最終更新:

37
Comment

【1885555】教員に読ませたい図書

投稿者: 島帰りの龍   (ID:JY9Bvuic.HA) 投稿日時:2010年 10月 16日 09:53

児童に読書を薦めても教員自身が読書力が無けりゃ如何にもならぬ。
教員自身が寸假を惜しんで読書に励んで貰いたいものです。教員自ら
が読書の楽しみを背中で児童に見せれば、其れが最高の読書教育でし
ょう。

其処で皆さんは教員に御薦めの御本は御座いませぬか?と御訊ね申し
上げる次第に御座いまする。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1894580】 投稿者: ふざけるな  (ID:ZfLqko1FISY) 投稿日時:2010年 10月 24日 01:26

    もっともな要求をする親までモンぺ扱いなんて、そんなことはありませんよ。

    「うちの子がメールしたのに◯◯さんは返事をくれないんです」こんなことを学校に訴えてくる親がいます。学校に電話してきて、延々とそういうことをしゃべり続けます。担任は授業があり相手できないので、学年主任や副校長が話を聞きます。今から会議なので、と電話切ろうとしても切らせてもらえず、なんとか切ると今度は学校まで押しかけてくる。
    論理的に話ができないのです。話が通じないから、モンスターなのです。

    素行が悪い子の親を呼び出しても、全く応じない。そのうち子供を通して「用事があるなら先生が家に来い」と言ってくる。そんな親に話をしても、子供のしつけなんてできない。でもそんな子でも学校は見捨てることはできない。これが公立学校です。

    私の周りの教員たちは、生徒たちのためにどうしたら良いか日々話し合いを重ね、研鑽しあっている人たちばかりです。実情を良く理解されていない方々が、上から目線で「教師に読ませたい」なんていうスレ、不愉快です。

  2. 【1894618】 投稿者: 同感です  (ID:7gEesi/PXLw) 投稿日時:2010年 10月 24日 05:30

    このスレッドのスレ主さんが「上から目線」か否かは判断できませんが、
    インターエデュに集う方々の多くが私学ファンであることを考えれば、
    「公立の教員は勉強不足でバカだよね」という方も多いと思います。
     
    ただ、一部に勉強不足の教員は居ますが、
    公立学校の教員の多くは私立学校の先生方よりも
    はるかに多くの本を読んで勉強されていますよ。
     
    私立では「とにかく校務が忙しい」という話を頻繁に聞きますし、
    若い先生方で毎年公立学校の採用試験を密かに受験している方も
    決して珍しくありません。

    その解釈は本人に任せるべきですが、教員が読むべき図書は
    『学習指導要領』にトドメをさします。

  3. 【1894856】 投稿者: 島帰りの龍  (ID:gi8VivDuS6Y) 投稿日時:2010年 10月 24日 11:37

    〉実情を良く理解されていない方々が、上から目線で「教師に読ま
    〉せたい」なんていうスレ、不愉快です。

    実情を理解していないと言われて居ますが、はてさて教員世界は実情
    の御理解を校外社会や保護者社会にどれだけ情報を開示していますか
    な?大阪府下では府教組が教員実情や学校実情を理解していないと橋
    下知事の教育問題の公開討論の場を妨害行為に出て居ます。そして府
    民世論に府教組はコテンパンにやらました。

    また府職員と知事の公開討論に両手を振り上げ知事に向かって「アン
    タね、実情を知らないで、みんながどれだけサービス残業を・・・」
    と言うて居た府庁のジャンヌダルクさんは実はサービス残業どころか
    職場をしょっちゅう放棄して過激派運動に埋没していた事までバレて
    しまいました。

    実に「現場を知らない癖に」とか「実情を良く理解されていない方々
    が」なんて言うのは組合運動家の常套句なんですよ。常識に富んだ
    社会人は此の様な仰り方をする御仁を良く組合運動家と誤解します。

    上から目線と感じる処に貴方の御性格が良く出ていますね。保護者の
    ニーヅやウオンツをそう言う風に校長や教頭に申し立てて排除してい
    るんですね。要望多き保護者は上から目線ですか?

    貴方は組合運動に専念した方が貴方の幸福に通じるでしょうね。保護
    者はいざ知らず校外社会では御貴殿には教育現場から退場頂いた方が
    幸福です。毎日9時まで頑張る努力家だから校外社会でも前途有為の
    人材で引っ張りだこですよ。

  4. 【1895223】 投稿者: ふざけるな  (ID:ZfLqko1FISY) 投稿日時:2010年 10月 24日 19:59

    ですからー、
    要望多き保護者をモンぺと言ってるわけではないですよ。
    世間一般からみても、明らかにおかしなことを要求してくる親がいるんです。

    島帰りの龍さんこそ、一度学校現場にお入りになってご自分の目でお確かめいただけたら良いのですが。でも自分の理屈ばかりこねて、人の話を正しく理解できないようでは、生徒の信頼は得られないでしょうが。

    とにかくきちんとした話が出来ないようなので、私はもうこちらのスレにはお邪魔いたしません。心置きなく「教員に読ませたい図書」についてお話ください。ただ、教員たちはこのような場で教えていただかなくても、自分が読むべき図書はわかっています。

  5. 【1895266】 投稿者: 何故?  (ID:t0o0ZsxuEdw) 投稿日時:2010年 10月 24日 20:53

    あの、「ふざけるな」様、
    そのおかしな要求をしてくる父兄に、
    どうしてはっきり「おかしいです。」「筋が通りません。」「理屈に合いません。」などと、お伝えしないのですか?
    きちんと、理論的に具体的に話し合えばわかると思うのですが。

  6. 【1895363】 投稿者: ふざけるな  (ID:ZfLqko1FISY) 投稿日時:2010年 10月 24日 22:30

    お伝えしていますよ、もちろん。
    でもわかっていただけない。ご自分の主張を延々と述べるだけで、お引き取りいただくのに時間がかかる。
    まさか実力行使でお帰りいただくわけにもいかない。
    理論が通じない保護者がいるのです。

    すいません、また出てきてしまいましたが、もうこれで失礼いたします。

  7. 【1895413】 投稿者: いやはや  (ID:yzCYzTEasUk) 投稿日時:2010年 10月 24日 23:12

    教師のお仕事がご苦労の多いものであることは承知です。
    おかしな大人が多い世の中、おかしな保護者がいることも容易に想像できます。
    でしたら、それを前提として学校全体で対策を取られているのでしょうか。
    相手をしてほしい親の事情があるとしたら、
    それはどうすればいいのか、
    学校や教師の知ったことじゃないという気持ちで相手をしていたら
    いつまでも帰らないでしょうね。
    表面的にだけ物事をとらえる先生が多かったのでそう思います。
    完璧主義のような先生が公立の方により多かったようにも思います。
    毅然としたプライドを持つのはいいのですが、
    保護者と同じ目線で語ってくださる誠実さ、謙虚さ(人間としての)がある方はあまりいませんでしたね。
    普段ミスばかりで情けない先生でも、
    話をよく聞き、解決できなくても一生懸命考えてくれるような先生が一番だと私は思っています。

    ある種病んでいる状態のひとは、冷たくされることに人一倍敏感です。
    どこまでが教師の仕事なのか、
    悩ましいこととは思いますが、
    学校のとりくむ問題として
    問題を教師間で共有するようなことがあまりないのではないかと思います。
    理屈が通らない人なんて世の中にごまんといますが
    その場合、自分にかかわる人をそれで終わりにしていいとは思いませんけれど。
    そういう意味で、先生たちが忙しすぎるんだと思いますね。
    子供に対してでも人間を扱う仕事である以上
    ぎりぎりで仕事をこなしていたら見えるものも見えないと思います。

    確かにこのスレッドのテーマは不愉快かもしれませんが、
    このブラックユーモア交じりの提案をまともに受け取って頭に来るようではまだまだ器が小さいですよ。

  8. 【1895699】 投稿者: 勉強しまっせ!龍  (ID:gi8VivDuS6Y) 投稿日時:2010年 10月 25日 09:30

    まだまだ言い足りませんので。先ず上から目線論ですが、先ずこう言う
    言い種が、「なんだい、教員て根拠も無く威張ってやがる」と言う結論
    になる。大阪辺りでは商人は値切られたりすると「勉強します」とか大幅
    値引き価格を「勉強価格」と言う。詰まりが、自分の店の原価を再吟味
    したり再精査した上で、同業他店価格を調査したりする。其の上で「勉強
    価格」を再決定する。またニーヅやウオンツに付いてはナーバスにアンテ
    ナを張り巡らして必死で汲み上げている。だから↓の様な事は決して言わ
    ない。此れが校外社会の日常的常識です。御貴殿は悲しい事に保護者や
    校外社会の強いか弱いかは別にして御希望を威張った態度で排除している
    事に気付いて居無い。

    〉ただ、教員たちはこのような場で教えていただかなくても、自分が
    〉読むべき図書はわかっています。

    さあ、其れこそが校外社会への御貴殿が言う処の「上から目線」でしょ
    う。何故世間並みに読む気は無くとも「是非にも読ませて戴きます」と
    言えないのだろう。御貴殿は子供を人質に捕って居ると言う優位性から
    保護者の偽れる阿諛追従に脳味噌を腐らせましたかな?一度解って居る
    と言う図書を御紹介戴きたい物です。此れは校外社会の「知らされる権
    利」でもある。

    〉島帰りの龍さんこそ、一度学校現場にお入りになってご自分の目でお確
    〉かめいただけたら良いのですが。

    此れは労働組合的(=日教組=全教)の常套句ですね。詰まりが社会が
    此れ等の組合や教員批判をするとそう言いますよね。直訳すると「手前等
    現場を知らない癖に黙っとれ!」でしょう。そう言う御表現は誤解されま
    すよ。御貴殿が誠実な教員だと思いますのでね。こう言う御表現は最早大
    阪府下では通用しません。

       北教組推薦の小林元議員補欠選挙で町村氏が完勝しました

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す