最終更新:

26
Comment

【1764748】「[削除しました]!」を連発する中学生

投稿者: おかしくないですか?   (ID:x.7uxwXrLno) 投稿日時:2010年 06月 14日 05:51

 上の子の中学校のクラスで(公立です)、ちょっとしたことで「[削除しました]」と言い合っているようで、驚いています。
 「この問題、分からないから教えて。」という女子が、出きる男子にそう聞くと、「お前、そんなものも分からないの?[削除しました]!」と答え、その女子も「お前こそ、[削除しました]!」
 忘れ物を誰かがしただけで、「[削除しました]ば?」と笑う生徒たち。
 誰かが、「そういうことを言うなよ。」とたしなめると、「お前、かっこつけるなよ!」と笑われる。
 この中学校だけなのか、皆様のお子さんが通う、公立中学校ではいかがですか?
 心の教育をと叫びながら、心が育っていないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1764749】 投稿者: スレ主です。  (ID:x.7uxwXrLno) 投稿日時:2010年 06月 14日 05:52

     すみません。
     削除された部分は、ローマ字で「SINE」です。

  2. 【1764770】 投稿者: はい  (ID:krwWmEa7bnw) 投稿日時:2010年 06月 14日 07:30

    >おかしくないですか?
    はい、おかしいと思います。おかしくないよ〜なんて答える人はいないと思いますが。
    うちの前を通る近所の公立中学生も、多少はそんなところありますね。
    本人達は悪気もなく、重さも感じず、口に出しているのでしょう。
    ですが憤慨してみたところで、例えばあなた様には何かできますか?そのような現場を目の当たりにしているにも関わらず、昔の頑固親父みたいに一喝する事ができるのなら是非そうして頂きたい!
    でもあなた様も結局、自分の手を汚さず、教育現場への文句に終始している。人任せなんですよね?
    若者達がいつか自ら気付き、そのような言葉を口にしなくなるよう祈るしかできないです、残念ながら。

  3. 【1764785】 投稿者: スレ主です。  (ID:x.7uxwXrLno) 投稿日時:2010年 06月 14日 07:52

     はいさん、ありがとうございます。
     一度、注意したことがありますが、「むかつく!、うざい!」と言い、殴られそうになりました。
     今の子は、身体が大きいので、取り囲まれると威圧感があります。
     担任の先生に相談すると、今の中学生は、まともに注意すると殴りかかってくるそうです。
     静かに諭すしかないとか。
     よく、知らないおじさんおばさんに注意されて、殴られている事件がありますが、本当にあるのだと思いました。
     難しいですね。
     
     

  4. 【1764788】 投稿者: おかしいに決まっています!  (ID:oj.BRckLOoQ) 投稿日時:2010年 06月 14日 07:54

    異常です。現場の先生達はわかっているのですか?指導されていますか??

    悪い言葉は人を傷つけ殺伐とした空気をつくり、そんな環境が良い訳がありません。

    口癖になっているなら尚更恐いことです。クラスぐるみで話し合い、親や先生が注意し続ける必要があります。

    息子が小五の時でした。サッカーのスポーツ少年団で親子共に早朝から試合の準備をしていたら、うちの子供が横を通り過ぎただけで、ある男の子がその言葉を発しました。以前から気になっていましたし、私は、すぐにその子供の父親に抗議しました。叱られ泣いていましたが、家庭でも父親にありえない暴言を言うらしく母親も手を焼いているとのことでした。家庭の躾が悪いのでしょうか?

    体が不自由な人への差別発言を言ったりしていました。そのような発言を軽々にする、おかしいのは自分自身であることを、大人が注意していかないといけません。

  5. 【1764804】 投稿者: 満たされない子ども達  (ID:BQN7FR5gBco) 投稿日時:2010年 06月 14日 08:17

    子ども二人が中学生です。
    小学校時代、心の教育はかなり行われていたと思います。
    いつもこんな事学校で教える事じゃないでしょう?と思ってみていました。
    我が家の子どものクラスも酷かったですね。
    命の尊厳は本来授業で教える事ではないと思います。
    家庭で親が伝える事だと思います。
    命を受け継いだ親だからこそ、子に伝わる事だと思っています。
    でもみなさんお仕事に追われて、毎日の家事に追われて
    子どもを充分抱きしめる時間がありません。
    そして子どもは賢いですから、どうすれば自分の親が安心するか知っています。
    そして親達は、うちの子は優しくて良い子、だと思っています。
    あるいは、うちの子は言葉は悪いけど本当は良い子、だと思っています。
    言葉の問題は家庭の問題だと思います。
    上の子は公立中,下の子は私立へ進学しました。
    私立もピンキリとは思いますが、下の子の通う学校は手と目を十分にかけられた子が多く穏やかで
    悪い言葉はほとんどないようですし、他者排除や尊厳を傷つけるような事もまず起こりません。
    子ども達の満足度が高いのだと思います。
    上の子の方は、小学校時代よりもだいぶ良いようですが、個人差が大きく感じます。
    穏やかでしっかりしたお子さんも、余り多くはないですがいます。
    やはり家庭の問題で,どうしようもないのではないだろうかと思います。

  6. 【1764816】 投稿者: 私立も公立も  (ID:VM03isFnahY) 投稿日時:2010年 06月 14日 08:28

    長男が私立、次男が公立です
    言葉の悪さはどちらもですね
    長男の学校は進学校・・・でも「ガイジ」という言葉を使ったり、「○ネ」という言葉を使ったりする子はいます
    一時期通院のため、近くまで毎週迎えに行っていたりしましたが、その制服でそんな言葉を使わないで!っていうようこと、何度もありました
    もちろん次男の公立も然りです
    「言葉」に対する認識というか価値観が全然違うな~と感じています

  7. 【1764831】 投稿者: 信じられないことに  (ID:hLv9rrTtN/g) 投稿日時:2010年 06月 14日 08:41

    小学校でも私立中学でもワルでもよい子ちゃんでも男女問わずみたいですね。
    先生も耳にすればその都度注意なさっているのでしょうが、学年が上がるにつれ先生や保護者の前では礼儀正しくしつつ友達同士では当たり前!というように使い分けているようですね。
    テンポよく軽く・・・深い意味が込められている様子はありませんが、いやな風潮です。
    本人たちにとっては軽い否定程度のニュアンスみたいですが、大人には重く感じる言葉ですよね。
    恐らくメールでも飛び交っているのでは?

    親御さんの前ではほとんど使わないと思いますので、大抵はまさかうちの子が!とお考えでしょうが、我が子もきっとこのような言葉を使っているという前提で、各ご家庭で地道に注意していくしかないのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す