最終更新:

51
Comment

【643464】お医者様の奥様が苦手です

投稿者: 弱い母   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 25日 16:38

突然ですが、私はDr家庭の奥様が苦手です。
夫はMRをしております。
子供が幼稚園時代の話なのですが、Drのお子さんと我が子が同じ幼稚園に通っていた時期がありました。
私は我が子ではなく、Drのお子さんの姿をビデオ撮影するように、奥様に依頼された事があるのです。
ビデオだけでなく、色々と頼まれては断れなくなる事が続き、私が体調を崩してしまいました。
Dr自身は良い人柄で、主人との関係も良かったのですが・・・
結局我が家が「引越し&転園」をして、その親子から離れる事になったのですが、
その頃の状況がトラウマとなり、私はDrの奥様が苦手になったわけです。

私はなぜかお医者様の奥様と接する事が多く、気付くと周囲に数名存在します。
(Dr家庭が住む地区に住むからかも知れません)
奥様と仲良くなってから、その方が「Dr家庭だった」と事実を知ると言うこともあり、
(とっても素敵な奥様も居られるので、全てが全て苦手!では無いのですが、)
事実を知ったとたんに、どんな素敵な奥様でも「会いたくない・避けたい」と思ってしまうのです。


今回の転勤・転校でも、我が子のクラスには、夫が営業担当する病院のDrが数名いる事が判明しました。
転校後、徐々にクラス内の事が分かってきて、現在に至ります。
主人はDrに「先生のお子さんと同じクラスでした」と伝えておりませんし、
私も懇談会等で奥様にお会いしても、会釈程度で主人の話はしておりません。
仕事は仕事、子供は子供、子供の母として接すれば良い!
このまま乗り切ろう!と思っていたのですが、
その奥様が役員をされており、何かとお手伝いを頼まれる機会が増えてきました。

 
子供は、そのお子さんと仲良くしており、何の問題もないのですが、本心は「仲良くしないで」と思ってしまいます。
「家に連れてこないでね」と我が子に釘を刺すのは、酷い親でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【645253】 投稿者: 同感!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 28日 09:45

    夫の職業を言わないでおけばいいのですさんに同感です!


    私が思うに、ご主人が医者・医学部卒で、奥さんが学歴が低い場合、
    学歴コンプレックスがあるのか、「主人が医者」って事を盛んに自慢する
    場合が多い気がします。虎の威をかる狐、って感じですかね。
    逆にご主人も奥さんも医者って家庭も知っていますが、
    「医者」って事を一言もおっしゃいませんでした。

  2. 【645263】 投稿者: 私の母は、  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 28日 09:57

    医者の妻ですが、「夫が医者っていうと、何かと面倒なのよね・・・」と言って、
    よほどのことがなければ、自分から言ったりしませんでしたよ。
    勤務医だから、できたことなのかもしれませんが。

  3. 【645286】 投稿者: 奥サマいろいろ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 28日 10:23

    娘の通う小学校にはお医者さんのお子さんがたくさんいらっしゃるからか、
    奥さまがひけらかすということは、あまりないですね。
    それよりも、その奥さま同士で微妙なおつきあいがあるみたいですが。
    奥さまの態度は、ご主人が勤務医と開業医の違いは感じますが、
    それより、奥様の職歴や学歴によっての違いが大きいと思います。


    奥様の職歴も学歴もいろいろ(医者〜ナース、医療関係ではなかった人…)ですが、
    ご夫婦でお医者さんの方は、かなりプライドが高いですね。
    奥様がナースだった方は、控え目で献身的、人間としてよくできた方が多く、
    お付き合いしやすいです。
    奥様が医療関係ではなかった場合は、ダンナ様の仕事や子どもの教育は二の次で、
    好きな習い事やエステなどを、思い存分楽しんでいる方が多いかな。


  4. 【645289】 投稿者: 今時ねえ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 28日 10:25

    よくある さんへ:
    > 友人に開業医の娘がいますが、お母さん(つまりDr妻)がデパートにいくとき、
    > MRの車で外商にのりつける、って話してました。
    > 「小さいころから、製薬会社の人とは絶対結婚したくない!と思ってたんだ〜」って。
    >
    >
    > 今では、やはり開業医と結婚して、出入り業者をつかっている友人の話でした。
    >


    ありゃりゃ、今どきまだそんな人がいるんですね。  
    母を見て「こういう品性下劣な振る舞いだけはすまい!」と思えばよかったのにね。
    あるアジアの国で、国内何番目という成り上がり系の大富豪の娘さんと十代の頃知り合ったのですが、家族みんなが高慢で周囲の人を見下し、使用人などは人とも思わないような扱いをしている中、彼女だけが「自分はそうならない」と言って、門番にも運転手にもきちんと礼をいい、立派に振舞っているのをみてちょっと感動した事がありました。
    美人の母や妹に比べ、見掛けは地味な女の子でしたが、勉強はよくでき、なにより品性の高さを感じました。
    医者と業者の間柄だけではなくて、日本の社会の中にはパワーハラスメントの家族感染が広がっている例はたくさんあるでしょうね。
    公私混同することの見苦しさ、それを当然と思うことの浅ましさ、それをみて子どもがどう育つのか。
    情けない!







  5. 【645362】 投稿者: うん、うん。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 28日 11:47

    スレ主さまへ

    お気持ち、お察しいたします。
    同じMR妻です。同じような経験もあり、同じ思いも
    あります。(ありました。)


    お子さんが成長し小学生、中学生になりますと母親の
    出番は少なくなります。自分で友達もできます。
    ですからトラウマ?の原因のそのドクター奥様との
    関係みたいなことは少なくなると思われます。
    二度とないとは言い切れませんが、それはドクター奥様に
    限られることではないですからね。


    まず、夫の職業を問われるシーンがあるのであれば「会社員」
    と、私は答えています。たまたま同級生のお父様がドクターで
    あるとわかった際にも、慌てません。保護者の職業なんて関係
    ないじゃありませんか。堂々としてください。


    転勤もあり、少しのお付き合いじゃないですか〜とお考えの方も
    いらっしゃいますね。それが大変なんですよね。
    瞬時にどんな方でいらっしゃるかを判断できたらいいのですが。
    「人を見る目」が欲しいと、思ったことあります。
    転勤族はジプシーです。やってきて、またいなくなる人!
    だから、なめられる・利用されやすい など。


    割と古風といいますか、地元意識の高い地方に、暮らすことにも
    なり兼ねないのが現実です。
    転居を重ね、母親の交友や行動が、我が子に反映するかもという
    ことが心配なのでしょうが、周りにはたくさんの目と耳がありますよ。


    大丈夫です。ご自分で嫌だと感じる、やはり何かヘンだわ、と感じる
    のであればNOと言ってください。我慢もしてきているし、たくさんの
    出会いも別れも経験していますよね。私達、転勤族の妻。
    味方千人敵千人です。その常識外れのドクター奥様は「スペシャル」
    だったのだ!と、思える日が早くくるといいですね。



  6. 【645508】 投稿者: スレ主です〆  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 28日 14:51

    スレ主です。〆後に沢山レスを有難うございました。
    休日に運動会があり、色々とお手伝いをしてまいりました。
    転校生に対して「珍しさ」があったのでしょうか?近県ではなく、あまりにも遠い地方からの転校だったので、
    「全国にある会社なの?」などと聞かれましたが・・・ギリギリのラインでお答えをしてきました。
    これからも、浅いお付き合いの方には「会社員です」と答えていこうと思います。
    うん、うん。様有難うございました。
    とても癒されました。
     
      

    ズバリ様へ 
    ずばり様がおっしゃるような、女としての、Drの奥様に対する嫉妬は無いのですよ。
    嘘だ!と言われそうですが(失笑
    むしろ、Drの奥様は大変だろうな・・・と思うぐらいです。
    それでも、苦手だと感じてしまっていたのは、過去の体験と私自身がMRの気分になっていた結果だと思います。
     
     
    例えば、どちらかの社長婦人や、弁護士などの奥様に対しては「苦手」などと感じません。
    なので、ずばり様がおっしゃるような「社会的に見て評価の高い職業」に対する嫉妬なんて、全く無いのですよ。
    元同業者であった為、医師に対する敬意・仕事上の態度が未だに残っていたのだと思います。

     
     
    その他の方々、
    お医者様の奥様が色々と苦労なさっているとの事、ご説明有難うございました。
    MSさんのご苦労等、私の偏見に対してご意見有難うございました。
    主人の担当の医師の奥様・お子様に対して、堂々と接していこうと思います。 
     

  7. 【645931】 投稿者: 医者か  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 29日 02:19

    たまたまその方が良い方ではなかったのでしょうね。
    医者医者といっても、最近ではレベルの高い家庭とは
    思わないですよね。
    たかが医者ですからね。(大病院でも持っておられるなら
    話は別ですが)

  8. 【647400】 投稿者: 気にしないで。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 30日 23:39

       

       主人が医師です。医療を取り巻く環境が厳しく、
       
       患者さんの方が強くなってきている世の中で、

       いまだにそんな奥さんがいるとは信じられません。

       私共の家庭では親の職業と自分自身は別物だと

       申し伝えております。身近に同業者がいらっしゃり、

       何となく私どもとは違う雰囲気を醸し出していたので、          

       違和感がありました。

       家庭の教育方針、躾、価値観が違うので、子供同士も普通のお友達。

       それ以上でもそれ以下でもありませんでした。

       以前住んでいた地域でMRの奥様と親しくしておりました。

       先方が年上だったので、敬語を使っていました。相手は

       私のことを気さくに妹のように接してくれました。

       職業のこと知っている上で。

       たまたまご縁のあった医者の奥さんと水が合わなかった、と

       気になさらないでください。お子様が低年齢であればあるほど、

       母親の出番も多く、一度傷ついてしまった心はなかなか癒えないとは

       思いますが、母親が不安定になったらお子さんも不安定になりやすいのでは。

       家庭の平和と安寧のために「孟母三遷」、私は肯定します。

       関西人は「○○がナンボのモンじゃ」とよくいいます。

       私も関西人なのでそう思います。

       世の中、苦労は買ってでもしろといいますが、避けられることは

       回避していいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す