最終更新:

21
Comment

【1533280】横浜国立大学附属鎌倉中学校

投稿者: タッチャン   (ID:38VV0h4HQn6) 投稿日時:2009年 12月 06日 23:51

受験まであと2ヶ月しかありませんが
鎌倉中学の受験を考えはじめました。

もし、鎌倉中学に入学できた時の話しですが
高校受験のための塾通いは必要でしょうか!?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1533342】 投稿者: 附属も  (ID:SOoe6ANpMkQ) 投稿日時:2009年 12月 07日 01:26

    国立附属も神奈川では公立中と同じ扱いなので、公立中と同じと考えていてよいと思います。
    つまり、主要教科だけでなく実技教科でもしっかり内申点が取れる場合は、塾なしで、前期選抜へ。
    内申点が取れない場合は、塾ありで後期選抜へ。
    ということです。
    塾なしで後期選抜(入学試験)でいい点が取れる自信があれば、塾の必要はありませんが。
    それから、国立は一般の公立中に比べて内申点が取りにくいとよく言われているので、そういう意味では、公立中に行った場合よりも後期選抜に頼る可能性が高くなるかもしれません。であれば、やはり塾ありということになるでしょう。

  2. 【1533460】 投稿者: 当然塾ありき・・・  (ID:LbcsUtIKncA) 投稿日時:2009年 12月 07日 09:04

    となると思います
    上大岡辺りの塾ですと
    附属横浜の生徒も附属鎌倉の生徒も在籍しております
    神奈川の高校受験はシビアですので、塾ナシは考えられない・・・と推測します

  3. 【1533461】 投稿者: 友人の話  (ID:WhENCh8fJ56) 投稿日時:2009年 12月 07日 09:05

    なぜこちらの中学をお考えなのか、よく考えてみる必要があると思います。
    高校受験を考えるのなら、明らかに不利です。公立よりは熱心なご家庭のお子様が多いですし、良い内申をとるのにも一苦労と聞いたことがあります。レポートなど親が手伝いをして、やっと小学校からの友達に追いついたそうです。
    帰りも遅いので、塾も大変そうでした。駅で待ち合わせをして軽食をとり、鞄を取り替えていると言っていました。中受ではないのに、、、とお気の毒に思いました。

    学校は楽しかったようです。中程度の私立高校に進学されました。
    下のご兄弟は、附属小学校さえ受験しなかったようです。
    ご参考まで。

  4. 【1552076】 投稿者: ?  (ID:U/ZU8GPUfNQ) 投稿日時:2009年 12月 22日 15:33

  5. 【4856821】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:HzlLgdMl/f2) 投稿日時:2018年 01月 30日 09:38

    こちらの学校、高校受験の内申を考えると決してお得な学校ではないと思います。

    ですが、身の回りでは受ける子が多く…。

    さすがにご本人達に「どこがいいの?」と尋ねるのも失礼かなと思い、お伺いいたします。

    こちらを受ける魅力とは何ですか?

    学校自体は、合唱が特色なくらいで、公立とさほど変わらない、というか、むしろもう少し締め付けは厳しいかと感じています。

    地元のお友達と離れ、公立受験は不利になり、特に特色があるわけでもない学校をわざわざ受ける理由、私自身にはどうしても思い付かないので、こんなところで質問してみました。
    (単に「国立」の微妙なブランドでしょうか。)

  6. 【4856847】 投稿者: みんなそう思うから今の難易度  (ID:7vYWeTTgukk) 投稿日時:2018年 01月 30日 09:58

     中学受験を考えるような家庭では、ここは小学校から入れて中学受験して外に出るという学校。
     普通は高校受験があるのにわざわざ中学から入れるのはいない。
     
     高校生の我が子の塾の合格短冊に、この学校の小学校から外部受験でこの中学を受けて合格した子の短冊が貼ってあったのを思い出した。それも不思議な話だ・・・

     いいんじゃないの他人は他人で。私立でもそれぞれの家庭の価値観でそこまでは考えていないという学校に行かせる親もいるんだから。

  7. 【4856886】 投稿者: 経験者  (ID:UpRekrOiXKg) 投稿日時:2018年 01月 30日 10:25

    国立附属は、授業が楽しいですよ。
    いろいろな研究授業もありますし。
    レポートや発表等も多いので、高校受験、大学受験には役立たなくても、社会に出てから必要になるスキルを小中の時から身につけていきます。
    就職でGDが重要にな場合もありますが、コミュ力もかなり上がると思います。

    そこに価値観を見いだせない人にとっては、意味のない学校でしょう。
    目先を考えたら、高校受験はありますし、試験に関係のない授業や行事もありますし。

    ただ、いくつか勘違いされていることもあるのではないかと。
    附属は小学校あがりは勉強ができずに足手まといになる、とよく言われます。
    確かにそういう子がいるのも事実ですが、一部にとても出来る方がいます。
    また、中学校受験では、高校がないことで敬遠され、偏差値は決して高くないのですが、国立の大きな特徴として、偏差値輪切りにならない部分があります。

    小学校からの内部でも、中学校からの外部でも、とても出来る層が一部いて、高校受験を経て、様々な高校から東大に進学するケースもあります。
    ポテンシャルの高い子が一部いて、国立好きでその楽しい授業を享受する感じでしょうか。
    子供の場合も、学校に行くのが楽しくてしょうがない状況でした。

    その代わり、内申は全然でしたね。やはり厳しいです。
    そこで、内申が必要のない東京の国立に高校は進んで、そこから東大に行きました。

    大学受験の実績を見る場合、高校の名前で見ます。
    だから、中高一貫校の出身者は東大にもかなりいます。
    しかし、出身中学で見たら、横浜国大附属(横浜&鎌倉)出身の東大合格者は結構いるのです。
    ブランドとしての国立ではなく、楽しい学校としての国立を選んだ、その後の話ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す