最終更新:

16
Comment

【701945】方向転換のさせ方

投稿者: これから   (ID:emwYnwl1tFY) 投稿日時:2007年 08月 28日 11:04

6年男子です。
浜での偏差値はいつも3科平均で61くらいです。
3科平均61といっても、算数と理科は65以上で国語が55程度という「でこぼこ君」です。
本人は、学校を見に行った感触と、親しいお友達の影響もあり、甲陽を志望しています。
61というレベルが微妙で、甲陽が絶対だめな感じではないだけに、困っています。
親の冷静な目で見て、国語のこの状況では無理して甲陽より、
主人の母校である六甲に行ってくれたらと思っております。
夏休みに国語の強化を図りましたが、国語は急に伸ばせるものでもなく、
答えあわせをしたわけではありませんが、
先日の合否でもやはり国語が…と本人が申しておりました。
いよいよ9月。
9月10月期の志望校別特訓は、とりあえずはM甲陽に行く予定ですが
本人の気持ちをうまく六甲へ持っていくにはどうしたらよいか、
それとももう少し、そうですね、あと2ヶ月は様子を見てから判断すべきか…
教育相談では、まだ判断は早いようなことを言われましたが、悩みます。
上の娘は昨年無事第1志望校の合格をいただきましたが、
彼女の場合は4科目の成績のでこぼこがなかったので
あまり悩まなかったのですが…
終了組の方の経験談をお聞かせいただけると、幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【701989】 投稿者: 国語苦手君  (ID:6VyFstjzYDA) 投稿日時:2007年 08月 28日 13:00

    あまりに 状況が我が家と似ていたので 見過ごせず
    でて参りました。
    参考になれるかどうかは?ですが。


    我が家は 志望校別クラス分けでも まず受かると思っていましたが
    甲陽残念に終わりました。
    お母様も 問題を見て感じられたことと思いますが
    甲陽の国語は特殊です。
    それに比べ、過去問をしても 六甲の国語は素直な問題です。
    私は ちょうどこの時期、過去問をざっと解いてみて、偏差値ではなく
    六甲は向いているけれど 甲陽は 問題の出題によるなあ、と思いました。
    浜でも 甲陽は毎年、絶対といわれる子でも落とすことがある、と
    おっしゃっていましたし。(実際、そういうお子さん、ほかにもいました)


    我が家は 今は他府県ですが JR駅近くの学校へ行っています。
    六甲後期は 算数の配点が高いので 過去問と相性がいいのでしたら
    前期 甲陽 後期で六甲B という受験もあり、ではないでしょうか?
    うちは 甲陽×で 六甲Bは合格を頂きましたが 辞退しました。
    それは 校風ではなく、家からの通学時間です。


    六甲もとてもすばらしい学校です。
    どんな受験の仕方がベストなのかは?ですが、お子様の甲陽志望が強く、
    六甲の過去問に自信をお持ちなら、家のような博打?も
    ありかなあ、と 思います。
    (もちろん、あまりおすすめできるものでは ありませんが)。


    うちは、今 通っている学校の発表日に もう一つの学校の
    受験料も持ち合わせ(当日朝でも受験申し込みOKでした)
    いざの場合、そちらを受験するつもりでいました。
    そこも すばらしい美しい学校でしたが ちょっと遠かったので。


    あとで伺うと 同じ行動をとろうかと思っていたご父兄は
    多かったようです。
    いずれにせよ、相性、問題の傾向がうまくいって
    無事、第一志望へ 合格されますことをお祈りしています。


    でも、今は、現在の学校で 友人にも恵まれ、クラブ活動しています。
    どこへ行っても 道はあるのだと思います。

  2. 【702127】 投稿者: スレ主です  (ID:gA.oCvvtJ5M) 投稿日時:2007年 08月 28日 19:17

    貴重な体験談をありがとうございます。

    私が一番恐れるのは
    無理に六甲Aにさせて、息子の気持ちがなえる事。
    (もちろん六甲Aなら絶対大丈夫というわけでもありませんが)
    それから、
    六甲Aなら合格できたかもしれないのに、
    無理して甲陽を受け、六甲Bとも玉砕、
    となる事・・・です。

    もう少しきっぱり偏差値が良いか悪いかだと
    思い切れそうなのですが、いけそうな感じもあり悩みます。
    皆さんそうですよね。

    もう一度考えてみます。過去問もじっくり検討します。
    ありがとうございました。

  3. 【702129】 投稿者: 国語の勉強  (ID:G59C18uasAY) 投稿日時:2007年 08月 28日 19:23

    浜のテストの国語の問題を解いてみてください。
    大人であれば国語の問題はできるはずです。
    毎回のテストについて、息子さんが間違えた箇所を親が確認し、その答えでは何故だめなのかを理解させてください。
    これをすることで、国語の点は上昇しますし、安定します。

  4. 【702132】 投稿者: 国語の勉強(追伸)  (ID:G59C18uasAY) 投稿日時:2007年 08月 28日 19:30

    うちは、国語についてかなりの波がありましたが、妻が毎回のテストでこれをすることで上位安定しました。数学は得意でしたので、国語が上位安定することで、安心して受験に臨むことができました。試してみてください。

  5. 【702149】 投稿者: スレ主です  (ID:gA.oCvvtJ5M) 投稿日時:2007年 08月 28日 20:50

    暖かいアドバイスありがとうございます。

    テストの見直し、息子任せではダメなのですね。
    今日からでもやってみます。
    国語が安定すれば、これ以上のことはありません。
    入試というのは、中学受験であれ高校受験、大学受験であれ
    とにかく「苦手をなくす」のが重要ですよね・・・

    本番まであと4ヶ月強。
    まだまだ時間はありますよね・・・がんばってみます。親子とも。

  6. 【702296】 投稿者: 辰馬育英会  (ID:WX0cJBWVFGw) 投稿日時:2007年 08月 29日 08:37

    「甲陽」目指してがんばってください。
    長男は、浜学園→甲陽ですが、親子ともこの学校を大変気に入っております。
    スレ主さんのご主人は六甲OBとのことですが、うちの主人は30数年前の六甲残念組
    です。当初長男が中学受験を考え始めた時の、主人の目標としは「六甲」でしたが
    少しだけ成績がよかったので、小5のときに「甲陽」と決めて、成績が上下しても
    目標を上げたり下げたりせずに、「必勝甲陽」の鉢巻をお守りがわりにがんばらせ
    ました。言われている偏差値であれば、「甲陽」に十分手が届きますよ。
    それと、9月からの志望校別特訓で12月まで「M甲陽1組」に在籍することができれば、
    ほぼ確実です。 
    それにしても、今日も長男は朝からゲーム三昧で、小言を言っても効果がありません。
    甲陽目指して朝から弁当2つ持って昼間は西宮北口、夜は地元の教室とがんばっていた
    頃がなつかしいです。

    まだまだ先ですが、光庭に春が来ることを願っております。親子ともがんばってください。

  7. 【702301】 投稿者: 国語の勉強  (ID:G59C18uasAY) 投稿日時:2007年 08月 29日 08:44

    妻に聞いてきました。


    ?問題文を接続詞を意識して音読させリズムになれさせる。
    ?これから始まる甲陽コースの日特のテキストの解説を読んで、子供に場面や気持ちを想像させる。
    ?浜からは配布される甲陽用の語句選や記指導を徹底的にやりこむと、本人の自信になって点に結びつく。


    だそうです。


    あと、ケアレスミス対策として冬頃から、玄関の靴揃えもしました。


    成績上位でも残念な方もおられますし、塾での成績が及ばなくても合格される方もおられます。
    気持ちが大切だと思いますし、これから4ヶ月の勉強が自信につながると思います。
    2日目の試験終了まで頑張ってください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す