最終更新:

18
Comment

【958906】桐蔭卒で桐蔭を心配してます。

投稿者: 青葉台っ子   (ID:aU5fUUyFdoY) 投稿日時:2008年 06月 22日 09:09

前にも桐蔭を心配するスレがありましたが、私も同じです。
息子が今、桐蔭でお世話になっております。私も卒業生です。息子は、六年から塾へ入り先生からは、「桐蔭なら間に合いますよ」と言われ実際、塾の下のクラスのほとんどは、桐蔭(中等も)だらけでした。桐蔭の先生もあまりのアホの集団で驚いてる様子。受験日もほぼ毎日あり、合否の発表だって手渡しです。進学校では、ありえないです。人数確保のため全員合格でしょう。と塾で言う先生もいます。
これから先は、どうなるのでしょうか。
あんなに素晴らしい環境と施設が泣いてます。今の時代マンモスは、流行りません。生徒数を減らし、方向転換を望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【958935】 投稿者: 受験生母  (ID:aU5fUUyFdoY) 投稿日時:2008年 06月 22日 09:58

    主人も桐蔭卒です。今や、神奈川の御三家とは、栄光、聖光、浅野で続くは、サレジオ、逗子開成です。逗子開成は、桐蔭よりはるかに、進学実績もいいです。先生方がものすごく頑張っておられるのでしょう。桐蔭もいい先生がおられると思います。ここで今ひとつ、頑張って下さい。過去の栄光は、捨てて、新しい桐蔭を期待したいのですが...

  2. 【958945】 投稿者: 通りすがり  (ID:N088GArq3H.) 投稿日時:2008年 06月 22日 10:12

    IDが一緒ですよ。なりすましの連続投稿でアラシと思われますよ。
      
    ご家族、皆桐蔭卒でいい事じゃないですか。

  3. 【959526】 投稿者: 分かる気がする  (ID:se.BAtSzJRg) 投稿日時:2008年 06月 22日 22:46

    自分が大学入試のとき、駿台予備校で成績優秀者で貼り出されていた神奈川の生徒さんは、県立湘南高校の方や私立では桐蔭高校の方々ばかりでした。(当時、生徒名と出身校を貼り出すシステム)。今から約20年前、完全に(数では)栄光を凌駕し、聖光なんかなにそれ?という時代。フェリスなどは大学外部受験なんて関係ないお嬢様学校で、横浜共立、洗足や鎌倉女学院などは全く無名校だったあの時代。
    そのようなお気持ちになられるのは、中年世代としてよく分かります。隔世の感ですよね。
    落日の大手とは、まさに桐蔭のこと。逗子開成などの過去の問題校が躍進する中、一人負けの状態。

    でも、先日の傘事件など、教室の中で思いっきり素振りするなど、生活態度は勉強以前の問題ですよね。
    息子の学校でも、あの事件のあと、学校内での傘の取扱いなど、学校の対応が示されました。
    保護者としては、私立に行かすのだから、一般的には学校に面倒をよく見てもらいたい、のびのびやらせたいなら公立で十分なんです。
    ましてや、当時と全く状況を異にするのはこの少子化。マンモス校は、もう時流には乗りようのない、前世紀の遺物なんです。

    打開を図るには??
    ○定員を減らす
    ○少人数クラス制にし、手厚く指導する
    ○高校受験枠をもっと増やし、公立校の併願校としての地位を不動にする

    といったところでしょうか?

  4. 【959590】 投稿者: 通りすがりの ん?  (ID:GNnBhliFygM) 投稿日時:2008年 06月 23日 00:06

    茶々をいれるようですが、20ン年前の私の高校卒業時も、それまでも長いこと、神奈川の女子の雄といえばフェリスでしたよ。フェリス中高を出てフェリス女子大に行くのは例外的というイメージが一般的で、中高と女子大は全く別物、中高はいわゆる「お嬢様学校」なんかではなくバリバリの進学校でしたよね。(でもただの進学校ではなくミッションスクールらしく人格教養教育もきちんとしている、あくまで外部からのイメージですが)。お嬢様学校は横浜フタバですよね。

    そして男子の雄は圧倒的に栄光、聖光がちょっとランク落ち。浅野や横浜共立は、どうして受験してまで行くのか・・・そんなイメージだったかと思います。

    桐蔭は、横浜ではあまり存在感なかったような・・・。
    でも、だからどうというわけではないですよ。


    すみません。どの学校の関係者でもありません。ただ一中受予定小学生の子を持つ保護者に過ぎないんですが、通りすがり、ふと気になっただけでして。違っていたらごめんなさい。
    市営地下鉄が整備されて、横浜沿岸部からも受け易くなり自分の頃はあまり縁のなかった桐蔭も視野に入るのだなあ、改めてどんな学校なのだろうと感じました。

    桐蔭の卒業生の方が母校を案じるスレでしたね。
    そういう愛校心のある卒業生の方がいる学校は幸せだと思いますが。
    横入り、失礼しました。

  5. 【960294】 投稿者: 通りすがりの んんん?  (ID:i9SQOZc9A0o) 投稿日時:2008年 06月 23日 19:10

    通りすがりの ん? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 茶々をいれるようですが、20ン年前の私の高校卒業時も、それまでも長いこと、神奈川の女子の雄といえばフェリスでしたよ。フェリス中高を出てフェリス女子大に行くのは例外的というイメージが一般的で、中高と女子大は全く別物、中高はいわゆる「お嬢様学校」なんかではなくバリバリの進学校でしたよね。(でもただの進学校ではなくミッションスクールらしく人格教養教育もきちんとしている、あくまで外部からのイメージですが)。お嬢様学校は横浜フタバですよね。
    >
    > そして男子の雄は圧倒的に栄光、聖光がちょっとランク落ち。浅野や横浜共立は、どうして受験してまで行くのか・・・そんなイメージだったかと思います。
    >


    そうそう、わかります。
    でもね、さらに昔の、私の父の時代は、
    フェリスはお嬢様学校だったらしいですよ。
    あんまり勉強はできないけれど、裕福な家庭のお嬢様が行く学校。
    父は「ふえりす」って言いますけどね。「ド・レ・レ・レ」の音階で。
    で、共立は、「ふえりす」に比べて、お堅い家庭の子女が行く学校。
    浅野は父のイメージでは「なんだ、浅中か」だそうです。


    今、浅野も逗子開成も、以前のイメージとは全く違う学校に変貌しましたね。


    で、桐蔭のスレで、何がいいたいかというと、
    学校というものは、本当に変わる、ということです。
    良くも悪くも変わり得る。
    卒業生の方々のご心配も故なしとしないです。
    頑張ってもらいたいですね。

  6. 【960409】 投稿者: 通ります  (ID:RlcmDiP3bnY) 投稿日時:2008年 06月 23日 21:34

    中学の偏差値もどんどんおちていますね。高校も偏差値(うわべだけ)はそこそこ高く出ていますが、公立の中学校の校長をしておられた先生に聞いたのですが「あすこは(桐蔭)受ければほとんどおちない学校ですよ。」とおっしゃつていました。それを聞いてからあの偏差値は?

  7. 【960422】 投稿者: 青の詰襟  (ID:Vjv1m1GbIes) 投稿日時:2008年 06月 23日 21:47

    桐蔭は男子だけの青の詰襟りの制服の頃は
    栄光・聖光に次ぐ3番手でした。
    1学年は150〜200人程度。普通の男子校。

    しかし女子部をつくり、定員を増やし
    一時は東大合格100人を越えて週刊誌のランキングトップ、
    栄光出身の同級生が”合格率(1学年あたりでの)で
    ランキングして欲しい〜!!”とくやしがっていました。

    そしてやはり大人数は面倒見がいきわたらず、で
    ボロボロと崩れ…
    おかげで浅野はちょっと間があいた4番手だったのに
    今や数字の出し方によっては聖光を抜く勢い。

    もう青の詰襟り時代とは別物です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す