最終更新:

55
Comment

【7405923】2027年受験組の談話室

投稿者: シャチ+オールパス   (ID:sEWjSEcvIaA) 投稿日時:2024年 02月 13日 17:25

浜学園 2027年受験組専用です。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【7470324】 投稿者: 浜ちゃん  (ID:jfw7Q.6ftNs) 投稿日時:2024年 05月 13日 15:31

    あの算数で1問間違いって凄いですね!10傑に入られるようなお子さんかな?
    理科もうちも、いつもより出来ていませんでした。泣

  2. 【7470703】 投稿者: 小4  (ID:Bpt8hqrDMbg) 投稿日時:2024年 05月 14日 09:41

    うちも算数3問出来なかった(泣)最近復習テスト点数もボロボロ....クラス落ちるかも....

  3. 【7470718】 投稿者: 匿名  (ID:/v/jaluaCC.) 投稿日時:2024年 05月 14日 10:05

    理科が80点を超えたことがないので、10傑なんて夢ですよ。
    暗記が嫌いみたいで、理科や漢字に苦労しています。
    今回の電流とか、今まで出た影、ゴム、磁石なんてのはマスターでやっていないんですが、常識問題として出ているんでしょうか。対策に苦慮します(ただうちの子はそこでは間違えずに授業の範囲で間違えているので、もう良く分かりませんが)。
    授業でも他のお子さんは理科が殆ど満点なのですが、うちの子は80〜90点です。
    皆さんどうやってやっていらっしゃるのかなと思っています。

  4. 【7470772】 投稿者: さろぴん  (ID:bgwbiSNOQKg) 投稿日時:2024年 05月 14日 11:34

    出来る子は全員家庭教師を付けるんですよ。

  5. 【7470803】 投稿者: 理科  (ID:e6hiyDn0Zw6) 投稿日時:2024年 05月 14日 12:18

    レベルはともかく学校で単元としては履修済だと思います。(3年かな?)浜学園では初めての理科などですかね。
    塾からも小5夏までは指導要領の範囲内の出題と言われています。

  6. 【7470849】 投稿者: 小4  (ID:P.i1mNW.1.6) 投稿日時:2024年 05月 14日 13:05

    今まで出た影、磁石電流など浜学園では初めての理科に出た内容です。

    国語は成績は復習テストはずっと最低位:-:(泣)いい提案かいい方法がありますか?

  7. 【7470866】 投稿者: 浜ちゃん  (ID:egp76YGVuPM) 投稿日時:2024年 05月 14日 13:43

    でも算数国語がとてもよくお出来になり羨ましいです!!

    うちは肝心な算数が得意ではなく後半の大問は長い文章の問題だとそもそもやる気も失っていそうです。。。
    理科だけは幼稚園の時から図鑑が好きで毎晩寝床に持ち込んでいるためか特に勉強せずに公開は70以上が2回ありましたが復テは100点なんて最近全然とれてません。皆さんどうしておられるんだろう。。。赤下敷き使ってやらせてみても透けてみえる!!などと言って凝視したり、、、。

  8. 【7470891】 投稿者: 概算速報  (ID:eDjmDbxBP4U) 投稿日時:2024年 05月 14日 14:25

    国語 70
    理科 59
    社会 62

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す