物の整頓や行動の切り替え(いわば時間の管理)に非常〜にエネルギーを使うのです。忙しいのについつい入浴が長くなってしまう、、など典型ですよね。お風呂から出て身支度するのが億劫になってしまうのです。片付けも、すぐその場で済ませてしまえば楽なのに、ちょっと疲れていたり忙しかったりするとエネルギーが全く涌きません。何だか頭にモヤがかかったみたいで、電源が切れた様な気分とでも申しましょうか。


    朝も昔から異常に弱かったです。ここが肝心なのですが、特に学校や会社に行く事に気が進まない時期は「この世の終わり」といった心境でした。寒さも加わる冬場が特に辛かったです。学校や職場が楽しい時期は、朝の辛さはかなり軽快していました。


    そんな私が現在主婦として、週に数日勤めに出ながら複数の子供を育てているのは、実は至難の業です。綱渡りをしている感覚で、普段は心休まる時がありません。特に子供たちの持ち物や提出物の管理は涙がでるほど辛いです。必死です。ある程度は子供が自ら準備していますが、まだ小さいので確認も必要ですし、親が用意しておかねばならない物もとても多いのです。辛くとも「ここで自分が放棄してしまえば子供達が悲しい思いをする」その気持ちだけで無理がきいている状況でしょう。言わば、私にとって「自分らしい自然な生き方」とはかけ離れた暮らしですよね。
     

    実は、私は子供の学期ごとの休暇期間には家族の協力でかなり贅沢に充電を行っています。そうしないと、もう気力がもたないのです。一切の人付き合いから離れ、誰とも口をきかないで勝手気ままにしばらく過ごします。余計なエネルギーは一切使わず、趣味をほんの少し行う以外何もせずに頭を空っぽにするのです。
     するとどうでしょう。嘘のように気力が蘇ります。本当に嘘のように! です。


    つまる所、ADD傾向の人って慢性エネルギー不足の感があり、それがチャージされていない状態で何を言われても動けない(管理・整理できない)様に思うのです。ただ、若い内は体力があるので自分の頭の中のエネルギーについての自覚は持てないかもしれませんが、、。
     

    あまりヒドイな、と思う時期は、しばらく日常から離れた気が散りにくい場所で、小言・注意一切シャットアウト! な期間をご子息に過ごさせてみてはいかがでしょうか? 経験上、それが一番な様な気がして、「反抗期」の主題と話がズレるかしら、と思いつつ出てきてしまいました。



  7. 【573342】 投稿者: 反抗期終了  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 14:04

    うちの子は済みました。
    皆さん、今まで(幼稚園から小学校まで)に、一通りのしつけはされたと思います。
    「つ」の付く間に躾を。
    とはよく言われますが、もう「つ」が付いていないお子さんを信頼してください。
    でも、反抗期の子達ですから、わざと、または邪魔くさくて叱られるような事をします。
    子供たちに10年以上言ってきたのに・・・と口うるさく言うのではなく、「小学校の時には出来ていたのにね。」と一言だけ言いましょう。
    暴言を吐いたら、
    「学校でいやなことでもあったの。」
    と頭をなでたり、頬に手を当てたり、出来れば抱きしめましょう。
    「ココアでも入れようか?」
    と言って、学校でのはなしなど(女の子は友達関係でもめているとよく親に当たります)ゆっくり聞ける体制を整えます。
    子供の荒れた気持ちが落ち着きます。
    子供が毎日頑張っている事を認めてあげてください。


  8. 【573391】 投稿者: そう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 14:52

    だからさんに1票、だからさんみたいにわかりやすく言わないとわからない人もいるかもしれませんね。
    反抗期終了さんにも1票、でもわかっても本当には理解できないのか、そういうことができないみたいなのでバトルは続きます・・・
    ADDのことはよくわからないのでごめんなさいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す