最終更新:

37
Comment

【793412】子供の友達のマナーの悪さ

投稿者: 悩み虫   (ID:x41sNxotZPg) 投稿日時:2007年 12月 17日 22:05

小学校低学年です。
うちに来ると文房具やカード類をいろいろ欲しがる子がいます。
毎回何かしら必ずお土産代わりに持って帰ります。
金額にすると安いものとはいえ、毎回のことですし
向こうのお宅で遊んだときには何一つもらって来ません。
断っても本当にしつこくいろいろねだります。
これが高学年になったら怖いなと思います。
お金やゲームソフトを取られた等聞きますので・・・
親が管理・介入するのもどうかと思い、目に余った時だけ口を出し
あとは子供に普段から、お父さんが働いたお金で買ってもらった物であること
物を大事にすることを言い聞かせているのですが・・・
最近子供部屋を作ったので目が届かなくなりました。
とりあえず新しく物を買い与えるのは控えています。
他の子にもあげたりもらったり、交換することがありますが全く気にならない範囲です。



また、「開けちゃダメ」と言っている扉を開ける子。
きれいにしていなくて見られたくないこともありますが
夫婦の寝室はどんなにきれいにしていても足を踏み入れてほしくありません。
寝室で子供と友達が遊ぶのを許可しているお宅に、抵抗がないか聞いたら
意外と神経質ね〜と言われましたが、皆さんどうですか?
遊ぶわけでなく、少し見て満足する子もいますが
ダメと言っても何度も「開けていい?」と聞くのでイライラしたりします。



わが子も決して品行方正なわけではありませんし
どの子も仲良くしているご近所の子なので、あまり言いたくないのですが
監視しているような状況も嫌になってきました。
外で遊んでくれればいいのですが
寒くなったのと不審者騒ぎで、めっきり外遊びも減りました。
私がもっとおおらかになればいいのか、厳しく(うまく)注意すべきか?
皆さんの経験談やアドバイスなどをお聞かせ願いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【793498】 投稿者: こわもてママ  (ID:4wrDtIv1OtQ) 投稿日時:2007年 12月 17日 23:37

    うちにはうちのきまりがある。それを守れない子はうちには遊びに来れないんだよ、と毅然と言った方がいいのではないですか?怖いママだと思われるかもしれませんが、そんなお行儀の悪い子供の顔色を窺っているようではどうしようもありません。きっとスレ主さんはそのお子さんから見て、お優しいのだと思います。グズグズ言っていれば、いいと言ってくれるかなと思われているんです。
    「きまりを守れない子は遊びに来ないでね」と一度はっきりした調子で言えば、何度もしつこく言ってきたりしないのではないでしょうか。

  2. 【793555】 投稿者: こわいおばちゃんで結構。  (ID:2WnLkxhifQo) 投稿日時:2007年 12月 18日 01:10

    他の方と重複しますが、やはり「うちはうち」と、「我が家のルールの遵守」(大げさですが。笑)を
    徹底させるほかないと思います。


    私は塾で教えた経験もありますし、独身のときから無礼な子供が許せなかったので
    目に余ると声をかけてきましたから、よそのお子さんを叱るのにあまり抵抗がありません。
    子供の友達となると、親御さんとの関係もあるので、言い方には気を遣いますが、
    大きい声でキッパリ言って、ちょっとビビッてもらいます。
    玄関からうちにあがるときに、挨拶や靴を揃えて!などのちょっとした指導などをして、
    ん?あんまり好き勝手できなさそうだぞ、という雰囲気も作ります。


    それでも子供の友達は、私と会えば声をかけてくれますし、
    私からも声をかけるようにしています。


    子供は低学年ですので使えるワザかもしれませんが、
    低学年の今のうちに「あそこの母ちゃんはおっかねー」と思ってくれていれば、
    うちの息子たちにもちょっかいを出しづらかろうという下心も、若干あります。


    カードの交換はやっかいですね。
    うちは何度か嫌な目に遭ったので(もらったカードを返せと言われた、借りたカードを失くした等)、
    夫が一時期交換禁止令を出しました。
    この遵守は、うちの子の義務です。だから声をかけるときも、息子にかけます。
    「パパがダメって言ってたでしょ」と。
    お友達も「パパ」が登場すると、一瞬緊張するみたいです。


    文面にすると、びびらせたり緊張させたり、なんだか不穏な一家のようでお恥ずかしいのですが、
    不要なトラブルを未然に防ぐ防衛策です。


    とはいえ、我が家もお正月にとうとうDSデビューです。
    ゲーム目当てに来る子もいるでしょうし、うちの子もやりたがるだろうし・・・
    新たなルールを作らなくてはなりません。
    頭が痛いです・・・。

  3. 【793595】 投稿者: 私も怖いおばちゃんです。  (ID:DiPgOdA4ZWQ) 投稿日時:2007年 12月 18日 06:29

    子供はもう大きい(下の子で5年生)ので、怒る事も無く、
    みんなお行儀良いです。
    小さい時は、「○○さん家(ち)のルールだからね〜」と
    言っていました。
    冷蔵庫を勝手に開ける子・・いなかったですね(怖くて開けられなかったのかしら)
    特に凄い子はいませんでした。
    立って食べない、お菓子を食べた手は手拭で・・くらいでしょうか!

    怒ると言っても、よそのうちの子ですので、手加減しますが、
    わが子は容赦ないので、それを見てみんながびびるのかも(苦笑)

    あと、我が家では遊ばせない方・・たまにいるのですが、他人のお宅には来てるのですよ!
    それって・・・???

  4. 【793631】 投稿者: そうとは限らない  (ID:kdinQ8wIzI6) 投稿日時:2007年 12月 18日 08:51

    私も怖いおばちゃんです。 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > あと、我が家では遊ばせない方・・たまにいるのですが、他人のお宅には来てるのですよ!
    > それって・・・???

    うちも子どもの友達は家に入れません。
    ですので,もちろんうちの子もよそにはお邪魔しません。
    幸い学校が広いので遊び場はもっぱら校庭です。
    急にそれまで遊んでた友達が誰かのお宅に行ってしまうことも
    あるようですが,そのときは残った友達と遊んでいるか
    帰宅します。

    ・・というような家もありますので。



  5. 【793662】 投稿者: 私も怖いおばちゃんです。  (ID:DiPgOdA4ZWQ) 投稿日時:2007年 12月 18日 09:32

    そうとは限らない 様
    もちろん!限りませんよ〜
    そう言う事例もあるから、うちの子は絶対他のお宅へ伺っていないと、
    思わないほうが良いですよ!と言っているのです。

    その子のうちへ行くといって(小雨)、帰って聞いてみると外(濡れない所)でゲームしていた。
    冬だったので、寒かったと・・
    だからって、私もそのお宅へ「お宅のお子さんは来てますよ!」なんて言わないし・・
    子供だってお母さんがダメって言っていることしてたって言わないし・・です。

    外で元気に遊ぶがもちろん基本ですが。

    そうとは限らないさんのお子さんの事言っているのではないので、
    気分害さないで下さい。(ぺコリ)

    >幸い学校が広いので遊び場はもっぱら校庭です。
    >急にそれまで遊んでた友達が誰かのお宅に行ってしまうことも
    >あるようですが,そのときは残った友達と遊んでいるか
    >帰宅します。
    偉いですね。
    うちの息子なら、(私は禁止してないですが)「お願い行っていい?みんな行くんだ〜」メールが入ると思います。

  6. 【793671】 投稿者: そうとは限らない  (ID:kdinQ8wIzI6) 投稿日時:2007年 12月 18日 09:48

    確かに,お邪魔するばっかりのお子さん,来てもらうばっかりの
    お子さん,あると思います。それぞれの事情もあるでしょうし。
    まあ,物事に絶対はないですからね。子ども自身も大きくなってくると
    自分の家には呼ばないのに,行ってばっかりだ,ということを
    気にする子どもも出てきます。
    だからこそ,あえて「自分の家では遊ばせないのに!」と
    書くこともないかな,と思っただけです。

    でも,寒い小雨の中,家の外でゲームをしているのを
    そのままにしている家というのはそもそも変ですよねえ。
    ただかたくななだけですね,それは。

  7. 【793675】 投稿者: 思い出した  (ID:jikjz6dlWx.) 投稿日時:2007年 12月 18日 09:51

    今は中学生の娘が小学生のころのこと。
    遊びに行ったお宅で勝手に引出しを開けたとかで苦情を言われたことがありました。
    そのときはもちろん平身低頭でお詫びをしましたが、後で本人に聞くと
    そのうちの子に「これ、リビングの引き出しにしまってきて」と言われたので、従っただけだとか。
    そういう例もあるので、という話ですが。


    うちは女の子なので特にトラブルはありませんでしたが、
    同じマンションに男の子たちが集まるお宅があって、
    その子達がマンション内で追いかけっこをしていたのは困りものでした。
    一基しかないエレベーターを最上階で留め置いたり、
    各階のボタンを押して誰も乗っていなかったり、
    階段を奇声をあげて走り回ったり。
    何度か注意しましたが、効き目もなく・・・・・。
    あるとき、たまたま平日にいらしたほかのおうちのご主人が一喝したことがあったようで、
    ぴたりと収まりました。

  8. 【793698】 投稿者: ギャング1・2・3  (ID:w82Nvnju/Ao) 投稿日時:2007年 12月 18日 10:16

    >寒い小雨の中,家の外でゲームをしているのを そのままにしている家


    それでも子どもは、何かを学んだことでしょうからよろしいのではないでしょうか?
    何か事情がある、大人が留守をしていた・子ども嫌い・病気の人がいる・・・物が無くなった経験があるとか・・・。
    知人のお宅では、お姉ちゃんの貯金箱からお金が無くなって弟くんが疑われ騒動になったことがありました。
    「その日遊びに行っていた中の一人の○○くんが盗んだのだと思うけど、はっきりしていないし ○○くんだけ遊びに来させないのは、可哀想だから、家に友人を呼ぶのを禁止した。また、何かあっても嫌だから」
    ということでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す