最終更新:

59
Comment

【1040503】目白研心の共学化

投稿者: 偏差値50   (ID:QxmtWFKjfws) 投稿日時:2008年 09月 28日 00:09

自宅から近いこともあり、受験を考えている、小6男の子の父親です。
来年度から共学化され、大学進学に相当、力を入れると聞きました。
ただし、今まで、女子校だったので、男の子を行かせたとしたら、
どんな感じなんだろうと思っています。
どなたか、意見交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1388832】 投稿者: あいう  (ID:pBYZQqFoYMo) 投稿日時:2009年 08月 04日 20:27

    もともとは女子校でも、男子が入った事でより雰囲気が明るくなっていると思います!!
    中1と、高1しか男子生徒はいませんが部活なども活発だと思います。
    生徒さん方は、みんな楽しそうに学校生活を送っています♪

  2. 【1388839】 投稿者: あいう  (ID:pBYZQqFoYMo) 投稿日時:2009年 08月 04日 20:32

    6年女子さん、是非8月29日の学校悦明会で生徒さんを伺ってみたらいかがですかぁ?^^
    中学校1年生を伺ったら新鮮な答えが返ってくるかもしれませんね★^^
     
    学校説明会、お待ちしております!!!

  3. 【1388844】 投稿者: めじけん関係者  (ID:pBYZQqFoYMo) 投稿日時:2009年 08月 04日 20:36

    8月29日の学校説明会、是非いらっしゃってください!!
    お待ちしております♪
    体験授業的なのもあるので是非・・・
    男子生徒が増え、とても楽しい学校生活です^^
    積極的で明るく、とてもアットホームな学校です★

  4. 【1414377】 投稿者: 一言  (ID:5gXdeCNOEJA) 投稿日時:2009年 09月 02日 15:37

    あげておきます

  5. 【1416777】 投稿者: め  (ID:k0tTWu.qecQ) 投稿日時:2009年 09月 04日 14:27

    目白は、あまりいい学校ではないと思います。
    私は公立中学から高校に入りました。
    私は、目白に入って失敗したと思っています。
    公立中学から入学した人はみんな退学、編入したいって言っています。
    授業はわかりにくいし、英語に力を入れていると言っていますが、
    中学校のほうがレベルは上でした。
    中学から目白に入ると確実に学力は落ちます。
    大学の進学率もまったくよくありません。
    なので目白はあまりおすすめできません。

  6. 【1416895】 投稿者: 中1保護者  (ID:aEJrfutZMxM) 投稿日時:2009年 09月 04日 15:56

    高校のことはわかりませんが、中1に関しては、和気藹々としていて楽しいみたいですよ。

    改革は始まったばかりなので、これから伸びていく学校と思っています。

    感じ方は人それぞれなので、いい意見も悪い意見もあるでしょう。学校別掲示板の「中高一貫・共学校」の分類の方にも目白研心の掲示板があるので、そちらも良ければ見てみて下さい。

  7. 【1421893】 投稿者: あ〜あ  (ID:sVYXsp78xCg) 投稿日時:2009年 09月 08日 23:28

    め 様
    入学した学校が合わなかったって、とっても残念な事ですよね。
    だって、一番楽しい時を過ごすとっても大切な時間だから・・・。
    以前も書き込みましたが、私も本当に我が子を入学させ、後悔の毎日でした。姉の学校と比べても仕方がないのですが、色々な面で雲泥の差です。
    我が子は、目的があって入学しました。1ヶ月もしない内に編入を考えました。でも、実際編入は難しく、学校側へも抗議しつつ様子を見ました。
    学校側の対応は、まあまあです。納得はしていませんが、相手にされないという事ではありません。
    はっきり言って今のこの時期にマイナス思考はもったいないです。
    め様のように、もっと高い思考を望んでいる方なら、なおさら。
    我が子はくやしいので、必死に楽しい事を探しました。が、あまりないらしく・・・仕方がないので、害がない程度で、気の合う友人とだけの学校生活にてっしたようです。
    可愛そうだけど、次のステップの踏み台として残りの学生生活を過ごすようです。少しでも有意義な日を過ごし、無事、卒業して下さいね。

  8. 【1599258】 投稿者: 卒業生  (ID:V3Ouh1JAb2E) 投稿日時:2010年 02月 03日 00:08

    目白の卒業生です。
    受験当初は第2志望校でした。
    けれど、すごく良い学校生活を送れました。

    中高時代は勉学だけでなく、社会性など、
    様々なものを身につけていく大切な期間だと思います。
    コミュニケーションもそのうちの一つですし。
    本当に嫌なら、誰だって辞められるはずです。

    勉学の面においても、かなりサポートされていると思います。
    勉強が出来る環境が整っていますよ?
    (私の時代と比べたら…)
    しかし、その勉強をやるのだって、
    親御さんではなくて、自分ですから。

    いかに学校生活を充実させられるかは
    結局は自分自身です。
    それはどの学校においてもそうであると思っています。

    良きライバルや仲間にも出会え、
    恩師にも巡り会いました。
    目白での経験は
    いろんな場面ですごく力になっています。
    良い時間を過ごせると思います。
    私は、目白をオススメしますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す