最終更新:

11
Comment

【1485307】裏側からの歯列矯正

投稿者: 教えてママ   (ID:UwFnjU53ytQ) 投稿日時:2009年 10月 29日 12:15

高校生の娘が、前歯の1本が変な方に向いているため、
歯列矯正を考えておりますが
どなたか裏側から矯正を行った方、ご意見お聞かせください。
表側からの矯正と同じ効果を期待してもよいものか・・・

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1485705】 投稿者: 教えてママ  (ID:UwFnjU53ytQ) 投稿日時:2009年 10月 29日 18:02

    スレ主です。
    皆さまいろいろと情報を頂きありがとうございます。

    治療は、きっと前歯1本だけ矯正するというのではなく、全体的にいろいろとする事にはなると思います。
    合唱部に所属してますので、裏側からの矯正をいろいろ調べておりました。
    私の調べた範囲でも、費用はやはり表からより高そうです。

    一長一短ありますね。
    皆さまのアドバイスも参考に、また調べてみます。

  2. 【1486159】 投稿者: 裏側  (ID:3S9YykHkL1I) 投稿日時:2009年 10月 29日 23:40

    費用もやはり高いし、矯正期間も長いです。
    かなり違いますよ。
    私も30後半で始めて、まだ矯正中です。
    >上が裏&下が表という折衷案
    上記の方法で矯正しています。
    費用は結局、裏側矯正の費用で、
    矯正期間を短くする為、インプラントも併用しています。
    上下、裏側矯正をすると「痛くて、大変だ」と言われたのと
    「下は目立たない」と言われた為です。
    実際、下側の矯正はよく見ないと、気がつかないみたいです。
    (ブラケットをセラミックにして、より目立たなくしました。
    ブラケットの種類でも費用が変わります。)
    しかし、話す時、唾がたまに飛びます。
    女として恥ずかしいです。
    口内炎の辛さより、唾を飛ばして話すことが苦痛です。

  3. 【1488583】 投稿者: スキッパー  (ID:s3F106zQEVE) 投稿日時:2009年 10月 31日 21:20

    裏から矯正しましたが20年以上も前なので、今はもっと進んでいるかもしれません。
    矯正歯科医からは「どうしても裏じゃなきゃダメなの?」と何度も念をおされました。ワケは「痛いよ」「高いよ」「遅いよ」。でも、『花の女子大生』でしたし、撮影される仕事もあったので表は考えられませんでした。
    そうして裏から始めましたが、ほんの1ヶ月くらいの間ですが装置は見えないにせよ、とんでもない歯並びになった時期がありました。私は小臼歯を4本とも抜いて動かし始めたら、なんとやや出っ歯でしかも隙っ歯に!!泣。結局その時期には撮影がらみの仕事は全くできませんでした。プライベートでも人前に出るのが嫌でした。いっそワイヤーが見えて「矯正中なんだな」とわかって貰えるならその方が良かったと後悔しましたよ。
    前に書かれている通り、ワイヤーの端は下の根元に当たってしょっちゅう口内炎になります。ときどきひっかかって「あっ、釣られた」、、、、それに月1回、装置を締め直した後は、舌にあたる部分がまた変わるので新しい口内炎ができたし。
    表に比べて費用が高いのは、装置自体も高いのでしょうが、作業の手間も多いからでしょう。毎月、隣のチェアで表からの人にはスタッフがひとり、私にはどうかすると3人ほどつききりだったような気がします。

    中高生では女の子でも必ずクラスに何人も表から矯正している子がいますが、スレ主様のお嬢様はなぜ裏からにしようと思われるのでしょう?

  4. 【1488914】 投稿者: 高校生の息子  (ID:VozQQC2TpgU) 投稿日時:2009年 11月 01日 06:39

    上の歯の前歯が一本ゆがんではえているので
    裏側矯正をはじめました(上のみ)

    選択肢は3つありました。
    1.表からの矯正
    2・裏からの矯正
    3.マウスピースのようなインビザラインというもの
    ちなみに、費用は1<2=3
    2・3の費用の0.6がけぐらいが1の費用
    うちは上のみなので全体でやる場合の半額です
    検査は3万プラス消費税必要でしたが相談は無料、費用は一度払えば調整費はなし。治療期間は一年間。その後リテナー(二年間)になるときに別途リテナー代が必要。

    息子はハードな部活をしているため、朝出て行くと夜は9時頃まで帰ってきません。それと、スポーツなので途中で水分補給をしたり、練習試合の日は少しの時間の合間に食事をとったりしなければなりません。また、通院時間もままならないので病院は学校の近くで探しました。

    という事で・・・・
    1をやめた理由
    ぶつかったときに口の中を怪我しやすい
    上唇が盛り上がったように見えるのがいや(高校生ですので気になるのですね)


    3をやめた理由
    食事の時にはずせる環境ではない(もちろん家では大丈夫ですが)
    つけたままでも食事や飲み物はOKだけれど微妙に歯とマウスピースの隙間に入り込んだのがわかるときき、見た目の問題
    しっかり管理しないと(付けはずしができるので)治療が遅れる


    2も迷った理由
    裏側なので話にくくなる⇒これは実際には息子は上の歯のみなのでまったく問題ありませんでした。下の歯の場合は舌が当たりやすいので発音しにくくなる場合があるようです。
    装置は昔よりコンパクトですし、医師の技術もすすんでいると思います。

    私にとってはマウスピースが一番楽そうに思えたのですが
    男子はバッグなんて持たないし、食事前にいちいちはずしに席を立つ程時間に余裕のある生活ではない、人前ではずすのも不快かな、はみがきの時間なんてないだろうな~等、条件を考えたらNGでした。

    やり始めて一番困っているのは食事です。
    かなりかみにくく、食べ盛りなのに食べられなくなって心配です。痛みは今のところないようです。
    どうも奥歯に装置をつけたときに歯のかみ合わせに出っ張ったものがありかんでもしっかりかみ合わせできないようなのです。
    これは医師の技術不足でしょうか?
    それとも通常の現象なのでしょうか?
    申し訳ありません。この場をおかりして質問してよろしいですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す