最終更新:

26
Comment

【1395195】東大集まれーーー!

投稿者: ぬし   (ID:bUcLSFMye9Y) 投稿日時:2009年 08月 11日 22:59

東大生、東大既卒者、東大教員、東大を受験しようと思っている方にアンケートさせて下さい。
理由は、昨今の早期教育の過熱ぶりと、
一定数居る熱狂的な東大ファンの親(子ではない)を背景に、
勉強のしすぎによる問題点の有無を知りたいからです。

よろしければ以下の問いにお答え下さい。
1.東大との関係:A学生 B卒業生 C院生 D教員 E受験予定者
2.最終学年の一日平均勉強時間:A幼児期 B小学生時 C中学生時 D高校生時
3.主に勉強を手伝った(指示した)のは:父、母、祖父母、なし
4.東大受験を一番先に決めたのはだれか:同上
5.15歳以上で測定したIQ値
6.東大に入るために失ったものは?
7.東大に入ってから得たもの(得られるであろうもの)は?
8.今までに精神科または心療内科に通院した経験の有無とその理由
9.[削除しました]人間と感謝したい人間は誰か
10.何か一言

もちろんすべてにご回答いただかなくても結構です。
また、東大に関与しない方ももちろん書き込んでくださって結構です。
たくさん集まってほしかったので失礼なタイトルとなりましたことをお詫び致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1395199】 投稿者: ぬし  (ID:bUcLSFMye9Y) 投稿日時:2009年 08月 11日 23:07

    あらま(^^;
    9.の削除部分は、ご逝去戴きたい、です。
    尚、2.は学校での学習時間を含みます。

  2. 【1395226】 投稿者: どんな論文ができますか?  (ID:wangFwxGeEs) 投稿日時:2009年 08月 11日 23:29

    1.東大との関係:B卒業生
    2.最終学年の一日平均勉強時間:
     A幼児期 0時間
     B小学生時 学校の5~6時間
     C中学生時 学校の5~6時間
     D高校生時 学校の6~7時間
    3.主に勉強を手伝った(指示した)のは:なし

    4.東大受験を一番先に決めたのはだれか:自分
    5.15歳以上で測定したIQ値
      記憶にない
    6.東大に入るために失ったものは?
      他の大学に行くこと
      (行こうと思えば入学しなおすことは可能)
    7.東大に入ってから得たものは? 
      友達
    8.今までに精神科または心療内科に通院した経験の有無とその理由  そのような経験ありません
    9.いやなやつ   べつにいません
      感謝したい人間 昔からの友達や家族
      
    10.何か一言
      8.の設問は、まるで精神的な病に罹るのでは、という先入観があるように感じます。東大生って、普通の人間です。
      (あっ!!普通の人間だから精神的な病に罹るのかも。。)

  3. 【1395230】 投稿者: おもしろそうですね。  (ID:/g9YfkAH3kI) 投稿日時:2009年 08月 11日 23:34

    1:B
    2:A 0
      B 7時間
      C 12時間
      D 9時間
    3:なし
    4:自分
    5:140(高校受験時、14歳だったかも)
    6:特になし
    7:最高の才能との出会い。自信。生涯の友人。人脈。
    8:なし
    9:感謝する人は母。父親が若死したにもかかわらず片親で頑張ってくれた。
    XXXな人は、それはいろいろ居ますが、差しさわりあるので。
    10:最高の才能が集まり、チャンスが集まる、最高の大学と思います。ただし、チャンスを生かすかどうかは学生次第。東大を出たから成功するというものではなりません。
    中学3年の勉強時間が多いのは、ミスタイプではありません。非常に荒れた中学で、同級生はおろか一部教師にも勉強を妨害され、反発心から死ぬほど勉強して、高校は国立にはいりました。それ以来あまり勉強していないような気がしますが、このときのベースは今も役に立っています。

  4. 【1395333】 投稿者: 押しつけ反対  (ID:OMiltF0y7KI) 投稿日時:2009年 08月 12日 03:00

    よろしければ以下の問いにお答え下さい。
    1.東大との関係:C院生
    2.最終学年の一日平均勉強時間:A幼児期 B小学生時 C中学生時 D高校生時
    0、2(学校は勉強するところ?)、5(塾+自習)、9
    3.主に勉強を手伝った(指示した)のは:なし
    4.東大受験を一番先に決めたのはだれか:自分
    5.15歳以上で測定したIQ値:不明
    6.東大に入るために失ったものは?:なし
    7.東大に入ってから得たもの(得られるであろうもの)は?:環境
    8.今までに精神科または心療内科に通院した経験の有無とその理由:なし
    9.[削除しました]人間と感謝したい人間は誰か:特になし
    10.何か一言:
      勉強しすぎというより勉強を押しつけすぎて自主性が育たないだろうな、と思います。それでも東大はいる事は可能だろうけど、やっぱり人格にひずみが出る。東大出ても社会で使い物にならない人なんていくらでもいるし(自戒を込めてw)。親に出来るのは環境を整えてやることだけ。
      小学校の時勉強させられてる感覚が強くて、受験学年で今年はもう一切勉強しない宣言して公立中学行った。そんなんでも御三家入れるし、東大も入れるからね。

  5. 【1395369】 投稿者: ぬし  (ID:bUcLSFMye9Y) 投稿日時:2009年 08月 12日 07:17

    みなさま、ありがとうございます。

    自分自身が幼児を抱えていまして、
    エデュでほぼ常識となっている先取り教育や
    子供に「押しつける」勉強が本当に正しいのか
    以前より疑問に思っておりました。

    論文を作るほどの才能はないですが、
    時々各設問ごとに平均やパーセンテージをださせていただきます。

    引き続き、よろしくお願いいたします。

  6. 【1395440】 投稿者: あの~  (ID:chVG9SxYVgI) 投稿日時:2009年 08月 12日 09:30

    幼児期 小学生期の勉強が必要だってのはわかります!
    才能を磨くには 子供ができるだけ小さき時期にはじめるのが肝心ですから。
    でも、1日5~6時間も勉強していて、運動や子供同士の付き合いは いつやるんですか?
    勉強ができても 偏った人間では問題ありですよね。
    東大に行く人って、普通の生活(学校が終わった放課後は子供同士で遊んで、運動もして・・・)をしても、それでも並外れて勉強ができてしまう人間が行く先なのでは?

  7. 【1395744】 投稿者: 努力…  (ID:ZHIMvmTu3yc) 投稿日時:2009年 08月 12日 19:20

    うちの子供も、東大に入るなんて冗談で言ってましたが…
    (子供のたわごと)
    現実、塾での東大クラスの人は、ひたすら努力しているというか、勉強に対しての意識が違います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す