最終更新:

31
Comment

【1895043】うつ病?新型うつ病?それとも・・・

投稿者: かぼちゃぷりん   (ID:2ZJwlxUBz6Y) 投稿日時:2010年 10月 24日 16:24

親戚のものが数年前からうつ病ということで、家業の手伝いや義母や親戚との交際が
出来ずにいます。病気なら仕方のないことですし、治癒に専念するのが一番良いとは
みな思っています。ところが小学生と高校生の学校やおけいこの送迎は車を運転し
数時間かけて大会などに出向いています。子供の頑張る姿を見て病気が少しでも
回復するのではと考え見守ってきましたが、そうでもありません。
投薬をしているのかも不明ですが本当にうつ病なら車で遠出したり出来るものでしょうか?
車の運転など避けるようドクターに指導されるとは思うのです。投薬しながらその時だけ
頑張っているのでしょうか?最近気まま病なのではと思い始めました。

うつ病についてご存じの方、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2803790】 投稿者: ↑  (ID:xsL26S9ltVY) 投稿日時:2012年 12月 28日 22:22

    亡くなった方のことをそのように話すものではないと思いますが…
    読んでいてとても不快になりました。

  2. 【2803973】 投稿者: 単なる我儘  (ID:lqSknn24bWg) 投稿日時:2012年 12月 29日 08:47

    皆さん「新型うつ」に大変ご理解のある心の広い方達ばかりですね。
    このような方達に囲まれていたら、この症状の人も安心していられるのでしょう。

    周りの世話をしている者が、どんな大変で辛いか分かって頂けないようですね。
    どんな事をしているか、事細かに書かないと分かりませんか?
    愚痴や文句も言わず黙って世話してあげろ、ですか?

    週に一回の診察日は病院行っただけで疲れるから、晩御飯の用意をしてほしいと言われ、食材買って作りに通ってますよ。
    その他の日も、疲れた・気力がないなどの理由で電話で呼び出されることもあるから、トータル週に三日程はご飯作りに行ってます。

    夜11時頃電話がかかり、「明日子供の遠足があるけど、疲れて体が重くて朝起きられないかもしれないから、代わりにお弁当作って持ってきてくれないか」と言われ、
    いつもより早起きして持って行きましたよ。
    『気分が良かったから気晴らしにデパート行って自分の洋服をみて一着だけ買ったら疲れて帰って来た』 これがお弁当を作れなくなった疲れの理由ですよ。

    この他にも色んな事がありました。
    家族で旅行は行けるのに、親族が集まる法事は疲れて来れない。
    学校が休みの日、子供を預かって欲しいというから家で面倒見て夕方送って行ったら、映画を観に行って疲れちゃってご飯作れない・・・。
    例を挙げたらキリがありません。

    家が車で10分程度の距離だから簡単に言ってくるんだろうけど、こちらにはこちらの生活があります!
    この生活が続いて、来年の2月で丸二年です。もう限界。
    なぜ、こんな大変な思いをしてまで続けるか。
    可愛い甥っ子達のためです。
    奥さんがこんな状態の中、残業続きの仕事にもかかわらず家族のために懸命に働いてる実兄のためです。
    私の家族も最大限協力してくれてます。


    スレ主様の投稿はかなり昔のものだったけど、私と同じような人がいたと思わず日ごろのうっぷんを書き込みました。
    皆さんのお目汚しをしてすみませんでした。

  3. 【2803986】 投稿者: 無理すると  (ID:C7fSWIjRJEQ) 投稿日時:2012年 12月 29日 09:10

    ご自身までお疲れが出ているようですよ。

    ご自身の家族を第一に考えていきませんとお疲れが出たら何もかも台無しです。
    お兄様のご家庭はお手伝いさんや惣菜を家まで届けてくれるお店を利用すべきですし、そう言うべきです。

    何でも引き受けるとそうなるのですよ、いつ元気になるか先が解りませんから。
    我が儘病だと思いになるならきっぱり構わなければいいと思うしそれが本当です。
    お兄さんの家庭内に入り込み過ぎ無い方が賢明です。

    ずっと頑張れる訳が無いのですよ・・
    兄嫁は兄に任せておけばいいのです。兄がヘタレなんですよ。だからヨメがいつまでも元気になれない。

    周りはそっとしていて問題発言しない方がいいですよ、後々の為にも。
    甥っ子が遊びに来たときに温かく迎えてあげるだけでもう充分だと思います。熟睡して下さい。

  4. 【2804037】 投稿者: 単なるワガママさま  (ID:94zCciw5hHg) 投稿日時:2012年 12月 29日 10:29

    ご自身のお身体をお大事にして下さいね。

    無理をしてまで、して差し上げるべきかどうか、その時その時のご自身の心の声に従っていいと思いますよ。
    今までなさって来たことを考えると、それで怨まれる筋合いはありませんから…


    無理しないでご自身のご家庭を大事になさって下さいね

  5. 【2804074】 投稿者: 単なる我儘  (ID:lqSknn24bWg) 投稿日時:2012年 12月 29日 11:28

    私や私の家族を気遣って下さって有難うございます。
    思いっきり愚痴を書いてしまいましたが、たまたま家が近いという事で頼まれごとを引き受ける回数が多いだけで、私だけが大変なんじゃないんです。

    私の実家の両親もたまに様子を見に来てます。
    地方に住む義姉のご両親も、年齢が年齢だけに身軽に動けない中、出来るだけこちらに来て孫達の世話をしてます。いつも私にまで「面倒をかけて申し訳ない」と優しく気遣って下さいます。
    それと、実兄は決してヘタレではありません。義姉が快方に向かうよう懸命に努力してます。

    この病気と診断された者が身近にいると、多少の差こそあれ、家族親族にしわ寄せが生じてしまいます。
    だからといって、放っておくわけにはいかないんです。身内ですもん。
    無理のないよう何とかやっていくつもりです。
    もう愚痴文句を言って人様に不快な思いをさせないように気をつけます。



    人の立てたスレッドで自分の事ばかり書き込むのはルール違反ですよね。
    スレ主のかぼちゃぷりん様、皆様申し訳ありませんでした。

  6. 【2805076】 投稿者: 鬱病  (ID:.EHVXNya.hg) 投稿日時:2012年 12月 30日 14:44

    鬱病になるには、必ず原因があります。
    家庭内の問題、仕事の問題…
    一生懸命にやる人、真面目で責任感の強い人、は要注意です。
    ちゃらんぽらんな人には鬱病は居ません。

  7. 【2805338】 投稿者: 鬱と新型鬱は違うのね   (ID:w37tLzwI8h2) 投稿日時:2012年 12月 30日 19:31

    新型鬱は兄嫁さんの病状をお書きになられた方の症状の様ですね。
    好きな事、物事には病気を忘れ楽しく夢中になっているそう。
    気が向かない事にはやる気無しになり・・・疲れた体が重い等‥

    御兄さんは頑張っていると思われますよ。
    逆に御兄さんが鬱にならないのかと心配になりました。
    お手伝いされている妹さんも新型鬱では無いですけれど
    お疲れのご様子です。
    2年ずっとだと疲れますでしょう。
    もっと合理的に家庭内のサイクルを円滑にしてお疲れが溜まらない工夫
    何か見いだせるといいのですけど。
    お子様が小さいから御心配なお気持ちもよく解ります。
    これは先が長いから適当にここから心配続けたりイラっとすると
    こちら側が疲れます。
    食事も御兄さんと御兄さんの御子さんは妹さんの家でたまに過ごすのも
    気分転換でいいのかもしれません。

    近くに住んでいるからと本当によくやっています。
    優しい妹さんなんですよね!

    どうぞ考えすぎないで良い方向へ流れる事を祈っています。

  8. 【2806860】 投稿者: ささ  (ID:/8AcMdKK.MU) 投稿日時:2013年 01月 01日 23:09

    家族に 似たような疾患を持つ人がいたので、大変さは とても理解しています。
    どうしても周囲の人間は 振り回されて 疲れます。

    ただ本人も辛くて苦しいんですよ。
    周囲の理解も 必要なんです。
    どうしても他人には 好きなことだけして ワガママに見えますが、見えない部分では
    本人も苦しんでいるんです。

    どうしても調子のいい時と 悪い時の波が 激しいんです。
    調子のいい時に 出歩いて 趣味など好きなことはできるので それだけ見ていると
    本当に病気なの?と思うでしょう。

    でもね。24時間一緒の家族だから わかるんですけど
    調子の悪い時は 落ち込んだり、気力がなかったり パニックになったりと
    本当に 本人も辛くて、調子いい時から 想像できない 神経症の症状が出て
    大変なんです。
    本人も辛いんです。
    だから 時々 調子のいい時だけを見て「わがまま」「怠けている」とか 思わないで
    あげてほしいです。
    こういう病気は 外から 時々 見かけるだけでは わからないんですよ。

    でも、周囲の人間の大変さも わかります。
    周囲の人間も 無理せず、できることをすればいいんですよ。
    ストレスためながら 許容量を 越えることは しなくていい。
    「~できない?」って言われたら
    さらっと「ごめんね。用事があるから 今日は無理みたい。」って言えばいいんです。

    頼まれたからといって 全て 引き受けず、
    言われたことを 全部 真に受けず
    さらっと 流したり、できることをする、
    周囲の人間も ストレスをためない、適度な距離を取る。

    そういうことが大事です。

    周囲も 共倒れにならないように ストレス解消しながら あまり真面目に考えすぎず
    ほどほどに するのが こつです。

    どうしても 真面目な方だと 受け止めすぎたり、頑張りすぎちゃうんですね。
    ストレスためすぎるのは お互いのために よくないですよ。

    依頼を断っても お互いに気持ちに余裕を持ち 笑顔でいた方が ずっといいです。
    食事なんて 本人が作れなければ 無理しなくても ほか弁でも 仕方ないじゃないですか?

    ご家族と 話し合ってみればいいと思います。
    だまって やってあげちゃうから ご家族も そんなに 大変だと思わないのかも。

    「自分の生活もあるから 無理みたい」って言えば
    ご家族が ホカ弁なり、お惣菜でも買ってきますよ。

    奥様が 病気なんだから ご家族も 多少の 不便は 仕方ないです。
    「まあ、病気の人だから 仕方ない」と あきらめて、一般人の「普通」を求めなければ
    もっと楽になりますよ。

    病気の人に 健康な一般人の常識や 普通を求めるから「~すべきなのに ~しない」と
    イライラするんです。
    最初から「病気の人だから 普通のことはできないから仕方ない。」と 割り切って
    自分もできることだけしてあげれば いいんです。
    相手に 自分の常識の普通を求めない。
    求めない。あきらめる。理解する。
    自分も完璧じゃなくても いいし、自分を犠牲にしてまで 相手に尽くしたり頑張り過ぎない。
    お互い ほどほどに。
    「まあ いいか」と 相手にも完璧を求めず、できるだけ 家族でも笑って おおらかに
    過ごすと 本人の病気も 回復が早いですよ。

    自分を犠牲にして イライラしながら 尽くしても 結局 イライラが爆発して
    ギスギスしてくるから 相手の病気も なかなか治らないです。

    難しいと思うけど、広い心で 大らかに 笑顔で 患者さんを 癒してあげると いいですね。
    無理なら 手伝わないほうが 結局は お互いのためなので(同居の家族は そうはいかないでしょうが)

    ご家族と ちゃんと話し合って ほどほどに。
    ご自分の生活や 幸せを大事に して下さい。

    同居する家族であれば、患者さんと 離れる時間を 持つ。趣味や 友達付き合いも大事にする。
    まずは 自分を大切に。
    長くかかる病気だからこそ そういう心がけは大事です。
    頑張りすぎると 共倒れしますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す