最終更新:

37
Comment

【793412】子供の友達のマナーの悪さ

投稿者: 悩み虫   (ID:x41sNxotZPg) 投稿日時:2007年 12月 17日 22:05

小学校低学年です。
うちに来ると文房具やカード類をいろいろ欲しがる子がいます。
毎回何かしら必ずお土産代わりに持って帰ります。
金額にすると安いものとはいえ、毎回のことですし
向こうのお宅で遊んだときには何一つもらって来ません。
断っても本当にしつこくいろいろねだります。
これが高学年になったら怖いなと思います。
お金やゲームソフトを取られた等聞きますので・・・
親が管理・介入するのもどうかと思い、目に余った時だけ口を出し
あとは子供に普段から、お父さんが働いたお金で買ってもらった物であること
物を大事にすることを言い聞かせているのですが・・・
最近子供部屋を作ったので目が届かなくなりました。
とりあえず新しく物を買い与えるのは控えています。
他の子にもあげたりもらったり、交換することがありますが全く気にならない範囲です。



また、「開けちゃダメ」と言っている扉を開ける子。
きれいにしていなくて見られたくないこともありますが
夫婦の寝室はどんなにきれいにしていても足を踏み入れてほしくありません。
寝室で子供と友達が遊ぶのを許可しているお宅に、抵抗がないか聞いたら
意外と神経質ね〜と言われましたが、皆さんどうですか?
遊ぶわけでなく、少し見て満足する子もいますが
ダメと言っても何度も「開けていい?」と聞くのでイライラしたりします。



わが子も決して品行方正なわけではありませんし
どの子も仲良くしているご近所の子なので、あまり言いたくないのですが
監視しているような状況も嫌になってきました。
外で遊んでくれればいいのですが
寒くなったのと不審者騒ぎで、めっきり外遊びも減りました。
私がもっとおおらかになればいいのか、厳しく(うまく)注意すべきか?
皆さんの経験談やアドバイスなどをお聞かせ願いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【794764】 投稿者: ヒドイひどいヒドイ  (ID:3xe/AnYyJeY) 投稿日時:2007年 12月 19日 16:06

    可哀想。
    大人のやることではありません。
    一人だけ仲間外しをするなんて。
    可哀想。
    こどものやることです。

  2. 【794806】 投稿者: 寒い  (ID:X9jA5k4/Boc) 投稿日時:2007年 12月 19日 17:05

    仲が悪いのに、わざわざうちに入れるのは仲間はずれではありません。
    家はあくまでプライベートな場所です。

  3. 【794833】 投稿者: かぶと  (ID:3p4yXO/Q4mA) 投稿日時:2007年 12月 19日 17:40

    仲間外しは、こどももやってはいけません。

    以前、うちに来ていた女の子は、
    「ジュース、きらい」
    「紅茶、きらい」
    「アイス、きらい。あまいんだもん」・・・、
    等々、来るたびに言って、わがまま!親の躾が
    全く出来ていないと腹立たしくなりました。
    でも、娘のために黙っていましたが、自然に
    来なくなりました。

    あと、男の子の友達が娘が帰ってきたと同時に
    勝手に家に上がってしまい、やりたい放題した
    ので、さすがに怒りました。
    「すみませーん」と帰ってしまいました。
    (異性の友達って、何か鬱陶しい。親も親しく
    ないし)

    おかけで、最近は我が家に友達が来なくなって
    しまいました。
    うるさい母と悪評なのでしょうか。
    娘には、寂しい思いをさせています。
    でも親の私は、面倒くさいし、ゆっくりしたい
    のです。

  4. 【794969】 投稿者: ほっとしました  (ID:FhioKrKVEvE) 投稿日時:2007年 12月 19日 21:23

    その子には、散らかして帰ってはいけない、挨拶をしなさい、と注意していましたが、「どうしてしなきゃならないの?」という感じで、一向に改まらなかったので、こちらが疲れてしまいました。
    子供がそんなでも、お母様が「いつもごめんなさい」という姿勢なら、遊びにこさせていたと思います。
    今度、子供にはっきりと、「挨拶をする、片付けする、遊びに来ている仲なら他の子につられていやがらせ等をしない、土日、暗くなってからは遊びにこない、お母さんに躾をしてもらい、お母さんも、ありがとうございました、が言えるようになったら、遊びにきてね。」と言わせるつもりです。
    実際、遊びに来る子すべて、躾がなっているとは思いません。(うちの子含めて)
    でも、親御さんの感じが良いとか、常識があれば、そんなことは気にならないですよね。

  5. 【795256】 投稿者: 悩み虫  (ID:x41sNxotZPg) 投稿日時:2007年 12月 20日 09:52

    スレ主です。
    私と同じように悩みがおありになる方が多く、参考になります。
    いけないことはビシッと注意できる方、うらやましいです。
    でも、言い方も大事ですし、状況によっても違うし
    答えはひとつではないと思うので難しいですよね。
    個人的には、寒空の下、入れてもらえず家の前で遊ぶ子供たちを見るにつけ
    寂しさを感じます。でも、家に入れない親の気持ちも子供が小学生になったら
    わかるようになりましたね・・・
    面倒だから、という理由も最近分かります(笑)
    そういえば幼稚園時代は毎年クリスマス会などしていましたが
    もうしていません。元来おもてなしやにぎやかにするのが好きでしたが
    子供だけ呼ぶことになるので、何が起こるか想像すると、楽しくなるより
    なんだか気持ちが萎えてしまって。周りも誰もしていません。
    寂しいですが、こんなものなのでしょうか。




    最初に書き込みさせていただいたこと以外にも、いろんな子がいて
    え〜と思うことはしょっちゅうです。
    お菓子をねだるくらいなら、まだかなり可愛いほうだと思いますが。
    あまり強く言えない私ですが、非常識な時間に来る子だけは、
    迷わずビシッと断っています。



    ちょっと疑問に感じているのは、お母さんがパートで働いていて
    授業が4時間の日は帰りに間に合わず、子供がうちか、もう一軒に
    来ることです。下の子の行事など突発事項でしたら、私や他の人も
    預けたりすることもありますし分かりますが、週二回と日常的なことなので
    お互い様というのとは、ちょっと違うと思います。
    先方のお母さんからお礼の言葉やお菓子はいただきます。
    子供も仲良しですし、はじめは私も張り切って迎えていましたが
    ずっと続くとは・・・手がかかるわけではないのですが義務みたいに思えて。
    新学年になるまで、あと少し、です。



    また、私は無関係の話ですが、土曜もパートをしているお母さんがいて
    ご主人が出張などで不在のことが度々あり、友人に一日子供を預けるのだそうです。
    仕方ないし断れない、とその友人は言っていましたが、親戚でもないし
    嫌な言い方になりますが、自分が他人の子の面倒を見ている間、
    その親はお金を稼いでいるわけですよね。
    働いていると大変でしょうが、他人の迷惑にならないよう考えてほしいなと
    思ってしまいます。
    私はそう思って、いつまでもパート先が見つからない口です。

  6. 【795258】 投稿者: 寒い  (ID:X9jA5k4/Boc) 投稿日時:2007年 12月 20日 09:54

    ほっとしました様、ありがとうございます。


    >でも、親御さんの感じが良いとか、常識があれば、そんなことは気にならないですよね。


    まさにその通りですね。子供と仲が悪くても親と通じていれば大丈夫です。多少の事は低学年だし都度注意すれば直るし、ウチが汚れるのなんて一向に気にしません。おやつの文句も、受け付けません。


    その子は学校でも仲が悪く意地悪。でもウチに遊びに来る。親御さんが共働き(否定しているわけではありません)なのに学童に入れていないので放課後ほったらかしです。遊びに来た帰りは親は迎えに来ないので、ウチが送る。暗い住宅街を20分も(近所ではないので)女の子一人で歩いて帰るのは危険です。相手の親御さんはこれを危険と思わない感性です。ウチは送ると往復40分。もう疲れました。


    子供は学校でも嫌な思いをし、更に家に押しかけられたら安らぐ場所がなくなります。かといって、低学年だし可哀想で何と言って断るか悩んでました。「人数が多すぎるから」と言って断った事もありますが、根本的な解決にはなりませんでした。

  7. 【795273】 投稿者: お互い様です。  (ID:w82Nvnju/Ao) 投稿日時:2007年 12月 20日 10:17

    働いていた頃、うちの子が週に3回も遊びに通っていたお宅のお母様からクレームの電話があり驚いたことがありました。
    土日は、うちがお休みなので相手のお宅のお子さん達も含め子ども達がよく遊びに来ていました。日頃お世話になっていますし近所なので、カレーやハンバーグ・焼きソバのような昼食を食べさせることも日常的にやっていました。
    親同士仲も良かったと思っていましたが、「うちの子が来ると他の子と遊べなくなる」という内容のお話だったのですが、問題は仲間を作って遊びたいのにそれが出来ないということでした。
    それまで、考えもしませんでしたがみんな仲良くのほかに、仲間を作って遊びたい子もいるとはじめて気がつきました。
    行き易く賑やかな楽しいお宅に甘えすぎていたかな〜と反省しつつ うちに来て土日入り浸っているお宅お子さんのことももう少し考えてほしいなとチョットだけ考えちゃいました。

  8. 【795290】 投稿者: 悩み虫  (ID:x41sNxotZPg) 投稿日時:2007年 12月 20日 10:32

    寒い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子供は学校でも嫌な思いをし、更に家に押しかけられたら安らぐ場所がなくなります。かといって、低学年だし可哀想で何と言って断るか悩んでました。「人数が多すぎるから」と言って断った事もありますが、根本的な解決にはなりませんでした。




    どうしても来られるのが嫌で、でもお母さんが断れなかったお宅、
    習い事をしっかり増やしましたよ。
    それも根本的な解決か分かりませんが、とにかく嫌だったのだそうです・・・

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す