最終更新:

75
Comment

【1211463】2009年大学別合格者数

投稿者: サンデー毎日   (ID:iflL/2hFO8k) 投稿日時:2009年 03月 03日 22:54

サンデー毎日3/15号出てます。
まだ私大マーチ中心です。千葉の中高一貫だけ抜粋。
上智大
市川 52名、渋幕 38名、秀英 28名、東邦 20名
芝柏 15名、専松 15名、八松 12名、国女 10名、成田 5名


東京理科
東邦 106名、市川 102名、渋幕 81名、秀英 67名
芝柏 59名、専松 44名、成田 18名、八松 11名、国女 6名


立教大
渋幕 61名、秀英 60名、市川 55名、東邦 49名
専松 47名、芝柏 27名、八松 20名、成田 18名、国女 6名


明治大
市川 122名、東邦 78名、秀英 64名、専松 59名、渋幕 50名
芝柏 48名、国女 31名、成田 28名、八松 24名


中央大
市川 42名、東邦 28名、秀英 22名、渋幕 20名
芝柏 18名、専松 17名、成田 14名、国女 8名、八松 8名


法政大
専松 62名、市川 56名、秀英 52名、東邦 42名、成田 42名
芝柏 38名、国女 22名、八松 21名、渋幕 12名

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【1291247】 投稿者: 結局  (ID:DUsE1m65e2c) 投稿日時:2009年 05月 16日 08:31

    結局これが正解の様ですね。
     
    ■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
      
    ☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
    ★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
    ---------------------------------------------------------------------------------100%
    ☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
    ★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
    ★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
    ☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
    ★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
    ---------------------------------------------------------------------------------50%
    ☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%

  2. 【1291287】 投稿者: ↑  (ID:Bp0sfJ0mzy2) 投稿日時:2009年 05月 16日 09:42

    上智なんて入れてどうするの?
    そんなのより医科歯科や外語大、お茶の水女子入れた方がよっぽどマシ。

  3. 【1291340】 投稿者: 子どもの人権  (ID:daxwA8SSd5s) 投稿日時:2009年 05月 16日 10:42


    子どもが進学先を選ぶ権利はないのかしら?

  4. 【1291359】 投稿者: 訂正  (ID:Fjyf60C059Q) 投稿日時:2009年 05月 16日 11:06

    ■「東京一工国医」延合格率(2009年春)


    ☆県立千葉---83(東京27、京4、東工20、一橋-6、国医26)/ 卒業生319=---26%
    ★渋谷幕張---63(東京28、京0、東工-6、一橋10、国医25)/ 卒業生342=---18%
    ★東邦大附---28(東京-4、京0、東工11、一橋-2、国医11)/ 卒業生366=------7.7%
    ☆県東葛飾---23(東京-5、京3、東工-7、一橋-4、国医-4)/ 卒業生325=------7.1%
    ☆県立船橋---21(東京-2、京1、東工-8、一橋-7、国医-3)/ 卒業生323=------6.5%
    ★昭和秀英---10(東京-1、京0、東工-4、一橋-1、国医-4)/ 卒業生227=------4.4%
    ☆県千葉東---13(東京-1、京1、東工-4、一橋-1、国医-6)/ 卒業生324=------4%
    ★市川学園---16(東京-4、京1、東工-5、一橋-1、国医-5)/ 卒業生406=------3.9%

  5. 【1291417】 投稿者: 2ちゃんねるの千葉中学受験スレの住人暴れすぎ  (ID:2KeL4t9hI9Y) 投稿日時:2009年 05月 16日 12:26

    向こうと同じ表ぺたぺた張って、何がしたいの?
    県立高校なんて、スレ違いもいいとこ。

    巣に帰りなよ。

  6. 【1291580】 投稿者: なんかもう・・  (ID:yHHRDyAy0So) 投稿日時:2009年 05月 16日 15:15

    上智なんか・・・・って、その上智にさえも入れない大学受験生が溢れているのに。
    皆さんのお子さんは、相当優秀なんですね。脱帽!!

  7. 【1291680】 投稿者: ピーン!  (ID:uFAGNc6Bi9E) 投稿日時:2009年 05月 16日 17:14

    早稲田
      渋幕 155/342= 45.3%
      市川 113/406= 27.8%
      秀英  60/227= 26.4%
      東邦  72/366= 19.7%
     
    慶應
      渋幕 121/342= 35.4%
      市川  67/406= 16.5%
      秀英  33/227= 14.5%
      東邦  52/366= 14.2%
     
    上智
      市川  57/406= 14.0%
      秀英  31/227= 13.7%
      渋幕  40/342= 11.7%
      東邦  21/366=  5.7%
      
    どこの関係者がエデュと2チャンで大暴れして
    上智を表から抜こうとしてるか非常に分かり易い・・・

  8. 【1291925】 投稿者: JAR or JR  (ID:AYEr4352DZM) 投稿日時:2009年 05月 16日 21:38

    ピーン!さんへ
    > 上智を表から抜こうとしてるか非常に分かり易い・・・


     世評では早慶(除:トコキャン&SFC)と上智は少し乖離してきているから、何処かの関係者が無理に外すとかではなく、ごく自然な流れではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す