最終更新:

67
Comment

【2160001】大変なことを・・・

投稿者: あみ   (ID:6.1B3XIo87s) 投稿日時:2011年 06月 09日 13:16

昨日、担任の先生からお電話がありました。
小3の娘の問題行動についてでした。
娘はまさに「いい子」で、優等生タイプ。成績もよく、運動もできて、お友達が多い。でもこれは作られた姿でした。

まず、ある男子生徒のランドセルにぐるぐるとらくがきがあった。家に帰って気がつき保護者から学校へ連絡。幸い水性だったためすぐに汚れは落ちた。
その件について、そのペンを使った娘に先生が聞いた。娘の言い分としては、後ろの席の男の子で、頭の上に紙をのせることを数回され、まわりの人にわらわれた。腹が立ってやった。とのこと。

また、宿題の漢字ドリルとノートを忘れていった。
学校について宿題については先生に報告した。ただ、授業でドリルを使う際に忘れてきたことに気づく。前の席の女の子が机の上に用意していた物をとる。
授業で自分のドリルのように使う。前の席の女の子はなくなったということになるが、他のノートで代用。ドリルを記入中、間違ったところをぐるぐると●でぬりつぶす。授業終了後、前の席の机の上に返す。ドリルはみつかったということになる。家に帰ってからドリルをみたところ、●で塗りつぶされていた箇所に気づいた女の子が学校で報告。それを感じた娘は自分のドリルも●で塗りつぶし、自分もやられていると先生に訴える。先生はそれに気づき娘を呼んで話をする。女の子に謝りに行くが、「怒られたのはあなたが先生に言ったからだ」と責める。先生にそのことを気付かれ注意をうける。

これが先生からの電話の内容でした。もうショックというかなんというか、我が子ながら恐ろしく、娘をここまでさせているのはきっと私の子育てに問題があるんだと思う。先生からのお話は典型的なバカ親「うちの子にかぎって」というかんじであたまがまっしろになる。

今はパニック状態で何をどうしていったらよいのか全くわからない。
ご迷惑をおかけした保護者の方には主人からあやまりの電話をいれました。

娘は忘れ物をしたと思われることがいやだった、人に笑われたことがいやだったと歪んだプライドを守るためにやってはいけないことをやってしまった。
ただ、完璧を求めすぎたのは私。いい子でいるように強要していたのも私。
でも、これからどうしていったらよいのかが本当にわからなくて。

厳しいご意見でもかまいません。
娘のこれからの幸せのためには、どうしていったらよいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2160064】 投稿者: あみ  (ID:6.1B3XIo87s) 投稿日時:2011年 06月 09日 14:13

    皆様、ありがとうございました。
    涙が止まりません。

    まずはさん、本当にのんびりと何も考えないで楽しめたら、、、
    優しいお言葉が胸にしみます。

    あじさい、さま
    伏線はあったと思います。テストで80点を取ったときに学校のゴミ箱にすてていたことがありました。他の子にかかわることもあったのかもしれませんが、気付いていませんでした。先週、お友達と遊ぶ様子をみていて、すごくきつい言い方をしている娘と目が合うとまずいところをみられたというようにぎょっとしていました。

    私が彼女に何でも「できる」ことを要求しすぎたと思います。勉強も運動も
    なんでも「できる」「できない」人よりも上にといった本当に彼女の心を無視して追い込んだんだと思います。負けず嫌いだと思っていましたが、私が負けるのを嫌いだから私のためにむりしてがんばっていたのだと思います。

    実は主人は普段単身赴任で月に2回ほど帰ってくるだけです。
    優しい主人のことが娘は大好きです。私は自分が最近アダルトチルドレンではないかと疑うようになってきました。そして、娘を私の理想にあてはめ、当てはまらないときは正直手を出したこともあります。

    だから、彼女は私が怖いのです。

    また、私は他のお母さん方が娘のことをどう評価しているか、先生がうちの娘をどうみてるかばかり気になってしまいます。
    今回のことも、ランドセルに落書きをした子のお母さんはうるさい人だということを娘の前で言い、後で主人に子どもの前で言うことではないとしかられました。主人の言うとおりです。ペンが水性だったとか油性だったとかが問題ではなく、娘の抱えている問題を解決するのが一番なのです。

    ゆっくり話を聞いてあげること、わかっているのにいろいろと言ってしまう。
    やっぱり、カウンセリングを受けた方がいいですよね。

    公立小なら普通さま
    なぐさめでも少し安心させられました。
    ありがとうございます。

    これから娘はかわいい子になってくれるでしょうか。
    私次第ですよね。
    大きな問題を起こすのではないかとか、先のことが不安で仕方がありません。

  2. 【2160069】 投稿者: タイトルにびっくり  (ID:bwlFm3uGCmg) 投稿日時:2011年 06月 09日 14:15

    お子さんのご様子はいかがでしょうか。
    お友達には謝ったのですか。そこは気になります。
    スレ主さんと一緒に謝罪に行くのはどうでしょうか。
    「子供からもきちんと謝らせたいので」とお伝えして。

    私立だと教育熱心な家庭が多いですよね。
    こういう時にきちんとした対応をされる事が
    今後の為にも凄く大事です。

    よくよくお子さんのお話を聞いてあげて下さい。
    会話に関して無意識だと
    結構、親の方が一方的に指図しているだけ、という事があります。
    (私も注意しないとそういう事が多々あるのですが)

    子育てって大変な事が沢山ありますが
    それが子育てなんだと思います。がんばりましょう。

  3. 【2160078】 投稿者: 近所の人  (ID:NDUZUgDLAmM) 投稿日時:2011年 06月 09日 14:20

    まず、公立小なら普通 ということは無いと思います。
    これが普通というなら、相当荒れた学区でしょう。
    「みんな」やったりやられたり なんて怖すぎます。
    でも、学年に数人スレ主さんのお子さんのようなタイプがいます。
    うちも女子なので女子のことしかあまりわかりませんが、
    わが子も直接被害をうけたことがありました。

    その子のお母さんは私立の先生をしていたという経歴の方で、
    とてもとてもプライドの高い人でした。
    それこそご自分の子供に対する印象は スレ主さんが書かれていたものそのままでした。
    でもその子は学校でお友達の持ち物を隠したり、
    「❍❍[削除しました]」と書いた紙が見つかり先生に呼び出されたりしていました。

    私がさすがだなと思ったのはスレ主さまの学校の先生の対応です。
    やはり国立・私立?の先生はしっかりしていますね。
    うちの公立の先生は そのような事があっても親には言っていなかったようです。
    公立の先生は保護者のことをとても警戒していて、「もめたくない」という意識が強い。
    ですから、その子の行動は学校であった出来事を家で話す子供を持つ親たちは知っていますが、あまり話さない子(男の子や口数が少ない子)の親は知らない人もいます。
    もちろんその子の親も知らないでしょう。今なおご自分の子をいい子だと思っています。

    スレ主さんはこのような機会を与えられて良かったと思います。
    先生の言葉を素直に受け入れられているようですし。
    「うちの子がそんな事をするはずがありません。相手が先に何かしたんじゃないですか」)
    と言い返す親も少なくないようですよ。

    ただ、被害を受けた側は「謝罪」されて表面的には許しますが、忘れることはできません。
    スレ主さんのお子さんに対する印象は変わらないと思います。
    また、今回の直接の被害者だけでなく、過去の被害者もいるだろうし、
    (今回先生に言われたことは氷山の一角だと思っておいたほうがいいでしょう)
    また、噂などで今回の事を知った人達もたくさんいます。
    もし、カウンセリングなどをうけた後、心機一転頑張ろうと思われるなら、
    環境を変えた方がいいと思います。
    私立にいかれているなら、公立への転校も可能ですよね。
    そんなこと、スレ主さんのプライドがゆるさないでしょうか?

  4. 【2160103】 投稿者: 大変なことですよ  (ID:fNuc/lfygMk) 投稿日時:2011年 06月 09日 14:38

    私も娘が2年生のときに、勉強で100点を求めすぎ
    バツを頂いた問題を直して「ここ違いますか?」と訂正を求めたそうです。
    保護者会で先生が誰とは言わなかったですしお電話も来なかったのですが
    娘の答案を見てピンときました。
    すぐに担任にお電話をし「もしかしてうちの子ですか」とお聞きしましたところやはりそうでした。
    先生に私のせいであること、今後は気をつけるなどをお話させていただき
    先生も「お気づきなら大丈夫です。」とおやさしい言葉を掛けていただきました。
    娘には点数を求めすぎたことを謝り、また嘘をついたことはきつく叱りました。
    自分の子供がこんなことをするなんてとショックでしたが
    すべては私がいけないことに気づき娘への対応を改善しました。

    公立私立に関係ありませんが、
    私立だからこそ問題行動は放校につながってしまいます。
    スレ主さん、問題行動が多いと成績が問題なくても
    中学に上がれないという事態が起こりうること忘れないでください。
    同級生でも数名が放校されました。(物を取る隠す、いじめをするなど)
    気づいたのですから今からでも遅くないので
    お子さんへの対応を考え直してください。
    子供は素直ですから親の対応次第でまだまだ修正可能ですよ。

  5. 【2160122】 投稿者: 多分普通。  (ID:8nkJiOSwmRs) 投稿日時:2011年 06月 09日 14:52

    うちの公立小でも、よくある話です。そんなに悩まなくていいのではないでしょうか?
    今後しなければよいだけのことです。 
    うちの小学校は、もっとひどいですよ。 後ろの席の子に、油性のマジックで、シャツに30センチの線を引かれた子がいました。
    結んでる片方の髪の毛をはさみで切られた女の子もいました。
    ノートやらぺんやら、床に落とすと落し物箱ではなく ゴミ箱にすてられます。
    そーいうところで、集団生活を送るのが小学校 とわりきらないと、親子でやってけません。

  6. 【2160126】 投稿者: あじさい。  (ID:1/Z65sdieAU) 投稿日時:2011年 06月 09日 14:54

    スレ主様も落ち着いていない時に、何度も失礼します。
    人の考えは様々ですので、結論はスレ主様が出せばいいと思いますが、
     大変な事ですよ様の
      >私立だからこそ問題行動は放校につながってしまいます。
      >スレ主さん、問題行動が多いと成績が問題なくても
      >中学に上がれないという事態が起こりうること忘れないでください

    と、お書きのこれは違うと思うのです。
    注意喚起の意味だとは思うのですが、
     いじめをすると中学に上がれないとか、
     態度が悪いと中学に上がれないとか。
     ~すると中学に上がれない
    とかそういう事ではないと思うのです。

    「悪いからしてはいけない。」この一点だけです。 
    学校、警察、親にバレなければと、ある意味での賢い子供ほど考えます。
    純粋だから、未熟だから、経験値が浅いから。
    話を聞いて寄り添う事は大切ですが、悪い事は悪いと毅然とした態度が必要です。
    理由は放校されるからではありません。
    社会の一員だからです。

  7. 【2160130】 投稿者: 笑顔  (ID:FRWaRbZ0Esw) 投稿日時:2011年 06月 09日 14:58

    強気なお子さんなのだと思います。
    そして負けず嫌い。
    親の顔色を窺って、いい子であろうとする。

    それ自体は決して悪いことではないので、プラスに考える面があってもいいと思います。

    もちろん、やってしまったことはいけないことなので、しっかりときっちり叱る必要があります。
    でも、そこまででとどめてもよいと思います。

    いろいろな事をまとめて話したり、言い聞かせようとすると、子供は混乱し、どうしていいかわからなくなることがあります。

    あとは、書いていた方がいらっしゃいましたが、毎日時間をとって長めに子供と話をすることです。
    とりとめのない、どうでもいいような話でもいいのです。
    お子さんがどんな考えを持っているのか、好きなもの嫌いなものは何かなど、軽い会話から読み取ってください。
    会話が多い親子は、必ずいい方向に進みます。たまに喧嘩をしたっていいんです。

    今はスレ主さんはショックかもしれません。
    でも、お子さんはおそらくもっとショックです。自分の嫌なところをみんなに知られてしまったのですから。

    叱るのは最低限。本当に悪いことのみにポイントをしぼって。でも深く。
    抱きしめるつもりで叱ってください。
    また、引きずらないように。
    どんなに叱っても次の朝は笑顔で送り出してあげてくださいね。

  8. 【2160140】 投稿者: 困るわ~  (ID:swVkIU93b6c) 投稿日時:2011年 06月 09日 15:05

    うちの子も リコーダーが
    ある子に使われていた事が後で解った事があります。
    机の中に入れていたリコーダー。
    さて 音楽の時間に
    机の中から使おうとリコーダを出そうとすると・・・
    リコーダーのケース袋がグニャッとした感触・・・
    あれ!?中身が無い~!!!

    ほら~!大変~!!!
    私のリコーダーどこいった!?
    先生は 解っていました。
    犯人がだれかを。
    よ~く見ていますよ。先生は。

    結局 一週間ほど経ち
     リコーダーは何も無かったように机の中に・・・


    犯人は忘れ物の女王さま!!! 
    毎日のように忘れては 人の物を知らない間に
    勝手に取って(盗って)使うのよ。
    他の子も消しゴムに始まり教科書などなど
    勝手に使われている様です。
    でもその娘さんの母は
    良い子だと思っていらっしゃるみたいですよ。
    「〇〇ちゃんはね~♡」っと・・・
    呆れます・・・
    手癖が悪いとかなり有名なお子さんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す