最終更新:

237
Comment

【453906】神奈川学園について

投稿者: お願いします   (ID:nLNwq66RnGc) 投稿日時:2006年 09月 29日 21:37

先日、塾との面談があり、志望校の話になりました。

塾の先生が「神奈川学園はおすすめです」というのですが、
こちらとしてはぜんぜん眼中に無かった学校なので(通学の
距離が遠いということもあり)
偏差値的には第一志望校と思っていた学校と変わりはないので
受けさせてみようかとも思いましたが、私が学校説明会に
行く前に、予備知識としてみなさまのご意見を伺えたらと
思い、投稿させていただきました。

率直なご意見をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 30

  1. 【2644049】 投稿者: 卒業生  (ID:r6OoSSdozWA) 投稿日時:2012年 08月 08日 20:52

    学校にいじめはつきものだと思っているので、神奈川学園にも全くいじめがないとは言い切れません。
    ただ、中学生の間は担任が2人ついており、しっかりと生徒を見てくれることは確かです。
    いじめが大きくなる前に芽を摘んでくれる。
    その様な感じです。

    私自身は特にトラブルなく過ごせました。

  2. 【2655227】 投稿者: あらら  (ID:4Zb9H6iDq62) 投稿日時:2012年 08月 20日 09:40

    早期発見、早期介入してくださいます。
    いじめに関する対応は、徹底してると思いますね。

  3. 【2660284】 投稿者: 以前は  (ID:WADQ.9MnOaU) 投稿日時:2012年 08月 24日 12:36

    いじめが理由ではなく、本人の希望(主に進路変更、中学受験のリベンジのため)により転校していく生徒が多かったのですが、
    高校からの募集を停止した現在ではどうなっているのでしょうか?

    ちなみに娘の学年では卒業までに10人ほど学園を離れていきました。
    私立にしては多いなと思います。

  4. 【2662698】 投稿者: 女子中学生の父親  (ID:LAIwVGSNjjA) 投稿日時:2012年 08月 26日 11:12

    この学校のイジメを心配している方へ、

    どこの学校に行こうが、子供はイジメられる可能性がある。
    と思った方がいいですよ。

    イジメが全く無い学校は無いと考えましょう。
    当然のことですが、学校は、自分たちにとって都合が悪いことは、
    絶対に公にしません。学校も商売ですからね。

    ですから、ここに限らず「わが校にイジメはありません。」等と
    言う学校は信用しない方がいいです。

    なお、この学校に限って言えば、
    少なくとも、私が中3の娘から話を聞く限りにおいて、
    暴力を伴うイジメは無いようです。
    ただし、無視、仲間はずれ、影に回っての嫌がらせ等、
    陰湿なイジメが皆無かどうかは不明です。

    担任二人制については、過度の期待は禁物だと思います。
    この学校は、一クラス40人前後ですが、
    担任一人制かつ、一クラスの生徒数がこの学校より多くても、
    イジメが大きな問題にならない学校は他にいくらでもありますからね。

    また、娘の話を聞いたり、保護者懇談会や面接で先生の話す内容を見聞きする限り、
    この制度は、基本、若く経験の浅い教師とベテラン教師の組み合わせで、
    若い教師の育成が主体になっているように思います。

    そもそも、
    「わが校は、面倒見が良いです。」
    なんてセールストークです。だって、
    「わが校は、面倒見はあまり良くないです。」
    なんて学校が言うわけないし、
    「では、どこの学校と比べて面倒見が良いのですか?」
    と聞いて答えられる訳もない。

    では、親はどうしたらいいのでしょう?
    親は、子供はイジメられる可能性がある。だからイジメを受けた時、
    「子供はどうしたらいいか?親はどうしたら良いか?」
    を具体的に考え、子供にレクチャーしておきましょう。

    我が家では、
    「イジメられたら、いつ誰にどんなイジメを受けたか、紙に書いておけ!」
    そして、
    「学校と親に都度報告しろ。」
    「学校がちゃんと対応してくれなかったら、親が動く。」
    「場合によっては、やられたらその場でやり返せ。」
    と言ってあります。

  5. 【2662893】 投稿者: 女子中学生の父親  (ID:LAIwVGSNjjA) 投稿日時:2012年 08月 26日 13:47

    この学校では、中3の夏休みの課題図書として
    「社会の真実の見つけ方」堤 未果 著 岩波ジュニア新書
    を読ませます。

    この本自体は、私も読みましたが、面白い本です。

    ただ、可笑しかったのは、この本に書かれた情報操作に関する内容が、
    まさにこの学校で行われている情報操作だったことです。
    この学校の教師は、この本を読んでも、その本質に気付いていないようです。
    もし本質に気付いていれば、課題図書として生徒に薦めることなど恥ずかしくてできないと思うのですが・・・。
    自分たちのやっていることを全く理解できないのだと分かり大笑いしてしまいました。

    この本の最初に「戦争の作り方」と言う章があります。
    その第一項「恐怖が判断力を失わせる」で書かれた内容は、
    情報をコントロールすることで、人々に恐怖を植え付け、自分たちが敵と考える
    モノに対して、人々に嫌悪感を抱かせ、恐怖心を煽り、反感を植え付け、
    世論を誘導すると言うものです。

    これ、この学校の平和教育そのものです。

    削除されたスレッドで私は、この学校の中1の平和教育について書きました。
    その内容を改めて書きます。

    中1の国語の時間、子供たちは被爆者の手記を執拗に読まされます。
    原爆への嫌悪感を抱かせるためです。

    次に、アニメ映画「裸足のゲン」を見せます。
    この映画、残酷ソーンが売りで、原爆に対する恐怖心を煽る効果は絶大です。
    しかし、この残酷シーンは子供たちに心理的外傷を負わせる危険があるとして、
    広島等で問題になっています。

    また夏休み直前には、「戦争体験を聞く」と称して、
    元教師(つまり元日教組!)が自らの戦争体験を生徒に語ります。
    その中では、日本への原爆投下や、無差別絨毯爆撃は、
    日本が先に中国で同様のことをしたからだ」と語ります。
    これは、子供たちの良心を利用して「悪いのは日本!」と言う罪悪感を
    子供たちに植え付けためです。
    これで子供たちは、良心の呵責に苛まれることになります。

    この考えは「悪い日本は大人しく中朝韓の言うことを聞け」と言う発想に繋がっていきます。(誘導されないまでも、正当化することに利用されます。)
    また、国際紛争における原爆投下や無差別爆撃を正当化する大変危険な
    思考に繋がっていきますが、生徒たちに日本に否定的な印象を植え付けることに
    関心が向いている講演者や、学校はそのことに気がついていないようです。
    愚かなことです。もう少し、深く考えてほしいものです。

    また、中3の沖縄への修学旅行では、基地問題を持ち出し反米軍教育をします。
    1977年に起きた米軍機墜落事故を持ち出して、米軍に対する嫌悪感を
    植え付け、米軍機の危険性を印象付けることで、いま話題のオスプレイ配備に
    対する子供たちの印象をコントロールしようとしています。

    この学校の平和教育は、歴史問題に関する予備知識のない子供たちに、
    自分たちに都合の良い情報のみを与え、子どもたちをコントロールしようと
    しているのです。

    戦前は、軍国主義で鬼畜米英、戦後は共産主義で反米軍基地。
    どちらも反米、教師たちの思考パターンは、ほとんど進歩していません。
    おそらく自分たちが利用されいることにも気が付いていないでしょう。

  6. 【2662917】 投稿者: 女子中学生の父親  (ID:LAIwVGSNjjA) 投稿日時:2012年 08月 26日 14:19

    なんだかな~。 さんへ

    >しかも、基地問題について、クラスで多数決で意見を決めろ?
    >それこそ言論の自由の真逆でしょ。

    では、どうやって物事を決めるんですか?
    言論の自由は、多数決によって物事を決める際に必要な最重要規範です。
    最重要規範である言論の自由の元で論議を交わし、納得の行く最適解を導き出す。
    しかし、全員が納得する最適解が得られない場合は、多数決です。
    民主主義の基本です。そんなことも理解できないとは。

    >それに、ここに「中3の親」なんてわざわざご自分でお嬢さんをプロファイリング
    >してることにもっと危険を感じてくださいね。

    どんな危険があるんですか?是非教えてください。
    その危険は、学校へ名乗り出る、素性を明かすことへの危険とイコールではありませんか?
    私は危険を感じているので、名乗り出ません。

    >基地問題は中学受験の塾でも時事問題として取り上げてますよ。

    そこでは、どんなプロセスで解決策を見出すべきだと教えていますか?
    前に私が書いたことをもう忘れてしまったようですね。

    問題はただ、提示したり、取り上げれば良いと言うものではありません。
    それだけでは、「決められない、解決できない国民(=政治)」を育てるだけです。

    問題解決のプロセスについて考えない。教えない。学ばない。実践しない。
    ただ、組合から言われたこと、校長から言われたこと、教師から言われたこと、
    をオウム返しに言うだけ、やるだけ。

    私は、娘にそう言う人間になってほしくないと常々思いながら彼女と会話しています。

  7. 【2663535】 投稿者: まみ  (ID:WbSWtbf8bJk) 投稿日時:2012年 08月 27日 05:23

    あのォ..戦争の体験話のことですが、そんなにまっすぐ受け止めて教えられるがままに洗脳される生徒なんてあんまりいないんじゃないかと思います。聞いたこと鵜呑みにする人はもしいたとしてもほんの一握りだと思うし、ちゃんと自分なりに考えて情報を取捨できます。中学生を馬鹿にしないでください。確かに学校で戦争の話聞かされたり、レポート書かされたりしてますが、そんなに凝り固まった教育されてるようには感じません。どんな話でも聞く、どんな書物でも読む、ネットじゃ嘘やオーバーな情報満載でそれを私たちは自分で選んでいかねばならないのです。目の前の石はいっぱい積んでもらって構いませんが、子供に良くないからと拾って欲しくはないです。たとえ学校から得るものがひとつの方向しかなくても、学校がすべてじゃないです。別にそんなに問題にすることじゃないんじゃないかと思います。はだしのゲンだって小学生じゃあるまいし怖い絵観て震え上がって戦争に対しての意識がかたまるなんてことはないです。「うっわー、やばすぎ」と話のタネになるくらいです。あの映画自体は事実を語ってるだけですよね。観た後に日本が悪いなんて話一切聞いてませんし自分で考える余地は十分にあります。上手く言えませんが、本当に子供がどう感じているかなんて無視してるように思えたので。本当に「娘のため」の話なんでしょうか。

  8. 【2663688】 投稿者: もしかしたら  (ID:0g5LdpWOYws) 投稿日時:2012年 08月 27日 09:29

    女子中学生の父親さん、
    あなたのお嬢さんだけがヤバイのではないですか?


    あなたのお嬢さんが「はだしのゲン」に震え上がり、
    あなたのお嬢さんが「日本が悪い」と思い込んでいる。


    まみさんの投稿のように、
    ほかのお嬢さんは、あなたが心配するような事はないのかもしれませんよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す