最終更新:

17
Comment

【835699】外断熱がいい?

投稿者: 家を建てるなら   (ID:X0Ymd0NjT0w) 投稿日時:2008年 02月 08日 11:45

将来的に家を建てたいと思っています。今はまだ土地探しの段階。いざ、希望に見合う土地に巡り合えた時に備えて、家のことも下調べしておこうかと思っています。今はやりの?外断熱。TVのCMでもやっていますが、実際のところ、どうなんでしょう?既存の内断熱の家と比べ、住み心地、コストパフォーマンスなどからして、やはり外断熱が優れているのでしょうか?大手のホームメーカーはほとんどが内断熱ですから、外断熱の家を建てるのは勇気がいるように思っています。
 
実際に家を建てられた経験者の方のご意見が伺えると大変有り難いです。


ちなみに家を建てるのは、首都圏です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【846633】 投稿者: あひゃ〜  (ID:m3p1Uwk576s) 投稿日時:2008年 02月 17日 02:59

    外断熱は、あくまでも鉄筋コンクリート建築の
    温度湿度曲線と、結露領域!!!から、観る所の?
    理屈上の理想的断熱方であり!
    施工者サイドから観ると?
    躯体が、居住者から完全に隠される為!!!
    シャブコン,鉄筋間引きやり放題???
    な?
    美味しい建築方みたいだよ〜???


    鉄筋コンクリート住宅に、拘らないなら?


    個人的!には、お金が有るなら!!!
    ALC&重量鉄骨!!!
    ロングスパンが、可能だし!!!
    ライフスタイルに合せた、間取り変更が自由だし!


    そこまでは!お金が無いのなら?
    へーベル(軽量鉄骨&ALC)も、お勧めよ〜!!
    欠点は、見てくれが麗しく無い事ね!!!

  2. 【887698】 投稿者: 新潟道路公団と○○○ハウス新潟工場の珍事  (ID:lpukh7wmwDA) 投稿日時:2008年 03月 28日 13:11

    ○○○ハウスの創業者の次男でS氏は当時副社長で自分派閥の社員と新潟道路公団の社員の妹を
    結婚させ、仲人までして○○○ハウス新潟工場付近の道路整備の口利き役に使い、その後、社内
    派閥で敗北し、口利きの社員を妻が社長をしている会社に天下りさせ、役員待遇で口封じ、
    1千万近いBMWを乗り回し、この不況の時代に「現代スーダラ節伝説的」な生活をしている奴、
    K氏 埼玉で製造部/開発部本部長をやっているが出向先の社員は奴隷扱い、女子社員にはセクハラ、
    社員意地は毎日やり放題、休日は管理職を奉仕勤務させ、製造社員の残業は代休にさせる等、滅茶
    苦茶で生産性は急降下、不良、欠品は増え放題、労災負傷者続出、社員が幹部なら即刻、処分だが
    は特急待遇、関連会社からの袖の下はもらい放題、自分を天下様だと言っている
    果てには労基法違反は当たり前、本人いわく「労基所でもなんでもたれこめや、わしは○○○ハウ
    スががバックにおるから何にも怖くないわ」「わしは道路公団も動かせる」と威勢をとばし自分が
    凄い人間だとピーアルしているがその人格が原因でここにいると本人は気が付いていないらしい
    それに自分の会社の裏事情はしゃべり放題で本当に雇用している会社は良い災難である
    K氏の得意技は超ゴマ磨話術、泣き寝入り話術、偽証言画策法、情報隠蔽と自分を正当化すること

     私の会社で○○○ハウスで家を建てないことは暗黙の了解となっている
    K氏が暴露する○○○ハウスの内情は製造工場では毎年、死人が出る事故はあるし、役員会議では
    取っ組合の喧嘩や灰皿は飛び交う、各製造工場では過剰在庫隠して毎年何千万とバンバン廃棄する
    製造工場内では下請会社いじめは当たり前で家畜扱いしながら働かせている
    社員は会社が嫌になり逃亡したり、元甲子園球児の営業所長は事務所をバットで破壊するまで社員
    を追い込むほどの勤務状態だと赤裸々に語っている
    社員にしてもそんな社風だから高飛車な人間が多く、不要な人材と判断するや関連会社などに出向
    させて「辞めさせる」が定番コースなっているのが現実、オソロシイヤ、オソロシイヤ、
    CMなどからは創造も付かない

  3. 【887783】 投稿者: ひまわり2003  (ID:Po1Go2yjBWY) 投稿日時:2008年 03月 28日 15:31

    土地探しから始めるおうち、楽しみですね。
    我が家も建ててもう6年になりますが、楽しくも、大変な日々でした。

    他の方がおっしゃっている通り、きちんとしていれば、工法は問わないと思います。
    我が家は普通の2×4の工務店。
    線路脇という場所柄、防音のため二重サッシ(ペアガラス+シングル)にしたので、
    図らずも、これも断熱性能にも一役買っていると思います。
    南向きなので、一戸建ての割にかなり冬でも暖かです。

    我が家が工務店になったのは事情がありまして、我が家の場合、土地を買えるだけの現金(即金)がなかった。
    その土地は、建築条件付きではなかったのですが、更地のため、土地を買うために住宅ローンを組むには
    建築確認がいる、つまり土地のローンを組むのに上物が決まっていないとダメ、
    (そうでないと金利の高い通常ローンになる)

    土地と建物とあわせて融資なら可能だけど、それには土地の仲介してくれる工務店でないと‥‥。
    というような事情があって、結局土地の仲介をしてくれる工務店にお願いしました。
    土地を現金で買える方には関係ない話ですが、こういうこともあります。

    但し、私は結構いろいろ調べたし、たまたま友人のご主人が建築士ということもあって、
    打ち合わせ段階でもかなりいろいろ注文したし、建築中も何度も見に行き、
    (建築士さんにはお金を払って現場チェックもお願いしました)、これなら大丈夫、という
    納得して建てました。

    地元の工務店というのはメリットもあって、建築後も、少し具合が悪いと(大したことではなくても)
    電話したらすぐに来てくれるし、安心感があります。

    「住まいの水先案内人」というサイトがあります。
    とても役に立つサイトですので、ご参考までに。 

  4. 【887882】 投稿者: 工法選び  (ID:4pd8wTIuryk) 投稿日時:2008年 03月 28日 18:28

    うちも小さなビルダーで建てて7年になります。
    北米系輸入住宅です。
    そこのビルダーに決めるまでは、外断熱も気になっていて
    「いい家をつくる」の本も読んだし、外断熱の展示場も見に行きました。
    (大手が集まってる住宅展示場ではなく、そこのメーカーだけ一軒だけ建っている展示場でした。小さいメーカーだったので)


    うちの場合は外断熱の家はデザインが気に入らなかったのでパスとなりました。
    今は外断熱を手がける業者が増えてデザインもいろいろになっているかもしれませんが・・・当時は選択肢があまりなくて。


    どういう工法で建てるかというのはきちんとした業者を選びさえすれば、
    後は好みの部分が大きいと思います。
    木造の家がいい人もいればコンクリートの家がいい人もいますし。
    工法によって、間取りや家の外観、開口部の大きさなども変わってきます。
    コンクリート住宅はやはりがっしりした安心感がありますが、直線的でモダンになりますし
    木造住宅は温かみがあり、在来であれば大きな窓がとれますし、その代わり吹き抜けは作りにくかったり。
    輸入住宅はカントリーやアンティークなインテリアが好きな人向きで、室内の大空間が作れます。
    (その代わりやっぱり細かく部屋を区切るのに比べて光熱費はかかりますけどね・・・)
    断熱性能は在来に比べて高いですが、施工しなれている業者でないと
    施工ミスもありますし施主が良く勉強する必要があります。


    私は重厚でアンティークな雰囲気が好みなのですが真逆に
    コンクリートのスカッとしたモダンなデザインもかっこいいなぁと思ったり・・・(笑)
    もし別荘が建てられるなら壁一面ガラス張りのコンクリート住宅を建ててみたいなぁ(笑)


    それから、テレビでCMをよくやるような大手メーカーは、安心感がありますが
    割高という感じがしますね。
    注文住宅といいながら、細部までは完全注文どおりにはいかないようです。
    売り出している家のシリーズにグレードがあって、
    この値段帯のものはキッチンはこのシリーズの中から選んで・・・のように
    選択肢が少なかったです。
    だからよーく内容を聞いて検討すべきですね。


    うちの場合は私が細かいことまでこだわるタイプなので
    お仕着せがいやで、小さいビルダーになりました。
    小さいところだとちょっとした変更も気軽に聞いてくれるし
    施主が勝手に買ってきた蛇口などの部材をとりつけてくたりします。
    (大手はそれがほとんどできません)
    その代わり小さい工務店の場合、細かいことは何でも聞いてくれるけど、
    下手するとデザインがださ〜・・・
    ということになる危険もあります(笑)

  5. 【888878】 投稿者: ローズ  (ID:MN64g13tIAM) 投稿日時:2008年 03月 30日 00:41

    我が家は大手ハウスメーカーの2×4住宅です。
    省エネ仕様の家なので 窓は全て防犯対応のペアガラス、リビングに
    大きな吹き抜けがありますが 快適に生活しています。

    吹き抜けは冷暖房の効率が悪いのですが 逆に冷暖房が家全体に回るので
    温度差が出来にくく リビングの床暖房だけで寒い時期でも身震いする部屋が
    ありません。 外断熱も魅力的ですが 是非2×4も検討してみてください。
    我が家は大満足です。

  6. 【889023】 投稿者: 家を建てるなら  (ID:X0Ymd0NjT0w) 投稿日時:2008年 03月 30日 10:32

    久しぶりにのぞいてみますと、様々な貴重なご意見を頂いており、感謝申し上げます。


    あれ以後、家づくりに関して特に進展はない(ここだという、土地がみつからない・・)のですが、「いい家をつくる」などを読む、モデルハウスへ行く、ホームメーカーの資料を取り寄せる、など自分なりに少しずつ勉強をしているつもりです。


    まず、外断熱について。自分なりの勉強によると、我が家が家を建てる関東圏で、それほど、外断熱にこだわる必要なないのではないか、というのが今のところの結論です。外断熱の場合、ベストチョイスはスウェーデンハウスということのようですが、残念ながら、スタイルが少々我が家の好みと違うので、その気になれない。ということもあります。また、全室内を快適な温度に保つことにより、省エネにはなるのでしょうが、健康にとって、ベストかどうか・・。外出時には、外気に触れるのですから、家の中でも季節を感じる程度の温度差があった方がよいのでは?と思わなくもありません。


    2×4について。これもホームメーカーの方の話の受け売りに過ぎないのですが、もちろん大変研究され、日本に合うよう工夫されているのでしょうが、どうも、欧米の風土に適した工法のような気がしています。ただ、2×4の○○ホームなどは、デザイン力が素晴らしく、モデルハウスへ行くと、素敵なインテリアにため息が出ます。ただ、いわゆる木造工法(耐震性も考慮されたもの)、あるいは鉄骨工法が無難なような気がしているのですが、いかがなものでしょう?


    洋服でも、食料品でも試着、試食があるのに、大きな買い物になればなるほど、試してみる、ということができない(一部そういう試みをしている所もあるようですが)のが悩ましい所だと感じざるを得ない今日この頃です。


    今は、土地探し、そして、理想の間取りを考えたりしています。ごく一般的な間取りになるでしょうし、自分のセンスにもあまり自信がないため、やはり、ホームメーカーにお願いすることになるかと思います。

  7. 【889047】 投稿者: エフピー  (ID:A3VWmVi41vs) 投稿日時:2008年 03月 30日 11:09

    家を建てるなら さんへ:
    -------------------------------------------------------

    スウェーデンハウスは
    外見の問題よりも
    スウェーデンハウスとは違う換気システムにしたかったので 避けました。


    > 全室内を快適な温度に保つことにより、省エネにはなるのでしょうが、健康にとって、ベストかどうか・・。外出時には、外気に触れるのですから、家の中でも季節を感じる程度の温度差があった方がよいのでは?と思わなくもありません。


    うちは 家の中に気温差がないことは
    廊下だけ寒い 洗面所だけ寒い この部屋だけ寒い・・ というのは
    冬場の健康管理と気持ちのモチベーションにどうかな?というのと
    結局 一軒丸ごと断熱性能のいい家にしたほうがいいのではないか?ということで そういう工法の家を(外断熱ではありませんが)建てました。


    あと、家自体の健康の問題があります。
    結露のできない家ですね。


    高い買い物ですから
    ご自分の満足度の高い家が建てられますように。


  8. 【889071】 投稿者: 工法選び  (ID:4pd8wTIuryk) 投稿日時:2008年 03月 30日 11:52

    スウェーデンハウスは外断熱ではないと思いますが・・・
    私も展示場に行き説明を聞きましたが、壁の厚みが30センチあるのだそうです。
    それでも日本仕様で、本国よりは薄いのだとか。
    30センチありましたらどれだけの断熱材が入れられるか(だから内断熱と思うのですが)
    相当なものですよね。
    うちは2x4より若干壁の厚い2x6住宅ですがその倍以上です。
    でも確かに寒冷地でないならそこまでの断熱はもったいないかもしれないです。
    土地代が高いところでしたらなおさら(笑)
    それに断熱性能がいいといいましても
    外の気温が伝わりにくい、中の温度を逃がしにくいというだけで、年中温度が同じなんてことはないですよ。


    耐震性についていえば阪神大震災の時の2x4の耐震性の強さは
    当時話題になり、円高で輸入材が安かったせいもあって
    しばらく空前の2x4、輸入住宅ブームになりました。
    今は2x4はかなり定着しましたが本格的な輸入住宅は好みの問題があるためかなり減っています。
    一般的な在来工法より2x4のほうが、構造材がしっかりしているので耐震性は高いと思いますが、
    (在来は柱で支えるが2x4は柱と合板・・といってもかなり丈夫なもの・・・で箱を作ってしまうため)
    震災後、横揺れに弱いという弱点を克服するため在来木造もパネルを張るなど工夫されているところが多いと思います。
    大手ハウスメーカーは木質パネル工法など、独自の工法を開発していますので、
    耐震性などは大丈夫かと思います。


    2x4最大手三井ホームも、基本的には輸入住宅と同じカナダ産の2x4材を使って作られています。
    窓や床などは自社製品のようです。
    私は2x4は日本の風土にあってないということは特にないと思います。
    どこの2x4メーカーも床下を高めにするなど工夫されていましたし
    最近は換気システムもつけますし
    2x4だからかびやすいとか、湿気が多いということはないと思いますが・・・
    だいたい大手メーカーですべて国産材を使っているところは少ないと思います。


    ただ日本人は大きな開口部を好みますので、それが出来るのは木造、コンクリート住宅だと思います。
    理想的なのは住んでいる土地に近い山からとれた国産無垢材を使うという家なのでしょうが
    都会では難しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す