最終更新:

260
Comment

【4182306】友人から縁を切られそうです。

投稿者: 恵美子   (ID:13i1GOdOnCs) 投稿日時:2016年 07月 16日 01:56

40代バツイチ子持ちです。
昨年高校の同窓会があり、そこで再会した女友達から縁を切られそうです。
私は友人関係を継続したいので、どうかご助言下さい。

私は小さなエステサロンを経営おります。
それに興味を持ってくれた彼女から声をかけられ
親しくつきあってきました。

彼女は会社を経営しており、既婚で子供もいます。
同じ経営者同士の話も楽しく、彼女は人脈も広く、再会できた事を喜んでおりました。

彼女は既婚ですがご主人の理解もあり、高校の同級生だった男友達がたくさんいます。
いつも彼女を中心に集まっており、私も何度か呼ばれました。
しかし参加してがっかりです。
彼女の友達ならイケメンお金持ちを想像していましたが、実際はおじさんばかり。
私も同じ高校なので顔見知りではあるのですが、やはり年齢には勝てないなぁと。
職業も公務員の方ばかりで、おもしろみに欠ける感じです。
有名企業の方もいるにはいるのですが・・・・。

その疑問を彼女に正直にぶつけてみました。
「もっとイケメンやお金持ちを狙えるんじゃないの?」と。
私は何でもはっきり言うタイプだし、彼女はもっとレベルの高い男性達と
付き合っても良いと思ったからです。

彼女は少しムッとして「私は人間性をみて付き合ってるから」と言い
その場ではその話は終わりましたし、私も触れませんでした。
その後彼女からのメールは素気なく、私もだんだんと彼女の態度に心配になり
「何か怒ってるのならはっきり言って!謝るから!」とメールを送りました。

それに対し彼女からの返信を見て、愕然となりました。

内容は
「いつも私や、私の友人達を見下す発言をするけど、あなたはそんなに優秀なのか。
社会的にも人間的にも、そんなに優れているのか。
私の友人達に対するあなたの言動は、様々な場面で残念に思ったし
私を小バカにしたのも許せない。
また男性に対する考え方があまりに違う為、対等な友人関係は築けない。
もう距離を置きましょう。」

このように書かれていました。
私には再婚願望はなく、その時の気分で男性と付き合ってきました。
結婚を目的としていないので、いろいろな男性から声をかけられますので
何人も男性がいます。

最初彼女も、取り巻きの男友達とそういう関係なのかと思ってましたが
私のその指摘に対し、「私結婚してるんだよ?そういう気持ちで会ってない」と言われ
あんなに回りに男性がいるのに、誰も彼女を女として見ていない事に
驚きました。だから「女として見られてないんだー。終わってるわ。化石みたい。」と
返すと

彼女は続けて「あの集まりでは、私にそういう気持ちを持つ事自体がタブーになっている。
化石だなんてちょっと言い過ぎじゃないの?」と返し、怒った訳ではありませんでしたが
多分この日の事を根に持っているのだと思います。

私は彼女をけなしたり見下した訳ではなく、彼女ならもっとレベルの高い男性と
つきあえると思ったのです。

彼女自身をレベルの高い女性だと思っていたので、誰からも誘われない事に対し
同情的な気持ちで言ったのです。
確かに女としては勝っている優越感があったのも事実ですが。

男性に対する考え方が違うなら違うで良いのですが、彼女と友人関係は続けたいのです。

どのように話をすればいいのか悩んでます。
もう全然私の言う事など聞く耳を持たない様子でしたので。

私のエステサロンには彼女が買った化粧品も保管してあり
その処理についても話をしたいのですが・・・・。

アドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 11 / 33

  1. 【4183199】 投稿者: スレ主です  (ID:13i1GOdOnCs) 投稿日時:2016年 07月 17日 00:13

    何度も書いてます。親しい間柄だから、冗談で言っただけ。本気でそんな事思ってたら、本人に面と向かって言えませんって。彼女はレベルが高いと思ってるから、本人がなぜそんなに切れるのか、ある意味わからないんです。私が思っているより、彼女は自分に自信がないのかもしれませんね。
    人は人、自分は自分で良いじゃないですか。
    もう回答が堂々巡りですね。

  2. 【4183203】 投稿者: スレ主です  (ID:13i1GOdOnCs) 投稿日時:2016年 07月 17日 00:16

    私が毒舌なのも承知の上で付き合ってると思ってました。違うんでしょうか。
    なんか自分はいろいろ縛られてて、自由に恋愛している私の事をうらやましいのではないかと勘ぐってしまうほどです。要は彼女は私に嫉妬しているんじゃないですか?誰も彼女を女として見ないのに、私はいつも常時男性がいるから。
    そういう意味ではもう女として終わっているのではないですか?あくまで「女として」です。

  3. 【4183210】 投稿者: ルウ  (ID:/MBo3C4tELE) 投稿日時:2016年 07月 17日 00:45

    一方向からの切り口しか見てないので、スレ主さんがどんな方なのか分かりませし、
    スレ主さんの世界では、スレ主さんを中心に回っているので、スレ主さんの感性や人との付き合い方は、正しいんだと思う。

    生きる世界が違うだけ。誰も悪くない。
    同じ世界の人と友人関係を紡げばいいと思う。
    相手を悪く思う必要はない。

    ただ、レベルで人をランク付けするのを止めれば、人の違う面に気がつくから、もっと人生は豊かになると思うよ。
    それだけは止めてみれば?

  4. 【4183246】 投稿者: そもそも・・  (ID:b15kSk2/dn6) 投稿日時:2016年 07月 17日 03:20

    お友達とスレ主さんとは感性も価値観も違うのでは?
    スレ主さんは女性として男性を性的にも対象として見ている。
    対してお友達はそういう事は重要視していないのでは?

    ↑の方のおっしゃるように、どちらが正しい云々とかではなくて
    それぞれの価値観、考え方、個性かと。

    お友達は性的対象として男性を求めていないから、スレ主さんが
    そういう目でお友達の男友達を見られる事も不愉快なら、性別云々を
    抜きにした異業種や同業者、学生時代の友達の輪をかき乱されるのは御免と
    思ってらっしゃるんでしょう。

    スレ主さんは振られる事に慣れてらっしゃらないモテる女性なんでしょうね。
    だからお友達に一方的に切られてしまった事にあれこれ考えすぎてしまうし
    過剰に執着してしまう。

    私の感性についてこれない友達なんてこちらからお断りと思っておかれたら
    よろしいのでは?

    っていうか・・釣りですよね、さすがに。
    40代で経営者の女性がここまで頭がよろしくない気もしませんし。
    週末は暇を持て余してらっしゃるのでしょうか?

  5. 【4183248】 投稿者: あほらし  (ID:Dca207pZjV2) 投稿日時:2016年 07月 17日 03:29

    >あくまで「女として」です

    あなた建築士Aという男のくせに。
    どの口で言えるのやらww

  6. 【4183252】 投稿者: 残念  (ID:bvqFCBT6zdg) 投稿日時:2016年 07月 17日 03:54

    スレ主さんは親しいから冗談として言ったというけど、貴方のことを

    「やれる女としか見られてないんだー。終わってるわ。ビッチじゃん。」

    とお友達に言われて仲良くできますか?

    お友達との復縁を望むのは相手からしたら酷なこと。
    諦めましょう。

  7. 【4183254】 投稿者: きっと  (ID:PFatNy/fGcg) 投稿日時:2016年 07月 17日 04:25

    その友達が羨ましいんですよねスレ主さん。
    色仕掛けしなくても、色々なタイプの男友達に囲まれていて、ご主人ともきちんと尊重し
    あえる夫婦関係を築いている、彼女より私が
    劣っている気もしないのに、なんで?と。
    知的好奇心旺盛で、サッパリとしたタイプの
    女性なんじゃないですか?その友達。
    本当に自分に自信がある人なんでしょう。
    色気云々の下心ある男友達なんかいらないん
    ですよ、友達は。
    だって、きちんとパートナーであるご主人が
    いて、充実してるんですって。
    そりゃ、友達の性格から、バツ一のスレ主さんにわざわざ夫婦が仲良くしてるなんて、
    仰らないでしょうけど。
    そう言う事ですよ、結局は。
    友達は満たされているから、スレ主さんには
    興味がないんです。
    類は友を呼ぶと思われたら嫌なんですよ。
    案外、ご主人の意向も入ってるんじゃないか
    しら?奔放な女友達は妻に相応しくないって。諦めましょうよ。友達がスレ主さんを
    羨ましく思う理由がどこにもないですよ。
    女に見られるのは、ご主人だけで十分って
    奥様も世の中には、沢山いるんですよ。

  8. 【4183266】 投稿者: 結局  (ID:K9qPe0Tg0Tc) 投稿日時:2016年 07月 17日 05:58

    回答はあなたが持っていますよ。
    「 人は人、自分は自分で良いじゃないですか」
    そう、だからお友達にもあなたと同じ思いがあるんです。

    「思ってました」「勘ぐってしまうほどです」全てあなたの主観の思い込み。
    彼女以外にもレスした人たちが同じ事を言っても理解できない。
    親しき仲にも礼儀ありが一般常識ですが、
    あなたは親しい間柄と思ったいても相手は思っていなかった。
    価値観だけでなく、認知に大きなズレがあるんですよ。

    ちなみにお友達は自信があるから、自分のコミュティや自分の生き方を守るために、
    あなたに印籠を突きつけたのです。
    スレ主さんも自信があるなら、彼女と関わらなければ良いだけです。
    堂々巡りをしているのはあなたです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す