最終更新:

73
Comment

【632834】雨の中

投稿者: 小3ママ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 08:15

昨日は朝の登校時は曇りで、途中雷雨などあり…雨、下校時間は晴れ
という不思議な天気でした。
  
今朝になって、体調を崩しかけているので、
「昨日は行きも帰りも幸い雨ではなかったし、濡れてないのに、風邪ひいちゃったのかな?」
と言うと…
  
理科の時間に雨の中、ホウセンカを観察するために、濡れたというのです。
しかも、先生は渡り廊下にいながら、生徒だけ雨に濡れてホウウセンカをとりに行かせ、
観察し、書き終わると、また雨に中置きに行ったそうです。
  
ウチの子の置き場所はわたり廊下からもっとも遠い端の方だったので、
着ていたTシャツはボトボトになったとか…
 
「理科の授業中もその後もずっと寒かった」というのです。
  
普段は保護者に連絡もなしに、毎日時間割変更を平気でしているのに、
雨の降っている時にわざわざ観察って???
止んでいる時にできると思うのですが…

こんな担任には、どうしたら良いのでしょうか?
子どもを安心して預けられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【632995】 投稿者: お気の毒  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 11:36

    ですから担任に直接お話してからのこと。ご自分で行動しなければ何も解決はしません。
    喘息の持病が心配でしたら再度、担任と娘さんへ注意するように話せば済むことです。
    我慢するしないは小3ママの判断。ここで話題にしても解決しませんよ。

  2. 【633003】 投稿者: 新緑  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 11:43

    直接、担任の先生とお話をする機会をもうけるつもりはないのでしょうか。
    4月から先生に対する不信がスレ主さんにあるようですが、いきなり学年主任(今回の場合、担任の先生が主任でしたよね)や校長に相談と言っても、それって苦情ですよね。
    先ずは、担任の先生に今回の経緯を聞いて、スレ主さんのモヤモヤを晴らした方がいいですよ。
    どうしても一方の話(子供の話)だけでは、情況が把握出来ないこともありますし。。。
    あまり評判のいい先生ではないようですが、子供と先生の相性・親と先生の相性、ありますよ。
    他の保護者から、非常に評判が悪い先生でも、自分の子供には合っている時もありますし、まだ新年度が始まったばかりなので、もう少し歩み寄りが必要ではないでしょうか。
    その上で、どうしても納得がいかなければ、第3者に相談かな。

  3. 【633031】 投稿者: おでん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 12:13

    私なら、今日は休ませて連絡帳に


    「本日突然高熱を出しましたので、お休みいたします。
    4月をすぎGWの疲れが出たとも考えられますが、昨日は理科の観察で雨に濡れたとも聞いております。
    先生もよくご存知のとおり、喘息の持病がありますので、子どもには持病については、よく説明してあります。
    昨日のような場合は、お友達や学校の傘を借りるなり、混雑がひと段落してから取りに行くなり、濡れてしまった場合は体操服に着替えるなりして、自分で自分の体を守るように指導しておきました。
    先生からも、今後子どもゆえに配慮が足りない場合は助言頂ければありがたいです。」


    なんて具合に書くと思います。
    高熱も嘘だし、傘を借りる考えがあったことを知らない振りしてますが、あくまで、先生に気づいていただくためです。
    まずは、持病についてはよく認識してもらわないと。

    まだ5月ですので、人の噂でなく、自分自身で先生をよく見て、こちらの意見も伝えて、それでもどうにも信頼できなければ、行動にうつすしかないでしょうね。

  4. 【633040】 投稿者: 仮病<`ヘ´>  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 12:25

    小さなウソが大きなウソを招きます。

  5. 【633046】 投稿者: あの〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 12:30

    4月から配慮に欠けることが続いていて
    何もしてこなかったのですか?


    先輩保護者や周りの悪い評判の担任の評価を
    植え付けられているようですね。
    それが本当に評判通りの先生だった。
    お察ししますが
    いままでどれ程の我慢をなさったのですか?
    たった1ヶ月の間にどれほどの・・・
    今回のことが決定打だったのかな?
    担任は今回は配慮に欠けたでしょう。
    お子さまはずぶ濡れになった。
    それに担任は気が付かないほど間抜けな方なの?
    濡れた子たちの処置はどうしたのかも問題です。
    担任がすぐそこと判断した場所でも
    この雨では無理だったのだと思ってくれてるのかどうかが大切ですね。
    (順番に取りに行かせる方法あったはず。40人一斉にはびっくり。
     そうすればクラスメイトの傘を借りれば1/3の児童も濡れずに済んだ。
     事前の配慮のなさはこの担任良くなかったですね)


    やはり、担任に話す方が良いと思います。
    我慢の問題ではないですよ。
    濡れた状態で渡り廊下で(屋外ですよね)気温だって低かったでしょうに
    観察させた。
    我慢することないでしょ?
    お子さまにも我慢しないで、寒いと訴えることと
    喘息をお持ちならなおのこと教えてあげましょう。
    相手の配慮に期待するだけが保護者の役割ではないと思います。


  6. 【633062】 投稿者: ひなた  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 12:55

    定年前のベテランだと60歳くらいですか。
    配慮も何もどうなってんだって感じですよね。
    こっちはまだ低学年の大切なお子様預けてるいるのにね。
    どなたか 保健室でタオル借りれば?て記されてるけど
    そんな知恵ありますか?まだ小3でしよう。
    担任の先生の配慮のなさ  これ一言につきますよ。

  7. 【633066】 投稿者: 雨女  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 13:04

    子どもに知恵を授けることも重要なことだと思います。
    担任が頼りないならそれを補う知恵をお子様へ伝授、保健室へ行けば体操服タオル等それなりの対応をします。

  8. 【633073】 投稿者: あら  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 11日 13:14

    担任が頼れないなら
    保健室へってか
    それも どうだか。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す