最終更新:

8
Comment

【1261564】困った子

投稿者: マーブル   (ID:2qVkw2f2a9c) 投稿日時:2009年 04月 17日 16:48

中学受験をなめてるのかとお叱りを受けることを覚悟で投稿します。
先月から入塾しました。現在五年生です。
子は、「塾なんてしんどいし、子供は遊ぶことが仕事だろ」とぶつぶつ文句を言ってましたが、ほっておくとテレビ、パソコン、DSをフル稼働して一日中遊んでいました。休みの日なんかは本当に大げさではなく七時間八時間ずっとです。平日も学校から帰るとこの調子です。私が仕事でいないのをいいことにやりたい放題やってました。これではいけないと強制的にでも勉強をする環境にいれてしまおうとの思いでした。
こんなにやる気の全くない子が、はたしてついていけるか不安ではありましたが、入ってしまえば「めんどくさー」とは言うものの、塾の時間になったらうれしそうに出かけるようになりました。
しかし、帰ってきてからの復習を全くしないのです。ちなみに塾の宿題もほとんどしません。 その日に習ったものはその日にやらないと身につかないよ!と叱ってもだめです。反抗期ということもあって、あまり言うと今度は逆上するのでほとほと困ってます。
復習テストはラッキーなことにクラスでは一番をちょくちょくとってくるのですが、今回の公開テストの結果をみてびっくり!なんと、下から400番くらいでした。 さすがに子もショックを受けたらしく、次から頑張るわ・・・と言ってましたが、これから公開テストが飛躍的にのびるなんてあるのでしょうか?
復習テストを頑張っていけば何ヶ月か後には公開にも反映されていくものなのでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1261631】 投稿者: 逆だったら  (ID:FoSge3QlKS6) 投稿日時:2009年 04月 17日 17:48

    >しかし、帰ってきてからの復習を全くしないのです。ちなみに塾の宿題もほとんどしません。

    で、復習テストが駄目で公開テストの方が点数がいいというのなら
    見込みがありますよね。

    舐めてないで頑張って下さい、、本番は本当に過酷ですよ。

  2. 【1261914】 投稿者: マーブル  (ID:2qVkw2f2a9c) 投稿日時:2009年 04月 17日 22:29

    そうです、そのとおりです。なのでどうしたものかと悩んでおります。
    逆だったら様のコメントを子にも見せて「ほら、あなたがどれだけいいかげんかわかるでしょう!そんなんでは中学受験をする資格すらないんだよ!」と強く言いましたが、五分ほど勉強しているふりをして、今は名探偵コナンのスペシャル番組を観ています。
     もういいかげんほっておいて、「お母さんは、やるだけやりました!後は自分で考えなさい!」と子自身がやる気を出すまで何も言わないようにしようと思ったりもするのですが、なかなかあきらめる事ができません。
    はっきり言って経済的に余裕があってさせてるわけでもないし、子のために多少無理してでもと思っての事ですが、この調子でずっと行かれると・・・なんか意味があるのかなと思います。
    まだ入って間もないのでちょっと様子を見ようかなという気持ちです。

  3. 【1262600】 投稿者: 老婆心  (ID:yJgoxEHEzLY) 投稿日時:2009年 04月 18日 16:27

    五年生では、算数では速さ、割合・比といった重要単元があり、理科も受験に繋がる範囲を一通りこなすので非常に大切な一年間となります。
    四年生までは遊んでいたとのこと、今まで頑張っきた子供たちにリードされただけ、今回の公開の順位も致し方ないのでは…。気になさることはないと思います。
    まだ入塾間もないようですし、これからの取り組み次第です。日々の授業はとにかく大切に、他の塾生から遅れをとっている分をこつこつ積み重ね、埋めていくしかないと思います。すぐに公開に結びつくようなものではないと思いますが、復テをきっちり押さえ、まずはクラスアップを目指さして頑張ればいいと思います。お子さんの頑張り次第ですが…。
    頑張って下さい。

  4. 【1262659】 投稿者: 花粉症  (ID:gcjZWbCrQsE) 投稿日時:2009年 04月 18日 17:32

    お子様が「困った子」なのではなく、スレ主様が「困った親」だと思います。
    幼少の時かゲーム、テレビを見たいだけみせて、勉強の習慣もついてない子が、
    塾にいったからといって、自ら進んで勉強するでしょうか?
    まず、勉強する習慣をつけてあげてください。
    いきなり生活を変えることはできないので、基礎問題だけは絶対するとかルールを決めてみたらどうですか?
    お子様のクラスはわかりませんが、復習しなくても、点がとれるなら上位のクラスではないと思います。
    それならば、復習をきちんとすれば成績に反映されやすいと思います。
    勉強すれば成績があがるこをお子様が分かったら、勉強するようになるのではないでしょうか?

  5. 【1262835】 投稿者: マーブル  (ID:2qVkw2f2a9c) 投稿日時:2009年 04月 18日 22:02

    皆様、アドバイス頂きありがとうございます。 
    子はHクラスです。通ってる所は人数も少なく、Vクラスもありません。
    花粉症様がおっしゃるように、テレビ、ゲームを無制限に与えてきた私が悪かったと思います。
    皆様のあたたかいアドバイスを子にも伝え「遅れてきた分をとりもどそうよ」と励ましましたが、子は別にどうでもいいという感じで、「はぁ?東大にでも行けって言ってるわけぇ?ばっかじゃねーの」と言って趣味の工作を始めました。
    中学受験はあきらめることになると思います。 悲しいですけど・・・。
    とりあえず教本を買い換える時期をみはからって塾をやめさせようと思います。

  6. 【1262934】 投稿者: 老婆心  (ID:yJgoxEHEzLY) 投稿日時:2009年 04月 18日 23:37

    入塾する時、お子様は前向きではなかったのでしょうか。親御さんが勝手に決められたのですか。
    それでも今は楽しそうに通っていらっしゃるなら、(本来は親子間の問題だとは思いますが)ここはひとつ、塾の先生にお願いして、喝を入れてもらうなりおだててもらうなりって作戦は?。反抗期と重なって、親のいうことは聞かなくても、案外先生の話しは素直だったりしませんか。そのあたりのことは先生がうまくやってくれますよ。
    せっかく入塾したばかりなのに、結論が早急すぎるような気がして…。
    あと一息頑張ってみてください。

  7. 【1263137】 投稿者: 楽しみでは?  (ID:qBxJ3WuTztM) 投稿日時:2009年 04月 19日 08:53

    急に遊びがやめられないのは、しかたないと思いましょう。
    私もそうですが、仕事があることにかまけて、子どもにそういう習慣をつけさせてしまったのですもの。
    周囲のお子さんで、あいた時間を、読書、体を動かすこと、遊びでも、パズルとか模型づくりとか、外で体を動かすとか、虫や魚を捕まえて観察するとかいう
    「有意義な過ごし方」をする子をみていると、やはり親ごさんが小さいころからそういういい習慣へと導いてきています。
    私も共働きで、子どもが自分で時間を過ごしてくれていると助かるので、ついついゲーム、テレビ、ビデオなどを容認してきました。だから急にやめられなくても文句はいえないな と 今少しずつ努力しています。

    それにしても、お子さんの場合は、そういう遊びで培った「集中力」を塾の授業中にいかんなく発揮されているように思います。
    塾の授業が面白くなった ⇒ 面白いと感じることにはすごく集中できる ⇒たいして勉強しなくても復習テストではいい点が取れる という流れだと思います。
    ここで、自分が目覚めて、家庭学習をするようになったら、ぐんぐん伸びるのではないですか?
    最初から すべて思い通りにいかなくても、楽しみに励ましてあげたらいいんじゃないかな~ と、うらやましく拝読しましたよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す