最終更新:

16
Comment

【6677597】1988年、日能研、男子、女子の偏差値。保護者世代必見

投稿者: 白鯨   (ID:uG0CTN4Lc9g) 投稿日時:2022年 02月 17日 19:21

中学受験時代の懐かしい資料を大発見。

日能研1988年(S63)作成の偏差値表。保護者世代は懐かしいはずなので出します。
全て載せるのは面倒なので、N偏差値50以上とさせて下さい。

※ただし、現在、ジャンプアップした主要校は比較対象に出します。学校の努力としか言えません。素晴らしい。
また、当時、慶応は2/4で、青学が2/2の受験だったので、慶応がとんでもない状況になっていました。2次募集があったN50以上の学校は、豊島岡、頌栄、鷗友、普連土、渋幕、純心、晃華、桐蔭、森村くらい。
他は、面接と1回受験のみ。懐かしいです。

1988年 日能研 偏差値
女子
71:慶応中等部
68:桜蔭、青山学院
65:女子学院、雙葉中
64:フェリス
63:成蹊、白百合学園、学大世田谷
62:日本女子、立教女学院、学習院女子、共立女子、晃華学園、筑波大附属
61:東邦大東邦、大妻、湘南白百合、学大竹早、学大大泉、学大小金井
60:東洋英和、光塩女子、横浜雙葉
59:恵泉学園、東京女学館
58:豊島岡、横浜共立、鷗友学園、
57:跡見学園、成城学園
56:渋谷幕張、実践女子、昭和女子、吉祥女子、カリタス
55:桐蔭学園、香蘭女学校、東京純心、森村学園
54:清泉女学院、桐朋女子、聖心、和洋九段
53:普連土、山脇学園、玉川学園、目黒星美、明大八王子
52:国府台女子、共立第二、田園調布雙葉、湘南学園
51:和洋国府台、頌栄、三輪田、東海大相模、桜美林、神大附属、帝京大中
50:女子美
--------
43:富士見
37:順心(現:広尾学園)
36:戸板(現:三田国際)
33:洗足学園
32:品川中(現:品川女学院)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6678987】 投稿者: 白鯨  (ID:sQdHjKQbSg6) 投稿日時:2022年 02月 18日 22:22

    同世代の方でしょうか。嬉しく思います。

    少し断捨離していましたら、ひょっこりと出てきた当時の日能研資料を参照し、そのまま模写致しております。ご指摘、気になったので、今一度確認させて頂きました。

    四谷の方は4教科でしたが、横浜の方は2教科入試となっておりました。
    やはり、雙葉系は現在も一定以上の学力をキープ出来ているので、素晴らしいと思います。多くの伝統校が複数回入試に参入している中、あえて行わないスタンスは、学校の方針かと思います。これは、第一希望組を大事にされている学校の意思表示だと私は思っています。素晴らしい事です。

  2. 【6679031】 投稿者: 日能研卒  (ID:qLgHPnQi98I) 投稿日時:2022年 02月 18日 23:06

    白鯨様

    おそらく様の仰る通り、横浜も4科です。受験していますから、間違いありません。

  3. 【6679272】 投稿者: おそらく  (ID:GGpPnCfVly6) 投稿日時:2022年 02月 19日 09:07

    白鯨様
    ご確認くださいまして、ありがとうございます。同世代ですね。
    昔、親に言われて雙葉姉妹校含む女子校の過去問を解いた気がして、あやふやだったのでつい気になってコメントしてしまいました。
    当時は、前受けもせず、2,3校受けるだけの子が多かったかと思いますが、今は受験形式が多様化して、子供達はチャンスが多くありますが大変ですね。
    ありがとうございました。

    日能研卒様
    コメントありがとうございます。受験なさったのですね。
    私も日能研卒です。懐かしいですね。

  4. 【6679876】 投稿者: 白鯨  (ID:sQdHjKQbSg6) 投稿日時:2022年 02月 19日 16:15

    おそらく様 日能研卒様 よくないか?様

    色々、ご迷惑お掛けしてしまったようで、失礼致しました。

    古い資料となり、手元の資料は、学校名部分が、4教科型がグレー、2教科型がホワイトに分かれており、当時の偏差値表をお持ちの方でしたら、ご理解頂けると思います。そのまま書き写したのですが、その部分が、色褪せ、色落ちしていたのかもしれません。横浜雙葉の関係者の方が不愉快な気持ちになったのなら、お詫び致します。

    現在、学校の努力で、当時、全く知らなかった学校が、脅威の快進撃をしている学校もあり、学校関係者の努力には脱帽せざる終えません。日本の教育も捨てた物ではない事を実感しました。

    私も年齢的なものかもしれませんが、私が中学受験当時の偏差値表を発見した瞬間、走馬灯のように当時の苦しかった心情が蘇り、今現在の方々の参考文献となればと思った次第で出しました。

    これにて失礼致しますが、これからの受験生には、偏差値の高低だけではなく、6年間を有意義に過ごせる、青春を謳歌出来る学校を自身で見極め、自分自身に合う学校を、通ってみたい学校を受験して欲しいと切に願っています。人生で1回限りの中学・高校時代です。楽しい学生生活、仲間達と過ごして欲しいです。

    頑張って下さい。

  5. 【6680765】 投稿者: 気になります  (ID:odKj6UJRGB2) 投稿日時:2022年 02月 20日 09:42

    偏差値50以上の学校の数が今に比べて多い気がします。
    昔は倍率が今よりも高い時代で、合格できる子は偏差値50以上だった=50未満は合格できかった、ということでしょうか。

  6. 【6680775】 投稿者: なんか  (ID:972k9MfoNLQ) 投稿日時:2022年 02月 20日 09:48

    30年経って、中学受験が大衆化したのだなって分かる

  7. 【6780261】 投稿者: 86年受験組  (ID:DcQAeaXDJiI) 投稿日時:2022年 05月 17日 14:17

    懐かしい!ありがとうございます。
    高偏差値の学校が多い理由は想像ですが、模試に参加しているものの、受けた学校には受からずに公立中に進学する人が今より多かったということじゃないですかね。
    今は受験する人も増え、全体の定員も増え、試験回も増え、後ろの日程まで粘れば、どこかに受かる可能性も高いですから。
    3日間で問答無用に終わるのが、良かったのか悪かったのか…。

    ところで晃華学園は86年は2科だったのですが、この頃4科になったんですかね。

  8. 【6780294】 投稿者: あ  (ID:Gx7aQ4Bjj8o) 投稿日時:2022年 05月 17日 14:55

    何故世田谷学園49だけ?

    それを言うなら本郷50もだよね?
    と言うか本郷の方がジャンプアップしてるよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す