最終更新:

4
Comment

【885947】姉妹の委員かけもち。

投稿者: 無謀ですか??   (ID:pnTpXmBh2i2) 投稿日時:2008年 03月 26日 11:19

下の子が幼稚園入園です。

上は小5になります。いままでなら下の園での委員が優先されるので

上の子の委員は免除されていたのですが急遽一クラス増加となり、その分委員も2年間で6名増加となります。


小6でなるくらいなら今年幼稚園と小学校を掛け持ちしようと思うのですが

無謀でしょうか?・

2つ掛け持ちされた方・・・ご意見お聞かせください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【885981】 投稿者: 大豆  (ID:FZQc8S5bS8Y) 投稿日時:2008年 03月 26日 12:01

    幼稚園は、役員の大変さが園によってまちまちです。
    小学校も同様ですので、
    それぞれの体験者に忙しさをきいて判断されるるのがいいと思います。
    あとはご家庭の様子(近くにご両親がいるとか、下の子を預けられる人がいるとか)の
    状況にもよると思います。

  2. 【886105】 投稿者: 大変ですよ。  (ID:YSGTW0EKlR2) 投稿日時:2008年 03月 26日 14:04

    私は、中学と小学校の両方で同時にクラス委員をやりました。

    最初から両方やるつもりだったわけではありませんが、結果的にそうなりました。


    私の場合は同じ委員をなさる方のご好意で委員長は免れましたが

    その年のメンバーによっては理由の如何にかかわらず抽選で委員長決めという場合もありま

    すし、上の子(私立)と下の子(公立)で結構行事が重なってしまい

    周りの方にご迷惑をおかけしました。


    避けられるものであれば避けたほうがいいと思います。

  3. 【886325】 投稿者: 小6の委員  (ID:/LwlUjLjsdY) 投稿日時:2008年 03月 26日 18:53

    小6の委員は何かと大変ですよ。

    うちの子どもの学校では、卒業対策委員が別枠であっても他の委員もかなりお手伝いするようでした。謝恩会など卒業式は自分の子どもの卒業式の感慨に浸る暇もないほど・・・

    確実に回ってくるのなら小5で済ませてしまった方が安心かも。


    ただ幼稚園の役員は園によってはかなり大変なので、そこら辺の事情にもよりますよね。

  4. 【887620】 投稿者: 無謀ですか・・  (ID:1LqW.E6.GGI) 投稿日時:2008年 03月 28日 10:34

    中学受験もあるのでやはり5年で園とかけもちで乗り切ろうと思います。


    その前にじゃんけんで委員になれるかどうかが問題ですが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す