最終更新:

57
Comment

【2266346】この時期に成績急降下

投稿者: mayu   (ID:D7nbL3Tb/Jg) 投稿日時:2011年 09月 14日 21:54

小6です。ここにきて、合否・公開と散々な成績で、公開にいたっては
過去最低で50をきってしまいました。夏休みは、早朝特訓にも行き、
思ったよりは難なくこなしていると感じていました。それが他の人より
必死さが足りなかったのかと、悔やんでいます。クラス落ちは必至で、
子供のやる気が心配です。私も情けないやら、期待しすぎが悪いのか、
もうボロボロです。こんな調子で冬までもつか怖いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【3099090】 投稿者: 国語は個別も  (ID:02ulkbSK9oY) 投稿日時:2013年 09月 03日 13:37

    うちは国語は個別で対応しています。やはり大人数では成績も上がりにくい教科と思います。志望校は60弱ぐらいの学校ですが、算理はともかく、どうしても国が。。。なので自分でも困っていました。ネットで探しまくって関西の受験を知ってて、色々情報をくれる国語の西方神姫さんという方のブログを参考にし、必要な時だけ、国語の個別を入れています。リズムが崩れにくいのでいいと思いますよ!

  2. 【3099182】 投稿者: 乗り越えたい  (ID:ByHbxBYCCmM) 投稿日時:2013年 09月 03日 15:05

    国語は個別も 様

    確かに、国語が苦手な子にとって、大人数の中で国語を学ぶことには
    限界を感じます。
    個別も一つの良い方法ですね。
    ご紹介頂いた方のブログも拝見してみます。
    ありがとうございます。


    理科男 様

    うちも一気に全教科の過去問をする時間は取れません。
    細切れ状態で実施しています。

    国語の記述については、採点が難しいですね。
    厳しめに採点してはいるつもりですが。
    国語担当の先生に見てもらえないものでしょうか。

    過去問特訓は受けるつもりです。(第1志望校の特訓は実施校舎が遠い
    ため、第2志望校のほうを受けます。)

  3. 【3099189】 投稿者: 卒塾生  (ID:R9NDxAxSmac) 投稿日時:2013年 09月 03日 15:14

    国語の記述の採点は難しいですよね。
    多分、コース担当の講師なら採点して頂けると思いますよ。
    家の場合、コース担当の講師が通常授業をされていたので、お世話役さんに問題、答案(記述以外は親が採点したもの)、解答を預けたら
    点数迄記載されたものが返却されましたよ。

  4. 【3099406】 投稿者: 乗り越えたい  (ID:ByHbxBYCCmM) 投稿日時:2013年 09月 03日 18:40

    卒塾生 様

    お教え頂き、ありがとうございます。
    国語の記述問題について、採点してもらえるかもしれないとわかり助かりました。

    これからもアドバイスを宜しくお願い致します。

  5. 【3100666】 投稿者: コースさま  (ID:oecfg1DMhOo) 投稿日時:2013年 09月 04日 17:32

    男女難関コース(豊中・なかもず)とRコースは、全く同じテキストです。指導内容も同じだそうですよ。受講資格も同じですし。
    その上のランクの六甲コースは算数のみ、清風(理Ⅲ)コースについては全教科異なっています。参考までに。

  6. 【3100833】 投稿者: ♪♪  (ID:INTLvhwgYto) 投稿日時:2013年 09月 04日 20:00

     詳しく教えていただいて、ありがとうございました。

  7. 【3101609】 投稿者: マフィン  (ID:NYokkeje7AY) 投稿日時:2013年 09月 05日 11:12

    終了組です。

    息子は夏休みも早朝特訓から参加してとてもよく頑張っていたのですが、
    9月の成績が悪くなってしまい、10月のクラス替えで初のクラス落ちをしてしまいました。

    悔しくても耐えている息子の姿に、可哀想でつい私の方が心折れてしまいそうでしたが、
    彼は「このクラスでトップになって、11月は絶対元のクラスに戻ってやる!」と宣言してスイッチを入れました。
    10月は運動会や遠足など学校行事も多くて体力的にも精神的にもかなりきつい時期でしたが、言葉通りに元のクラスに戻ることが出来ました。
    そこからは本番まで一気に駆け抜けたような3か月間でしたね。

    過去問は11月スタートで、数学を20年分、国理は6年分やりました。

    志望校にもよりますので一概には言えませんが、この時期からはやらなければならないことがとても増えてきますので、焦ってしまうこともあるかと思います。

    私が気を付けたことはスケジュール管理と体調管理でした。
    夏休みにもらったスケジュール表を未記入の時に何枚も拡大コピーしておき、最後まで使いました。
    スケジュールがうまく立てられたら、後はひたすら解いて直して・・だけになりますので、焦らずペースをつかめるようになると思います。


    もしもこの時期に成績が思わしくなくても、決して諦めないでください。
    勝負はここからですよ。

    長くなってしまいすみません。
    頑張ってくださいね!

  8. 【3101777】 投稿者: 乗り越えたい  (ID:ByHbxBYCCmM) 投稿日時:2013年 09月 05日 13:24

    マフィン 様

    温かい励ましとアドバイスをありがとうございます。

    玄人思考の先生のブログの中で、日特の志望コースにいる子でも
    一番下のクラスなら合格の可能性があるのは数人、というのを読み、
    また心が不安に支配されそうになっていました。
    うちは、志望コースにさえ入れていませんので、、

    マフィン様の「決して諦めないでください。勝負はここからですよ。」
    というお言葉に、親の私が諦めてしまったらこの状況下でも黙々と頑張って
    いる子どもに申し訳ないと思いました。
    私より子どものほうが強いです。

    前を向くきっかけを頂きましてありがとうございました。


    スケジュール管理と体調管理ですね。
    確かに今は目の前の宿題をこなすことでただ時間が過ぎていき、入試までに
    するべきことのうち、どれくらいをこなせたのか全く見えていません。
    スケジュールを決めた上で取り組むほうが効率的ですし、節目節目で
    小さな達成感もあるかもしれませんね。


    今週日曜は公開テストです。
    公開テストも12月まで受けるとしたならあと4回です。
    子どもには、後悔のないように全力を尽くして欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す