最終更新:

37
Comment

【1088436】進学先-周囲に何と話しましたか?

投稿者: 新米ママ   (ID:pZI0vw0O57Y) 投稿日時:2008年 11月 12日 14:41

無事に小学受験を終え、ほっとした所ですが
周囲のママさん達に何と切り出すか困っています。
そろそろランドセル購入や小学校の話で盛り上がってきましたが、
合否が出るまでは公立になるかもと思い、話に加わっていました。
受験する事は隠していたので、1週間前まではランドセルの話で盛り上がっていたのに
「ウチは買わないの・・・」とも言えず、話を合わせてしまいます。
決まったのだからいつかは言わないと・・・と思うのですが、何と切り出して良いやら。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1089617】 投稿者: ライトアップ  (ID:dDpw/C.k5RU) 投稿日時:2008年 11月 13日 13:28

    けいかん様へ


    >でも、言えなかった理由って「落ちるかもしれないから」ですよね。
    >「落ちたことは言いたくない」から。


    ええ。落ちるかもしれないですし、落ちた事は勿論言いたくないです。
    でも、きっと多くの親御さんは、それは親としての立場の事ではなく、
    自分の為ではなく、落ちた時の子供の為ですよ。
    けいかんさんはそんな事ないと思いますが、公言する事によっていろんな事
    を言う人も居ますし、聞いてご自分のお子さんに話してしまっていて、
    落ちてしまった時に、何気なく、あれ、違う学校じゃなかったの?みたいな話
    (子供なので悪意は全くない)で、子供は傷つくかもしれない等、色々考えての
    事だと思います。
    「裏切られた感」があったのは、けいかんさんが、そのフォローも配慮も
    キチンと出来たのに・・・。と少し残念に思ってしまったからでしょうね。
    でも、けいかんさんの様な人ばかりではない事の確かなのですよ。
    難しいところです。



    新米ママ様


    ウチは合否が確定するまで、子供にも緘口令をひいていましたよ。
    塾や体操教室に行っている事さえ言いませんでした。
    ウチの子が受験する事を聞いても、受験する事を自分の子にも言わない(事が出来る)
    本当に信頼できるお二人にだけ話しました。
    その他の方には合格を頂いてから言いました。
    皆さん、え~!!と何故言ってくれなかったの!?おっしゃていましたが、
    はっきりきっぱり、落ちた時の子供の為!と言いましたよ。
    お話したお二人は聞いている事も言いませんし。(さすがです。)
    それ以上何も言われませんでした。お付き合いも今でも仲良くしています。
    陰で色々言う人は居るみたいですけど、そういう人とはご挨拶だけです。
    気にしません。ずっと陰で言っていればいいと思っています。
    合否が確定するまでの間は、ランドセル等の話もしませんでした。
    まだ10月頃はランドセルの話も出なかったような気がします。
    色々話してしまってても、きっぱり、落ちてしまった時の子供の為に言えなかった
    けど、何とか合格したの。と言うしかないですよ。そうなの!?おめでとう!
    で後は何も気にする事はありません。
    それでも陰で言う人は言います。そういう人なのです。気にしなくていいと
    私は思いますよ。
    言う人は言う。そう人と判るという事だけですよ。

  2. 【1089696】 投稿者: 子供が話してしまいました  (ID:pMinvDB4X/Y) 投稿日時:2008年 11月 13日 14:51

    幼稚園からどの程度同じ公立小学校に進むかによると思います。
    うちは公立幼稚園のため、ほぼ全員がそのまま近くの公立小学校進学でしたので、とてもとても気を使いました。
    受験のために教室通いをしていることを知っていたお母さんには合格後話ました。
    秋まではランドセルの話も「へ~そんないいのがあるんだね」と深く入らず。
    合格後は「買うランドセルはもう決まってるよ」と言いました。
    秋に入ってから卒園までは、イベントごとの母親の打ち上げも欠席。
    なるべく学校の話題に入らないようにしてきました。
    子供にも話さないように言い聞かせましたが、友達に学校の事を聞かれたときに素直に話してしまったのです。
    その後相手のお母さんから「別の学校に行くのは本当?」と聞かれて
    他にはまだ話していないことを付け加えて本当のことを話しました。


    年明けてから、公立小学校に入学するための説明会がありますが、その3日前に園長先生と担任の先生にお話しました。
    ちょうど自治体から入学に関しての葉書が通知されていました。
    私学に通うため、説明会の欠席届出が必要でした。
    その後、説明会に欠席していたことを気づいた数名の幼稚園のお母さんに聞かれたので、聞かれた人のみ答えました。
    卒園式の日に母子ともにお世話になったお母さんにはこちらから伝えました。

  3. 【1090674】 投稿者: 思慮深さ  (ID:LjKKbb6F.oo) 投稿日時:2008年 11月 14日 10:32

    残念だった時の子どもの気持ちを考えて結果がわかるまでは伏せておく、
    受験準備に費やしてきた日々を一緒に過ごしてきた親なら誰でもそう思うでしょう。
    一方、受験を経験していなくても、少し想像力を働かせれば
    “裏切られた”という表現はしなかったであろうけいかんさんにしてみれば、
    一切の話を内緒にされたことでご自分が信頼されていなかったかのように扱われて、
    傷ついたのではないでしょうか。
    スレ主さんは、良い結果を得たので、
    それまでのいきさつを伏せていた周囲の方たちに気をつかい、
    けいかんさんのような感じ方をするかもしれない方に対して、
    どのようにお話したら良いかお相手の気持ちを考えてのご相談です。
    逆に、我が家のように残念な結果だったけど
    みんなと一緒に公立へ行くようになった方は
    受験したことをお話していなかった方々へ
    そのいきさつを話さなかったからといって
    残念だった結果を話さなくても裏切られたとは思われないでしょう。
    そうだとすれば、話は単純です。
    けいかんさんは、スレ主さんのお子さんが
    自分の子どもと一緒に公立へ進むと思い込んでいただけに、
    予想外の事を聞かされて、寝耳に水という心境なんだと思います。


    新米ママさん、おめでとうございます。
    お子さまの健やかなご成長をお祈りしています。
    進学先はちがっても、地域でこれからもつながっていく友だちを
    大切に思う気持ちをお子さまにも持たせ続けてあげてください。
    私学でも、地域の公立の学校でも、お子さまにとっては、
    一年生になることが嬉しいのです。それはお友だちも同じなのですから。

  4. 【1090683】 投稿者: ↑訂正  (ID:LjKKbb6F.oo) 投稿日時:2008年 11月 14日 10:39

    誤:けいかんさんは、スレ主さんのお子さんが

    けいかんさんとスレ主さんが直接のお友だちであるかのような
    文章になってしまいました。

    正:けいかんさんは、(かつて)スレ主さんのような立場のお子さんが


    訂正させてください。
    失礼しました。

  5. 【1090997】 投稿者: なんだかなあ  (ID:JdEUtIU7q6.) 投稿日時:2008年 11月 14日 15:49

    「けいけん」と「けいかん」ってどっちよ?

  6. 【1091311】 投稿者: 華麗にスルー  (ID:Nii6TcrGVF2) 投稿日時:2008年 11月 14日 21:03

    いいじゃないですか、その程度で仲間割れするなら
    その程度の方々だったのですよ。
    上の子の時に同じような経験をしました。
    周囲に受験を公言したお母様は、興味本位にいろいろ聞かれて
    とても大変だったと仰っていましたよ。
    受験なんて個人情報のうちですし、黙っているのが一番だと思います。
    勿論合格しても何も言わず、ランドセルや学校の話題の時は
    微笑んでいました。
    公立の説明会を欠席したのに気づいた方からわざわざメールを頂き、
    そろそろ潮時か、と話しました。しかし
    不合格になった親子から子供への仕打ちがあったようで、
    正直、卒園までシラを切るべきだったと後悔しました。
    スレ主様が隠されたのは賢明です。そのまま隠し通すことをお勧めいたします。

  7. 【1093643】 投稿者: わかります!  (ID:Iu.E13mw916) 投稿日時:2008年 11月 17日 13:25

    こんにちわ
    私も、同じ悩みを持っています。

    先日、幼稚園で、メゾ○アノのランドセルについて、あるママに聞かれたのだけど、指定ランドセルのうちは、全く相場が分からず、適当に話を合わせようとしたけど、微妙にずれが生じて、ごまかしきれない!と思い、

    うちは、今年、受験したので、ランドセルが指定なの!と言ったとたんに、
    どこうけたの? いつうけたの?  面接あるんでしょ?と言われ、
    ある程度は、想像していたけど、いつのまに?って言われたときは、
    内心イラ!っとしました。

    こっちは、何年も前から、受験に備えて、準備をし家族で一丸となって
    挑戦して、合格したんだ!!って言ってやりたいです。

    中には、一生懸命頑張ったんだから、堂々としてればいいじゃない!って
    言ってくれるお母さんもいるのですが、

    やっぱり、あきらかに態度が豹変したお母さんもいます。

    私的には、落ちたときに、おもしろおかしく、お茶飲話にされるのが
    分かっていたので、絶対に合格するまでは言えませんでした。

    合格したと仲良しママに言ったときは、落ちたときに、子供の気持ちも考えて話せなかったけど、公立小学校の話をみんなでした時は言おうか迷ったんだけど・・・と話しました。

    とはいえ、やっぱり、態度は急変ですが、
    私は、娘が一生懸命頑張って得た結果なので、周りの人に何を言われようが、3月までの辛抱だと思っています。

    いわれる筋合いも無いと思うので。
    子供を育てるには、たまには、ふてぶてしくなることも必要かな?と思っています。

  8. 【1094028】 投稿者: 経験済み  (ID:JT5WvijuLNI) 投稿日時:2008年 11月 17日 20:02

    うちも受験後、村八分状態でした。
    受験をする子のいなかった幼稚園で、オープンに受験をしました。
    学校名とかもわからない(国立にくじがあることも知らない)といういまどき都内では珍しい幼稚園だったので、特に突っ込んだことを聞く人もいなくとても快適でした。
    お受験幼稚園にしなくてよかったなあと思ったほどです。
    困ったのは、試験前の追い込みのときでも、親子いっしょの親主催の集まり
    があったり、願書の提出などで忙しいときに係りの仕事で集合がかかったときです。できる限り出席し無理なときは、正直に説明し休ませてもらったり免除してもらいました。
    そのときは、お互い様だし仕事でこれない人もいるし気にしないで~有志でやっているだけだし、って言っていました。
    それが・・・。
    合格後、そういえば・・・って感じで話題になり聞かれたので合格を伝えました。
    11月に私学に受かりましたが、12月の国立まですべて終えるまで一つ一つの結果を言うつもりはありませんでした。
    その後、すごい勢いで噂が広まり、親が出身だからコネがあったんだとか
    (国立なのに・・・苦笑)、謝恩会の準備でみんなが忙しくしているときにもお受験でぜんぜん参加しなかったのだから、合格して当然よ!とか・・・。私学がダメだったから12月までかかってようやくクジで当てた学校に行くんだ、とか。(国立にクジがあるのを教えたのは私ですが。)
    ご近所にも国立の子いるけど、その人もぜんぜん勉強しないでクジであたったから運よくいったんだって、(つまり、我が家も運がよかっただけね。ってこと。)ってわざわざ言われたり。
    お金もったいないから、私学ではなく国立に行くんだ、税金でよい教育受けられるなんてラッキーよね、って言われたり。
    どうせ国立行くなら私学受けなければよかったのに、って言われたり。
    (私学の試験が先というのは、当然知らない。)
    仲がよかったと思っていた人にも、「住む世界がちがくなるね~」って
    言われたり、「4月は送り迎えで大変でしょ、よくやるよね。えらいよ。」ってどう考えてもえらいという感じでなく言われたり。
    「下の子どうするの?クジなのに、下の子が同じ学校通えなかったらかわいそう。」って心配までしてくださる方も。


    ただ、私はいくらでも我慢できました。希望の学校に子供を通わせてあげられる喜びが何よりも勝っていました。入学準備が楽しかった。
    でも、かわいそうだったのは、子供。
    同じ幼稚園からも3箇所くらいの公立小に分かれて進学します。
    その同じ公立小同士で親睦を図ろう!といい始め、冬休みは一切お声がかかりませんでした。近所の公園の横を通ると子供の仲良しグループが遊んでいたり、わざわざその様子をメールしてくる方も。
    ご近所にお友達いるのっていいわよ、小学校に行ってもお付き合いが続くわって。
    あと、1月になって幼稚園が始まれば幼稚園後に公園にみんなで遊びに行くときも「忙しいでしょ。」とか、「レベルの高い学校だから入学前に掛け算くらい予習しておくんでしょ、大変ね。(???)」とか言われて、明らかにわが子の前でグループで公園に移動するんです。
    そのときの子供の顔は忘れられません。
    信じられないって顔していた。自分も行きたいといったのもはじめの数回。もうあきらめていたようです。
    数人のお母さんが車で幼稚園に来て、ワゴン車に乗せられるだけ子供を乗せてどこかに移動し、うちの子供だけ先生と残っていたことも。
    異常でしたよ。
    このときは、他にも受験して理解のある方がいればよかったなあと思いましたよ。
    ただただ耐えた数ヶ月でした。
    小学校に行ったらたくさんお友達作ろうね!といい続けました。
    そのおかげで、子供は小学校生活を心待ちにし、入学後は水を得た魚のように遊ぶ日々でした。
    あのつらかった日々、(自分が言われるのはいくらでも我慢できましたが、子供が傷ついた顔はもう心が痛みました。)
    思い出すだけでも、もう少し何か上手にできなかったんだろうか?
    私の態度がわるかったのか?下の子のときは、どうするべきか?
    など今でも考えます。
    でもとりあえず、みなさん、3月までの辛抱です。
    親は、合格のうれしさがありますから、いくらでも我慢しましょう。
    今まだ決まっていない方もたくさんいる時期だと思います。
    いつか、笑い話になります。
    くだらない世界だったなあと思います。
    幼稚園だけで抜けられて本当によかったです。


    我が家の経験談でした~。長文失礼しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す