最終更新:

8
Comment

【1079261】中学内部進学に向けての効果的な学習方法は?

投稿者: 小春   (ID:oNBoasP46O6) 投稿日時:2008年 11月 04日 09:41

現在3年生、女児の母です。

高校までの私立小学校に在籍しています。

大学受験は本人の努力次第と考え、学校の教育方針に賛同し現在の学校に娘を

入学させました。

娘のクラスには大手の塾に通っているお子さんもずいぶんいるようですが、出来れば
娘はこのままこの学校で学び、大学受験で自分の目標を達成してほしいと思って

いますので、中学受験は考えていません。

ただ、実際のところ、中学の時点では外部入学のお子さんの方が学力が高いそう

です。


そこで、皆さんの考えを伺いたいのですが、私立中学内部進学を前提に考えた場

合でも外部生と同じように受験勉強をした方が良いのか?という事です。

入学時点で同じような受験学力や知識のあるなしが成績に影響するものなのでしょうか?


私の考えは受験勉強よりは、数学や英語、漢字書き取りの先取りや、読書などを

する方が効果的かと考えていました。しかし、実際のところ私自身オール公立出

身であり、私立については経験不足のため、周囲の方々の様子を知るにつけ自分の考えに少々自

身がなくなってきました。

内部進学を考えていらっしゃる皆さんはお子さんの学習計画はどのようにお考えですか?

また、経験などをお聞かせいただけたらおりがたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1079370】 投稿者: 木枯らし  (ID:POjfehmLM1s) 投稿日時:2008年 11月 04日 10:55

    うちも、高校までの一貫校に通っています。
    中学入試の偏差値もなかなか高く、小春様と同じような心配をしていました.
    受験はしないけれど、受験塾に通わせる事も考えましたが、無駄も多いように感じ、又、学校の宿題等も大変多かったので、受験塾には通いませんでした。
    受験塾の代わりに、まず、英語の強化。
    英語は、幼児のころからずっと続けていて、本人も好きなようでしたので、英検を受けていて、準1級まで取得しました。
    あと算数は、受験問題集を自宅で進めつつ、公文ですが(公文には賛否両論あると思いますが、うちの子にはとても合ったので・・)最終教材までやりました。
    公文については、英語、国語共最終教材までやりました。
    漢検も準1級まで取得しました。
    うちは数検は受けませんでしたが、数検も挑戦されると良いのではないかと思います。
    そんな、小学生活を過ごしたあと、中学生の今ですが、成績はトップクラスです。
    うちの学校では、成績のよいメンバーを見てみると、内部進学の子が多いですよ。
    ただ、理科、社会に関しては、知識として少し不足したいたことがあり、中学校になってから、少し補わなければいけない事もありました。
    折角、中学受験のない学校に入学されたのですから、受験生とは一味違った過ごし方をされたらいかがですか?

  2. 【1079467】 投稿者: ふむ  (ID:gJL3TFHwf36) 投稿日時:2008年 11月 04日 12:28

    うちも高校までの私立小です。

    小学校のカリキュラム等を見て、国語はとても充実していましたが、算数のレベルが中学受験生と比べてやや難易度の点で不足していると感じました。もちろん基礎はしっかり繰り返させて定着させてくださっているので有難いと思ったのですが。

    ですので、大手受験塾の算数だけを受講させました。最初は季節講習だけ、と思っていたのですが、本人が授業の面白さにはまってしまい通年で週1通うことになりました。結果的に算数に得意意識が持てたり、地元の小学校の仲良しができたのでとてもよかったと思います。


    理科社会は(多くの私立小がそうだと思いますが)学校のカリキュラムが独自なので、通塾した場合には負担が大きくなると考えて通塾は致しませんでした。
    かわりに「自由自在」などの学年の枠を超えた参考書を買って学校の試験の予復習や、塾のテスト(一科目しか受講してませんでしたが、テストは4科目で受けることが可能でした)に役立てました。

    塾の授業を聞いていなくても、理科社会は自習でもそれなりに点数がとれます。
    テストがあると本人もモチベーションがあがるようで直前に真面目に勉強してました。

    英語は自宅での学習で英検3級をとりました。今度は準2級に挑戦する予定です。

  3. 【1079553】 投稿者: 小春  (ID:oNBoasP46O6) 投稿日時:2008年 11月 04日 13:42

    木枯らしさま
    -------------------------------------------------------

    レス有難うございます。

    お子さんは小学校の時点で英検、漢検それぞれ準一級を取得し、公文の算数も

    最終教材まで進まれたのですね。

    ご家庭でそれまでのフォローをされたということと、お子さんがそれをやり遂げている
    という事に家庭力とお子さんの能力の高さを感じます。

    娘の現状を見ると、まだまだ海のものとも山のものともつかない感じで、どのように
    導いたらよいのか、手探り状態です。


    実は、娘も幼児のころから公文を行っていたのですが最近退会しました。

    木枯らしさまの話を伺うと、もっと公文の先生と相談をしてでも続ければよかっ

    たかな?と少々後悔しますが、我が娘には仕方なかったかと思っています。

    英語も公文の教材で勉強をされたのでしょうか?

    公文の先生も辞めるに当たっては残念がってくださいましたが、もしかしたら親

    の私にこらえ性がない事が止める原因の一つだったかもしれない、と今思いました。

  4. 【1079566】 投稿者: 卒業生  (ID:Q2dHTc.qYjA) 投稿日時:2008年 11月 04日 13:51

    私自身が付属小から付属大学を卒業し、子供も同校に在籍しておりますが
    進学塾は意味ないと思いますよ。内部進学者として心がけるべきは、基礎の
    定着ではないですかね?

    受験を経験していないと過去に習ったことの再学習する機会や、解いた問題を
    「見直しする」ということが欠落しがちです。小学生受験に必要な難解問題を
    解く力は差ほどいらないのではないかと思います。
    四則演算のスピード・正確性、読解力、論理的思考を身につけたり、漢字の
    書きとりは大事だと思います。そして、習慣としては、ノートをとる習慣や
    少なくとも毎日の復習といったものは身につける必要あると思います。
    中学生になってからですが、高校受験をしないハンディとしては、ボキャブ
    ラリはかなり高校入学時に開きがでると思います。

    お勧めは、その学校のOB/OGの大学生とかに家庭教師をお願いするのが、
    一番良いと思いますが、予算次第ですね。中学進学用の塾にいくのは
    ちょっと違う気がします。

  5. 【1080355】 投稿者: 小春  (ID:oNBoasP46O6) 投稿日時:2008年 11月 05日 07:21

    レス有難うございます。

    娘の学校も’基礎をしっかり派’の学校です。

    算数は応用問題などこれからどんどん難しくなっていくと思われ、塾での単科

    講習も良いですね。娘はどちらかと言うと引っ込み思案の割に’わいわいがやがや
    ’した雰囲気が好きなので地域の小学生と塾で過ごすというもの上手くいけば

    学習意欲の向上にもつながるかもしれないと思いました。

    検討していきたいと思います。

    英語を家庭で学習されて効果を上げていらっしゃいますが、どのように学習され

    ましたか?

    英検三級が卒業までに取得できたら私としては十分と思っているのですが・・・。

  6. 【1080364】 投稿者: 小春  (ID:oNBoasP46O6) 投稿日時:2008年 11月 05日 07:36

    卒業生様
    -------------------------------------------------------

    通塾が常識のようになっていく昨今、心強いアドバイスにありがとうございます。

    家庭教師なら夜の外出が無く娘の親として安心です。

    大学生のやさしいお姉さんに自学自習法を教わるという意味でも将来の大学受験

    への一歩という感じで良いですね。


    「高校受験を経験していないとボキャブラリに開きが出る。」というのが

    気になりました。具体的にはどのようなことでしょうか?

    よろしければ教えてください。

  7. 【1080383】 投稿者: 木枯らし  (ID:POjfehmLM1s) 投稿日時:2008年 11月 05日 08:02

    小春様
    英語は幼児の時から公文をしていて、年長位からは英会話も始めました。
    公文は合う合わないがありますので、何とも言えませんが、英検3級くらいでしたら、公文を進めていけば自然に取得できるのではないでしょうか。
    うちは、普段は公文を学習していて、英検の前には過去問を買って解きました。
    もちろん、自宅で問題集をされるだけで、受験されても良いと思います。
    ただ、中学以降、英語でアドバンテージを取るためには、英検3級は少し物足りなくないですか?
    中学からの外部生もABCから始めてあっという間に3級くらいは取得してしまいます。大学受験には、理系、文系問わず英語は必要になりますから、あと3年間、できるだけ進めてあげると良いと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す