最終更新:

154
Comment

【6445679】若者に譲りませんか?

投稿者: よくわからないけど   (ID:zPGt8MQTWq.) 投稿日時:2021年 08月 15日 13:52

顰蹙覚悟で書いてみます。
50代 子供達は独立しました。
母ですから子供達の、若者の幸せを何より願っています。自分の幸せより子供の幸せです。
コロナで青春や恋愛を謳歌できない若者が可愛そうです。重い税金負担の若者が可愛そうです。

若者に高齢者がベットを譲れば、病床逼迫の問題はすぐに解決です。
ワクチンが行き渡ったところで病床逼迫しても年齢トリアージすれば全て解決しませんか?そうして世の中をもとに戻してあげたいと思うのです。

年金もそうです。高齢者や私達の世代、年金もらいすぎですよね。(多くもありませんが)慎ましく生きますから、次世代につけを残さないでほしいです。

介護もそうです。安楽死を認め、子供達の負担を軽くしたいです。今まで幸せに生きたのでもう十分です。(まだ50代なので、できれば孫の世話くらいしたいけど)

何より若者の幸せを大事にする国になってほしいのです。強欲な年寄にはなりたくありません。

皆さんはいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 12 / 20

  1. 【6447106】 投稿者: びっくり  (ID:cMN.ZLe.8WA) 投稿日時:2021年 08月 16日 19:45

    先月手術で入院しました。
    その前日看護師の方が、まだ若いのですから大丈夫ですよ、と仰ったので、
    50代後半の私は、若くありませんから、と即答したところ、
    80歳に比べたら十分若いですよ。
    80歳で手術する方沢山いらしゃいますから、と言われ、
    正直驚きました。

  2. 【6447127】 投稿者: えー  (ID:SQhzv8NsYb.) 投稿日時:2021年 08月 16日 20:04

    私は50歳の乳癌検診の時、もうご年配なので、と言われました。
    いろいろですね。

  3. 【6447135】 投稿者: 文脈  (ID:OZXy48a0Mew) 投稿日時:2021年 08月 16日 20:09

    若い;命の心配をするなら
    若くない;おっぱいの心配をするなら

  4. 【6447164】 投稿者: 悩ましい  (ID:P.GVWrzxIaw) 投稿日時:2021年 08月 16日 20:31

    「日本人の」30代以下の重症化率死亡者率を見ると、

    若い人の臨床試験中の新型コロナワクチン接種はしないほうが良い のではないでしょうか。

    それとも老人のため必要?

  5. 【6447172】 投稿者: うちの区  (ID:jE12uBcws4I) 投稿日時:2021年 08月 16日 20:36

    50歳で年配扱いなのですね。生理がある人も多いのに…
    うちの区では36歳以上の乳がん検診を強力に推し進めているけれど。

    乳がんをを放置して再発を繰り返したりすると医療費がかかりますよね。
    実母を見ていると持病を持たずピンピンコロリが一番。
    自分にとっても周囲にとっても迷惑をかけない逝き方だと思いました。

  6. 【6447246】 投稿者: 点滴  (ID:oZpUnS7j4dw) 投稿日時:2021年 08月 16日 21:36

    老人ホーム併設の小さな総合病院で人間ドックを受けた際に、胃カメラを鎮静剤ありにしたら、点滴の針がうまく刺さらず両腕あざだらけになりました。

    最初、若い看護師さんが数回刺し直してうまくいかず、ベテランさんに代わったのですが「若いから血管が見つからなくて」とまた数回。
    48年生きてきてそんな経験は初めてでびっくりしましたが、老人の腕を見ると皆さん血管が浮き出ているので、それに比べたら見つけにくいかもしれません。
    昔、つわりがひどくて点滴に通った時は血管が出にくいとバシバシ叩かれましたが刺し直しは無かったです。
    バシバシ叩いてくれればと思っていたら、温かいタオルを当てたりもんだりの大サービス。

    点滴の針を刺す以外は、全てのスタッフさんが親切で優しく、検査の時間も余裕があるスケジュールで良かったです。
    (他の総合病院では人間ドックには鎮静剤を使ってくれないため、次もまた行きます)
    老人がせっせと病院に通うのもわからないでもない親切さでした。

  7. 【6447247】 投稿者: 自然な流れがよい  (ID:ubADKk604ek) 投稿日時:2021年 08月 16日 21:36

    私も何故さんのの言う通りだと思う。

    若者に譲れとか、自分はひっそりと生きるとか言っている人に限って、
    いざ自分が80歳超えた時には、常に健康に気を付け、少しでも長生き
    できるように自助努力すると思う。

    今の80代以上の世代からすれば、子供の頃に戦争があって、親や兄弟姉妹を
    亡くし、戦争が終わっても食べるものも無くて・・・そういう時代だったから、
    今の60代以下なんて比べ物にならないくらい恵まれているって思っていると
    思うよ。

    その世代その世代で、大きな負担があって、くぐり抜けてきた時があると思うから、
    私は「こうするべき」という今の現役世代の物差しで決めつけず、どの世代も
    個々の気持ちに従って生きていく、自然に任せたいです。

  8. 【6447259】 投稿者: 年金  (ID:9Wa6NMlryFQ) 投稿日時:2021年 08月 16日 21:51

    年金が結構多い(今の50才代以下に比べて)ので、長生きしたいと感じる高齢者が多いと思います。

    亡くなった義父は零細企業の薄給サラリーマンでしたが、85才の義母の遺族厚生年金と国民年金(基礎年金)の合計額は年に220万円。義母はずっと専業主婦でした。結構、ゆとりある生活です。

    51才の夫の、見込みの厚生年金(基礎年金含む)は、たったの227万円。年収1500万を超えて10年以上になる50代の男性が、残業も出張もこなして働いていも、専業主婦だった85才と同じですからね。ハッピーにはなれません。

    義母は、「100才までは年金もらって愉快に暮らす」と言って、筋トレとストレッチとヨガに通っています。もちろん2回接種済み。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す