最終更新:

13
Comment

【654615】相談させて下さい 

投稿者: 朝顔   (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 18:22

 小2のお嬢さんのいるお母様に相談されたのですが...。

 クラスに一風変わった女の子がおり、どうもクラスで皆に距離を置かれているようなのです。と言うのも、
 ・ とにかく気に入らないと物を投げたり相手を叩く。人と交流できない。
 ・ ちょっと大きな音がするとバッと耳をふさいだり、頭を机にガンガン打ち付けたりと 変わった仕草をする。
 ・ 招かれて遊びに行った方々は皆、その遊び方に絶句。片っ端から物を取り出しに撒き散らす。人と遊ぶと言うより、自分の世界。

 ここまで聞くと、「あ、もしかして...」と私は思います。やはり、その方のお話によればお母様方皆さん同じ思いのようです。が、問題はその女の子のお母様で、ちょっとトラブルがあると全部相手のせいなのだとか。それも子供を相手に物申す状態らしいです。それも、何だか大人にも言わないような、脅迫めいた口の聞き方らしいので、お母様達は「自分の子に何かされたら...。」という思いで、ズバッと切り出せないようです。
お子さんの様子を見に、学校にでもいらしたらいいのにと思いますが、「うちの子は正常。相手が悪いからトラブルになる」と信じ込んでいる方に為す術が無いと。

 私は息子しかおらず、女の子のいざこざは話で聞くのみで、学年も違うこともあり「困っちゃうね..。」と言うのみなのですが、もっと何か気の利いたことを言ってあげたかったと反省しています。 
 良いお知恵があれば、是非聞かせてください。宜しくお願いします。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【654666】 投稿者: 手紙  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 19:30

    先生でも「お宅のお子さんはおかしいので、しかるべきところで・・・」
    なんて言えないのでしょうね…。
    匿名でそのお母さんに「お子さんの将来のためにも、
    一度病院で検査されたほうがいいと思います」と手紙を出すのはどう?

  2. 【654676】 投稿者: 遺伝  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 19:42

    その子のお母様も、その子と同じなのかも知れません。
    大人になって、それなりのスキルは身につけていても、
    変わっているお母様だったりしませんか?
    うちの学校にもいらっしゃるので、重ねて考えてしまったのですが。

  3. 【654678】 投稿者: 止めたほうが  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 19:43

    手紙 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 一度病院で検査されたほうがいいと思います」と手紙を出すのはどう?
    そんな匿名のお手紙もらったら、私だったらショックで立ち直れないと思います。
    いくらお相手が問題ある親子でも、そんな事をするなんてひど過ぎる。

  4. 【654723】 投稿者: 夕顔  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 20:30

    「まったく人のことにあれこれ口出して余計なお世話よ。
    よっぽど暇な人たちなのね。
    うちは 別に何も困ってないんだけど。
    でも、 ほんと みんな ヤな感じね。
    PTAのお付き合いなんて 絶対にしないようにしよっと。」


    ↑・・・というようなことを
    こちらから声をかけても 相手の方は思うだけではないでしょうか。


    これは 担任の先生がお話しになっても
    「まったく 一方的な見方しかできなくて なんて ひどい先生に今年は当たってしまったんだろう」なんて
    思われるだけだと思います。


    だって、そのお宅としては 何も問題を感じてないんですもの。


    周りの方は 相手のお宅が不快だったり かかわることで自分のうちの子どものことが心配だったら 離れて暮らすのがいいと思います。

  5. 【654770】 投稿者: 花散里  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 08日 21:12

    最近は、軽度発達障害のお子さんの特別支援の体制が整いつつありますから、
    やはり学校に相談されてはいかがでしょうか?
    クラス担任の先生、あるいは教頭・校長、もしくは養護教諭とか、
    学校によっては特別支援の担当の先生もいるかもしれません。
    先生から上手にお話していただいて、
    そのお子さんのためにも、早めに専門機関で診ていただけるといいですね・・・。

  6. 【655166】 投稿者: ほどほどに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 09日 09:43

    小学校の低学年なら、先生もご存知なはず。
    面談の時でも
    「よそのお子さんのことで恐縮ですが…」
    と切り出してみたら?

  7. 【655275】 投稿者: 朝顔  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 09日 11:56

     皆様、ご意見ありがとうございます。
    冷静に自分の文章を読み返してみれば、まとまらないひどい内容なのに、それに対してお応え下さる皆様のお気持ちが本当にありがたいです。

     ちょっと思い出したことを補足させて下さい。
     問題の女の子(A子ちゃんとします)が一年生のときの参観日に、どうも算数の授業だったらしいのですが、先生の指示とは違うことを勝手に机の上でやり始めたらしいのです。それを隣の席の男の子が「今はこれをやるんじゃないよ」と止めさせようとしたところ、後ろで見ていたA子ちゃんのお父様がツカツカ出てきて、その男の子をひっぱたいたのだとか。勿論居合わせたお母様達は愕然。しかし男の子のお母様もそこにおらず、先生は黒板の方を向いていたのか、気付かないふりをなさったのか知らん振り、男の子は授業の終わりまでうつむいていたそうです。つまり、お父様も「うちの娘をいじめるやつ」という解釈なのだとおもいます。・・あの、ご両親ともヤンキーなどではなく、見かけはごく普通の方です。

     私は、なんら問題のあるお子さんだとしたら、親が「ご迷惑かけるけど、ごめんなさいね。」くらいの対応をすれば、周りは納得してくれると思うのです。しかし、ご両親共にこの調子では、納得どころかA子ちゃんも嫌われるばかりで何も改善されないと思うのです。
     やはり親で解決という段階は超えていますよね。
     
      

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す