最終更新:

365
Comment

【1790489】2012年受験組の広場

投稿者: がんばろう受験生   (ID:44pWhYfp3wA) 投稿日時:2010年 07月 06日 16:09

もうすぐ公開がはじまりますね。
それが終わったら一気に夏期講習モードです。
受験までは1年以上ありますが今が正念場。
情報交換できれば幸いです。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 46

  1. 【1805335】 投稿者: この板は  (ID:SFSFtaXtzEY) 投稿日時:2010年 07月 22日 18:34

    この板はまだまだ受験まで1年以上あるっていう余裕?からか
    何かホッとするような爽やかな風が吹いてるような感じを受けますねw

    それでも毎日夏期講習と平常で四苦八苦してしまうのですが・・・・

    6年生からは朝9時から上本町で自習するようになるんでしょうかね。

    それから高槻をHクラスから合格されてる人いました?
    金蘭、明星、清風なら十分狙えそうですが
    高槻となるとちょっとランク上のイメージありますが。

  2. 【1805820】 投稿者: 愉快な息子  (ID:uxDZzKuTVPo) 投稿日時:2010年 07月 23日 09:46

    皆さん、おはようございます。
    いよいよ夏期講習がはじまりましたね。
    うちの息子は社会をとっていないので今日は平常だけです。
    なので、息子曰く「今日は、よ・ゆ・う」らしいです。
    私が家を出るときにPSPを本気でやっていましたので、
    きっと今も夢中でやっていることと思います。

    「この板は」さん、Hクラスから高槻に合格はいませんでしたか?
    私も息子が言っていたことを「はい、はい」と聞いていただけなので、
    自分では確認をしていませんでした。間違っていたらごめんなさい。

    本当に暑い日が続いていますが、頑張りましょう。

  3. 【1820335】 投稿者: 後1年半  (ID:JQssjNgAgy2) 投稿日時:2010年 08月 11日 09:50

    もう返却された方いますか?
    平均点がわかれば教えてください。

  4. 【1837814】 投稿者: 残暑  (ID:SvGPYIG5Pgo) 投稿日時:2010年 09月 01日 16:47

    夏休み終わりましたね。
    来年は旅行にいけそうにないので今年は思い切って
    後半の夏期講習をお休みして旅行行ってきました。
    そろそろ運動会の練習も始まるし
    まだまだ暑い日がつづきそうだし
    大変ですね。

  5. 【1838075】 投稿者: 説明会。  (ID:HgXc8MjIHrk) 投稿日時:2010年 09月 01日 22:07

    この春、終了したものです。
    これからの時期は学校説明会や学校見学会などたくさんあります。
    6年生になってからはなかなか本人が見学会など行けません。
    5年生の時期に見学会に行っていたら…。
    6年生の夏にも浜より何校か特別に見学説明会があり参加しましたが
    在校生の先輩の日頃の様子などはあまり伝わってきません。
    オープンスクールなど、5年生のこの時期に体験されてはいかがでしょうか?

  6. 【1840770】 投稿者: バナナ  (ID:KNU58PcyC.I) 投稿日時:2010年 09月 04日 18:57

    小5のイベント 星光や洛星などなど・・
    学校の先生のお話も聞けるというイベントなるもの・・・。

    皆様のお子様は 日曜など使っても参加されますか?

    費用も¥4200程かかりますよね~?

    まだまだ6年生になってもこの様な、イベントはあるのでしょうか

  7. 【1841105】 投稿者: 終了組  (ID:mdFw3H5eN5s) 投稿日時:2010年 09月 05日 00:25

    バナナ様

    イベントはこれから終了するまで続きます。
    ゴールデンウィークや元日まで・・・
    休みはほとんどなかったです。
    灘中特訓や12耐特訓やらあとはテスト(資格のいるものもあるのでご注意を)
    特訓は5000円前後ですしね・・・
    トータル月10万以上は超えていましたね。
    でも今から思えば全部受ける必要もなく取捨選択されれば良いと思います。
    宗教的な感じでしたから・・・受けなきゃ落ちるんじゃないかなんて。
    がんばってくださいね。

  8. 【1848797】 投稿者: 今日は公開ですね・・・。  (ID:rR5cLkZ.vys) 投稿日時:2010年 09月 12日 09:51

    今日、午後からの公開に向け、最終チェックをする息子・・・。

    ミスで点数を落とさず、実力を出し切って後悔がないよう頑張ってきて欲しいものです。

    社会は近畿・中国地方を重点的にやったようです。【完璧~】と申しておりますが、いつも完璧と言っては、点数を落としてくる息子ですのであまり真に受けていません。

    理科は、何点か狙い撃ちで重点的に学習した様子です。ヤマが当たればいいな・・・と思います。

    算数は一番の得意科目なので、特別に学習はしなかったものの、ミスで点数を落とすことが多いので落ち着いて取り組めば、問題ないかと思います。

    国語・・・・^^;。わが家の息子にとっては最大の敵です。自分の肌に合う内容の時は、点数を取ってきますが、合わない時は、ひどいです・・・。ひどいって言葉では言い表せないぐらいの出来の悪さ。
    国語で100番に入るか・・・・入らないか・・・左右されています。

    とにもかくにも、まだ5年生・・・されど5年生。そろそろ方向性を決めて、それに向けて頑張っていけたらと思います。

    皆さんのご検討もお祈り致します。お互い、子どもたちに頑張ってもらいましょう^^。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す