最終更新:

11
Comment

【1037923】まず何からしたらいいでしょうか

投稿者: 初心者です   (ID:pADaw6AZUEo) 投稿日時:2008年 09月 25日 14:59

こんにちわ。
中学受験に関して、知り合いやご近所にもほとんど経験者がいなく、相談できませんのでどなたかいろいろ御助言を下さい。

娘が小2で、漠然と、もし本人にやる気があれば中学受験をさせてもいいかなあと考えています。理由としては、それなりにきちんとした生活態度を身につけて欲しいのと、同じような価値観の友達の中で生活出来たらいいと思うのと、設備などが整っていて楽しい学校生活を送って欲しいという気持ちからです。(曖昧なものしかなくすみません)
最終的に本人が公立のほうがいいと言えばそれでいいと思いますが、選択肢を広げたいので、後で手遅れにならないようにだけはしておきたいと思っています。

勉強のほうは、1年前から公文に通っており今1学年先を学習中です。
今はそれだけなのですが、もし受験するならば4年生くらいには塾に切り替えないといけませんよね?
ということはそれまでには受験するかどうかくらいは親子で意志を固めておかなければいけませんか?
自宅は、相模原市の横浜線沿線ですが、通える距離内の学校に、どのような学校があるのか?ましてレベルなどもわからず、目標もなにも持てません。
学校説明会に行くとよいなども聞きますが、皆さん何年生から行かれるんでしょうか?!
娘は大変穏やかな性格ですが、実際には負けず嫌いで目立ちたがり屋なところがあるので、目標の学校が決まれば勉強はがんばりそうな気がします。
夫は、通学が大変でない距離に学校があれば行かせたいと言っています。

なんでも良いので教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1038993】 投稿者: では先ず  (ID:LIQcBqyW3UM) 投稿日時:2008年 09月 26日 13:24

    子供は勉強、親は情報収集ですから、情報収集もままならないうちに試験など受けさせる必要はありません。
    先ずは親の情報収集です、くどいようですが。


    学校の情報が必要ですから日能研の近くの教室に行って話しをし、聞くのがいいでしょう。
    いくらでも話してくれます。
    電話でアポをとっておくのがいいですよ。
    資料をタンマリくれますから。
    塾として日能研を勧めているわけではありません。
    大手の方が情報量が多いからです。
    早稲田アカデミーでも結構です。
    四谷大塚は神奈川エリアの情報は少ないようです。


    受験塾に通いだしての子供の過ごし方は、その時になればわかります。
    その頃になると学内でも同じような子が出てきます、必ず。
    まだそんな心配をする段階ではありません。ご心配なく。


    まだ2年生ですから、子供には時間はたっぷりあります。
    だから今のうちに親のほうは情報収集に走ってください。
    ちなみに、うちの場合は受験予定生徒の親とは、塾でも学校でも、受験に関することでの情報交換はしませんでした。
    不明なことはネットで調べるか、通っていた塾の講師に聞きました。
    結果によっては気まずくなりますからね、どうしても。
    中学に通学しだしてからは、同級生の親同士ベッタリですよ、当然。

  2. 【1039031】 投稿者: 2人おわりました  (ID:ox2YsKSyc2o) 投稿日時:2008年 09月 26日 13:56

    下の子は小1から公文へ通い、4年生でやめて、新5年より
    大手塾へ通いました。


    公文は算数の筆算、繰り上がりを小さく書きませんよね。
    大手塾へ行くようになって、再び小さく書くように求められ
    しばらくの間、ウチの子供は混乱しました。
    暗算が完璧になっていれば問題ないのでしょうが、ウチの場合は
    中途半端に公文を終了してしまったので。
    この部分だけは、中受の弊害でした。(あくまでも我が家の場合です)


    まだ小2なので、普段の生活を大事にしてください。
    ヒマな時は是非お台所仕事を手伝ってもらって。
    野菜の名前を覚える、断面図を見せる、
    果物切ったら種があったわ、柿の種を半分にしたら胚乳が見えたわ
    ガスの火って青いね、でも時々オレンジ色のときもあるねぇ
    お鍋のお水を火にかけたら、あぶくがボコボコしてきたね


    普段の何気ないことがすべて勉強に繋がっています。
    上記のようなこと、実際の入試問題になっていますよ。


    今朝の新聞に出ていた記事、県内公立小中高パソコン1台あたりの
    生徒数は9.3人だそうです。
    つまり1台のパソコンを10名で覗き込んでいるということ。
    子供たちの通う学校(どちらも横浜)には当たり前のように
    パソコンルームがありますよ。もちろん一人1台


    塾の情報収集はもちろん、公立と私立の違いとそれぞれの良いところ
    悪いところも調べてみてください。
    そして、ご両親とも確固たる決心がついたら受験の準備を始めましょう。
    そうすれば途中で軸がぶれることもないし、最後まで頑張れると思います。

  3. 【1039309】 投稿者: 横浜線沿線ということで...  (ID:1BPvoEg6WxE) 投稿日時:2008年 09月 26日 18:35

    初心者です さんへ:
    -------------------------------------------------------


    もし町田への通塾が可能でしたら、大手塾はたくさんあります。
    日能研、四谷大塚直営校舎、早稲田アカデミー、市進、臨海セミナー、TOMAS、そして
    SAPIXの小学部も、昨年(だったと思います)開校しました。
    探せば、もっとあるかもしれません。 たくさんありすぎて、迷ってしまうくらいですね。
    各塾については、それぞれの塾サイトや、エデュの"塾・予備校掲示板"などが参考になると
    思います。
    塾の方針や学習システム、教材など、それぞれです。


    また、町田以外にも、横浜線沿線には、いくつか中学受験塾があります。


    お子様は2年生ということですので、まだ急がなくても大丈夫。
    公立中学から高校受験する
    私立の中高一貫校を受験する
    県立の中高一貫校(来春開校予定)を目指す
    など、学校についても、塾についても、選択肢はいろいろあります。
    ご家族で、じっくり検討なさってみてください。

  4. 【1039323】 投稿者: 初心者です  (ID:pADaw6AZUEo) 投稿日時:2008年 09月 26日 18:45

    皆さんから色々教えて頂けて嬉しく思います。
    大変参考になります。
    塾の情報集めから始めてみて、考えていきたいと思います。

    塾は確かに沢山ありそうです。
    これだけあるということは、たまたま私の周りに少ないだけで、実際には地元でも中学受験している家庭も多いのかもしれません。

    これからも何かあれば質問させてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す