最終更新:

23
Comment

【1577075】早稲田出身の方の評価

投稿者: 理由は?   (ID:vXML3rStC/k) 投稿日時:2010年 01月 18日 22:22

社員400 人ほどの小さい会社で働いています。
製造業ですが、うちの会社では、管理部門より技術部門が圧倒的に強いのです。

早稲田出身の管理部門の方がいますが、
他の人と噂になるんです。
「あの人一体なんの仕事してるの?」
と、それに勘が働かないというか、
こちらが言うまで大事なことに気付かない。
地元の底辺高校を出た人の方が、
実は評価が高い。
技術部門はいくらでも伸ばしてもらえる風潮。

管理部門は足を引っ張る存在でしかない。

これはそのように評価する会社が悪いのか?
会社の評価が悪いと伸びたくても伸びない人もいると思う。


それとも世間の学校に対する評価があまりに高く、ギャップがあるからそう思うだけか?

ただ単にその人個人の問題か?


早稲田出身のその人を見るたびに、高卒で就職させた方がいい気がするのは、
一体何が理由でしょうか。

早稲田に限らず、あの大学出身なのになぜ?
と首をかしげたくなるような方は割りといるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1577725】 投稿者: 別に・・・  (ID:VM03isFnahY) 投稿日時:2010年 01月 19日 12:12

    どこにだっているし
    どこの大学出だっているし
    早稲田だから・・とか底辺高校だから・・・とか
    そういう事にとらわれている方が不思議です
    それとも会社の体質が出身校を気にする体質とか?

  2. 【1578959】 投稿者: 適性  (ID:nf4m64mfSRU) 投稿日時:2010年 01月 20日 10:15

    スレ主さん
    それは、その人が早稲田出身だからではなく、その人だからそういう風に言われるんですよ。
    その人は適性がないんじゃないですかその仕事に。ある意味気の毒ですね。

    早稲田だから・・・といわれるのは、早稲田がそれほど一目置かれてる大学だからかもしれませんけど。

    早稲田のことはまあ知っていますが、スレ主さんの会社のことは全く知らないのでこんなことしか言えませんが、一応人事の仕事していたので・・・お勤めの会社は適性を見抜くのが不得手なんだと思います。給料にするお金の使い道がもったいないですね。

  3. 【1581887】 投稿者: 個人の適性の問題  (ID:oZzEyjlTxss) 投稿日時:2010年 01月 22日 11:05

    「その仕事」にあってないんじゃないですか。
    早稲田卒うんぬんじゃなくて。
    東大卒で非常に頭のよい総理も仕事ぶりは?と問われれば「うーん」じゃないですか。
    「合ってない仕事」では力を発揮できないという見本みたいなものでしょう。


    余談ですが…
    夫は20人ほどの規模の事務所を経営していますが、
    「働くこと」自体への適性が低い、というか
    「働く」という能力が低い人っていうのが、いるような気がすると言っています。
    学歴に全く関係なく「働くことに向いてない」という人が
    増えていると感じているそうです。

  4. 【1584329】 投稿者: 理由は?  (ID:vXML3rStC/k) 投稿日時:2010年 01月 24日 07:51

    皆様、ありがとうございました。

    会社でも人事の話が出たのですが、
    うちの会社は「人事が非常に弱い」ということです。

    早稲田出身の方は、人柄はとてもよく知識も豊富です。

    やはり人事がダメだということなのだと思います。

    この質問をしたのは、子供が「早稲田に行きたい」と言っているからです。

    まだまだ先の事もあり、行けるとも思っていないのですが、
    気になって質問した次第です。

  5. 【1584442】 投稿者: バラード  (ID:or7bFqIRVYM) 投稿日時:2010年 01月 24日 10:07

     理由は?様
     
     どこの高校、大学卒業したということと、仕事が出来るできない
     は、あまり関係ないような気がします。
     ただし、専門性を必要とする分野や、大学、院、MBAとか
     医学、芸術など多少関係あるかと思います。
     
     たとえば個人的予算ノルマのある、営業成績順位と、どこの大学出たか
     との相関関係などほとんど無く、根性だの話術だの、体力だの、人が好き
     といったほうがものをいうからかもしれません。
     
     ただし、後付で、あの人は知識が豊富、頭の回転が早い、
     専門性が高い、などなど あとで聞いたら難関大学出身とか
     あることです。
     
     どこの高校、大学出身ということではなく、そこで
     どれだけ充実した学生生活送って、それなりに専門性磨いて
     勉強もそこそこやって、社会性を身につけているかではないかな
     と思います。

  6. 【1585382】 投稿者: 不思議  (ID:3SMJPJzU9GI) 投稿日時:2010年 01月 24日 23:30

    スレ主さんの出身大学に行かせればいいんじゃないですか?
     
    一人だけダメな人を見て、その大学に行かせたくないなんて言ったら
    行くとこないんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?
     
    管理部門がダメとか、技術部門が強いとか、人事が弱いとか
    どこの会社と、どう比べたんですか?
    片手で足りないほど転職経験をお持ちなんですか?
     
    早稲田がダメだから、高卒で就職ってものすごく極端。
    早稲田に駄目な人がいるから、早稲田はダメで、早稲田がダメだから大学全てがダメ?
     
    じゃあ高卒で働いてて箸にも棒にも引っかからない人がいたら、中卒で働かせる?
    子供はモノじゃないんだよ。
     


     

  7. 【1590015】 投稿者: 理由は?  (ID:vXML3rStC/k) 投稿日時:2010年 01月 27日 21:32

    ありがとうございます。

    人によって違うんでしょうが、
    うちの会社の場合は、やはり明らかに会社の体質が問題なのだと思います。

    コンサルタントの方が何社か来られましたが、
    言われることは皆同じでした。

    その早稲田の方は、専門分野ならきっとできるはずなのです。

    期待されていることが違うから、その専門分野が活かせないだけなのです。

    尚、子供の大学は子供自身が選ぶと思います。

    今回は子供が早稲田に興味があるということを口にしたので(入れる入れないは別です)
    身近にいる早稲田の方を思い出し、質問しました次第です。

    そして書きこみを読んでいるうちに、
    そういえば、「コンサルの先生にも言われていたな」
    と思い出したのです。

  8. 【1600740】 投稿者: 似てるけど  (ID:d.BSdAnon5k) 投稿日時:2010年 02月 03日 20:07

    似たようなところに勤めてます。技術部門は会社の要ですから、当然大事にされます。工学部が設計に必要なのと同様、工業高校の卒業生も技能職として活躍しています。素直で癖がなく、環境に順応するのが早いです。




    早稲田の人って一匹狼であまり群れない人が多くないですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す