最終更新:

11
Comment

【1037923】まず何からしたらいいでしょうか

投稿者: 初心者です   (ID:pADaw6AZUEo) 投稿日時:2008年 09月 25日 14:59

こんにちわ。
中学受験に関して、知り合いやご近所にもほとんど経験者がいなく、相談できませんのでどなたかいろいろ御助言を下さい。

娘が小2で、漠然と、もし本人にやる気があれば中学受験をさせてもいいかなあと考えています。理由としては、それなりにきちんとした生活態度を身につけて欲しいのと、同じような価値観の友達の中で生活出来たらいいと思うのと、設備などが整っていて楽しい学校生活を送って欲しいという気持ちからです。(曖昧なものしかなくすみません)
最終的に本人が公立のほうがいいと言えばそれでいいと思いますが、選択肢を広げたいので、後で手遅れにならないようにだけはしておきたいと思っています。

勉強のほうは、1年前から公文に通っており今1学年先を学習中です。
今はそれだけなのですが、もし受験するならば4年生くらいには塾に切り替えないといけませんよね?
ということはそれまでには受験するかどうかくらいは親子で意志を固めておかなければいけませんか?
自宅は、相模原市の横浜線沿線ですが、通える距離内の学校に、どのような学校があるのか?ましてレベルなどもわからず、目標もなにも持てません。
学校説明会に行くとよいなども聞きますが、皆さん何年生から行かれるんでしょうか?!
娘は大変穏やかな性格ですが、実際には負けず嫌いで目立ちたがり屋なところがあるので、目標の学校が決まれば勉強はがんばりそうな気がします。
夫は、通学が大変でない距離に学校があれば行かせたいと言っています。

なんでも良いので教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1037966】 投稿者: 正解なんて  (ID:FoGCmvxQ7k2) 投稿日時:2008年 09月 25日 15:36

    中学受験の動機や準備に、これが正解なんてありません。
    それぞれでいいとおもいますよ。
    受験塾の前段階としては、公文をなさるならそれでよいと思います。
    塾に切り替える時期としては、4年からが一般的ですが、5年からの場合だってあります。


    学校訪問は、塾から案内をもらったりもするので、塾に入ってからなさる方が多いとおもいますが
    上の子のための学校訪問に下の子も連れて行くことなどもあるし、いろいろです。
    ただ、オープンスクールなどは、5,6年生の受験生対象になっていることが多いですね。


    これが正解ということはない、と言った上で、
    まだ、受験するかどうかわからない、ということでしたら、
    3,4年生くらいになった時点で
    これはと思う学校にお嬢様とお出かけしてみてはいかがでしょうか?
    できるだけ楽しいほうがよいと思うので、文化祭や体育祭などがよいかと思います。
    でもこの経験が、どう影響するかはわかりません。もしかしたら、お嬢様がいやだと
    思うかもわかりません。もっとあとから連れて行った方がよさがわかったのでは?
    ということになるかもしれません。
    わかりませんが、もしも、親が受験を誘導することになっても、
    なるべく自然に本人自身の気持がそうなった、という形にしてあげるのがよいと思います。


    相模原市在住ではないので、近くにどんな学校があるのかまではわかりませんが、
    本屋さんに行けば、中学受験用の雑誌「進学レーダー」などもありますし
    今なら過去問も含めて、いろんな本があると思います。そういう雑誌の表紙の
    うらあたりに、沿線学校マップみたいなものが綴じ込まれていたりします。
    偏差値などもわかると思いますので、そういうものをさがしてみては?

  2. 【1037988】 投稿者: それと  (ID:FoGCmvxQ7k2) 投稿日時:2008年 09月 25日 15:56

    塾の情報を集めておくことをおすすめします。
    大手集団塾、少人数塾、におおまかに分かれます。
    4年生からの入塾ということは、3年生の2月からのスタートということです。
    もちろん、4年からといっても、2月からスタートする方もいれば
    夏休みから始める方もいらっしゃいます。
    その時期になると入塾テストなどもあります。あんまりあちこち受けるのも大変ですし
    あらかじめしぼっておかれてから、お子さんを連れていって決めるのがふつうだと思います。
    でも、仲の良いお友達がここの塾だからこの塾がいい、という場合だってあります。
    とにかくいろいろですね。

    入塾テストで塾のクラスが分かれます(特に大手)が、最初はあまり気にしないで大丈夫です。

  3. 【1037991】 投稿者: では先ず  (ID:9ajPFCrAHQ2) 投稿日時:2008年 09月 25日 15:59

    > もし受験するならば4年生くらいには塾に切り替えないといけませんよね?
    > ということはそれまでには受験するかどうかくらいは親子で意志を固めておかなければいけませんか?


    受験するかどうかは一応子供の意志と心得ておいた方はいいと思いますね。
    基本、子供は勉強、親は情報収集です。
    よく、5年生の後半から6年生にかけて、子供が急に受験したいと言い出したなんて話が出ますが、その為の保険というくらいのスタンスで今はいいと思います。
    うちがそうでした。


    > 自宅は、相模原市の横浜線沿線ですが、通える距離内の学校に、どのような学校があるのか?ましてレベルなどもわからず、目標もなにも持てません。


    インターネットを見られる環境にあるわけですから、具体的には日能研の学校情報サイトを利用するといいと思います。
    ちなみに横浜線沿線なら通学できる学校は沢山ありますよ。
    うちの子供(男女)も神奈川の学校に通ってますが、横浜線沿線の同級生も沢山います。

  4. 【1038832】 投稿者: 初心者です  (ID:pADaw6AZUEo) 投稿日時:2008年 09月 26日 10:56

    アドバイスいただき大変ありがとうございます。
    日能研の学校情報サイトを見てみました。
    そうしましたら無料の全国テストがあるようでしたので、玉砕もともとで、受けさせてみようかと思っています。
    しかし娘には、なぜ受けるの??と聞かれ、うまく答えられませんでした。
    娘は公文をとても気に入って通っているので、いつかやめて塾に行くなど考えも及ばないようでして・・。

    また、塾の情報集めというのは直接話を聞きに行ったりすると良いのですか?
    地元に受験組が少なく、へんに話をするとかえって浮くよ、と知り合いから言われましたので、クチコミは無理そうです。
    同じ大手塾などでも地域によって違ってきますよね。


    また、つまらない質問ですが、受験をする小学生高学年の子供は、帰宅後にお友達と遊んだりはしますか?受験勉強の間そういったものはナシでしょうか?

  5. 【1038874】 投稿者: 相模原南部在住  (ID:rPne0KSsugc) 投稿日時:2008年 09月 26日 11:27

    >相模原市の横浜線沿線

    横浜線沿線の近くでしたら、いくつも学校がありますよ。

    たとえば、
    桜美林、日大3中、森村学園、神奈川大附属。ちょっと小田急線で玉川学園や相模女子
    もちろん横浜中心部のほうや、東京、あるいは八王子に出る手もあります。

    まずは学園祭に行ったりして学校の雰囲気を知ると、家風にあうのかあわないのか、判断できるのではないでしょうか。

  6. 【1038944】 投稿者: 昨年終了親  (ID:k5Ktqj/5UpA) 投稿日時:2008年 09月 26日 12:40

    初心者です さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > また、つまらない質問ですが、受験をする小学生高学年の子供は、帰宅後に
    >お友達と遊んだりはしますか?受験勉強の間そういったものはナシでしょうか?


    人それぞれの様です。
    我が家は平日2日は友達と2時間くらい遊んでいました。
    (6年の12月まで)
    それ以降は、さすがに本人が焦ったのか、毎日勉強していました。
    (現在通塾中の妹と、家の中では遊んでいましたが・・・)


    気分転換に遊べる子供はそれが良し。
    その惰性で勉強に身が入らなくなるなら、ある程度のセーブは
    必要かもしれません。
    お子さんの性格に寄りそうです。

  7. 【1038988】 投稿者: ???  (ID:JsIjoQ2NW/I) 投稿日時:2008年 09月 26日 13:18

    こんな質問している時点で数年後の結果は見えている。
    こんなの人それぞれなんだから・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す