最終更新:

45
Comment

【3491762】口の悪い娘のお友達

投稿者: 残暑   (ID:dUfwzVBueu2) 投稿日時:2014年 08月 18日 19:56

国立小学校の4年生になる娘がいます。
この夏休み、一番仲の良いお友達の女の子を家に招いて、お泊まり会を開きました。
以前から一緒にお出掛けしたり、お食事したりしていて、これまでは大して気にならなかったのですが、今回のお泊まり会の際、その子の口のきき方、態度に少々ショックを受けました。
3歳になる我が家の下の息子が、まだ空気も読めず、遊んでもらえると彼女の元に寄っていくと、「何?気持ち悪いから寄ってこないで!」とか、それに対して息子が歯向かうと「私に勝てると思ってるの?」と強く突き飛ばしたり、掴みかかったり…。
あまりの酷さにみていられず、思わず息子に「一緒に遊ばなければいいわよ。意地悪なこという人とは。」と彼女の前で言いました。
これまで、その子に対しては良い印象ばかりで(少し自由な子だなあとは思っていましたが)、こんな子と親友でよかったわ、と安心していたので、何だかモヤモヤしています。
娘に対しては、そこまで酷いことを言ってはいないようですが、何かの拍子でこんな調子で言われるのかもしれません。正直、他のお友達と仲良くして欲しいと思ってしまっている自分がいます。
こんなことをいちいち気にしていたら、誰も仲良くできる子がいなくなってしまうし、私が過剰に反応しているというのも頭では分かっているのですが…。
気の持ちようについてアドバイスいただければと思います。
ちなみにその子のお母様はキャリアウーマンで普段から忙しくされている方で、良い方なのですが、少しお子様に関して甘いなあという感じです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3491975】 投稿者: 猛暑  (ID:sh6YDV2NF8I) 投稿日時:2014年 08月 19日 00:00

    中高生の母様

    それは違うと思います。何故なら母親であるスレ主さんの目の前で、しかもスレ主さんのお子さんが言われて起きた事ですので、「親が口を出す事ではない」のとは又違うと思いますよ。

    スレ主さんがその子に注意をした言葉遣いに関しては大人気無かったと思いますが、起きた時にその場で叱るという行為はとても良い行動なのです。

    たまにその場で叱らず後になってから「さっき●●したでしょ」という叱り方をされる親御さんもいらっしゃいますが、躾としては駄目な見本です。

  2. 【3491978】 投稿者: 猛暑  (ID:sh6YDV2NF8I) 投稿日時:2014年 08月 19日 00:05

    中高生の母様

    それは違うと思います。何故なら母親であるスレ主さんの目の前で、しかもスレ主さんのお子さんが言われて起きた事ですので、「親が口を出す事ではない」のとは又違うと思いますよ。

    スレ主さんがその子に注意をした言葉遣いに関しては大人気無かったと思いますが、起きた時にその場で叱るという行為はとても良い行動なのです。

    たまにその場で叱らず後になってから「さっき●●したでしょ」という叱り方をされる親御さんもいらっしゃいますが、躾としては駄目な見本です。

  3. 【3492143】 投稿者: 注意の重要性  (ID:fWz.IR7AKmw) 投稿日時:2014年 08月 19日 08:54

    スレ主さん、悪い事や悪い言葉使いを注意することは、意地悪ばあさんではありませんよ。

    私は、その場では聞き流し、後で他のお母様達と陰でコソコソする方が、ずっと意地悪で性格が悪いと思います。

    まだまだ成長段階の子供達。その女の子にも、「弟に意地悪する子は、うちに来て欲しくないなー」「小さい子には優しくしてあげようよ」などとさらりと言えば、そうだな、と利発な子程気付いてくれるかも知れません。
    親からそういうことを言われたことがないのでしょう、きっと。

    その上で、その後友人関係がどうなるかは本人達の問題です。
    お嬢様も、「弟に意地悪しないで」位言えるような関係だと良かったですね。

  4. 【3492148】 投稿者: 注意の重要性  (ID:fWz.IR7AKmw) 投稿日時:2014年 08月 19日 09:01

    意地悪ばあさん→意地悪おばさんですね(笑)

  5. 【3492175】 投稿者: 私の経験  (ID:MFCdP49sFoA) 投稿日時:2014年 08月 19日 09:19

    私が子供のころ、同じような経験をしました。

    ちょうど小学校中学年だったと思います。いつも家に遊びに行く親友には、3歳の弟さんが
    いらっしゃいました。
    4年生ぐらいですと、「女の子同士」とか「あなたと私だけ」のような特別な関係みたいなことを
    意識し始める年ごろだと思います。
    弟さんも交えて遊んだりもしましたが、たいていお母様が気を使ってくださって
    「○○ちゃん(弟)、おやつでも食べましょう、こちらへいらっしゃい。」などと
    上手に切り離してくださいました。
    ある時お母様が出かけていて、ずっと弟さんの面倒も見る状況の時があり
    あまりにもしつこいので、まだまだ未熟だった私は、ドアをしめて追い出してしまいました。
    それでも何度か覗きにくる弟さんに「来ちゃダメ」などと言っていたと思います。
    最初は、親友も一緒になって言っていましたが、突然弟さんを抱きしめて
    「ごめんね!うそだよ!一緒に遊ぼう・・・可哀そう!」と言いました。
    それを聞いて、私はなんてひどいことをしてしまったのか、とすごく反省しました。
    今でも時々思い出す光景です。

    4年生はまだまだ成長段階で、未熟だと思います。自分がこうしたいという感情のほうが
    優先されてしまう年齢だと思います。
    ですので、そのことだけで御嬢さんのお友達を口の悪い子と決めないであげてください。
    大人の気遣いも必要ですよね。
    こちらの感情をぐっとこらえて、上手に諭してあげられればその子のためにもなるかもしれません。
    せっかくの仲良しなのですし。

  6. 【3492195】 投稿者: 難しいけれど  (ID:qgqwyKw3OpY) 投稿日時:2014年 08月 19日 09:32

    そうですね、下の兄弟がいなかったり、男兄弟がいなかったりすると、どう扱っていいのか分からなかったり、小さい男の子が嫌いという子もいるかもしれません。
    もちろん、突き飛ばしたり意地悪を言うのは良くない事ですが。
    お友達をお泊りにお呼びしたのなら、3歳の弟も一緒に遊んであげてね、ではなく、弟に「今日はお姉さんにお友達が来ているから」と言ったほうが良かったかも。
    1年生なら一緒に遊べるたかもしれないけれど、3歳ではどう扱っていいか分からないと思います。
    下に兄弟のいる子、いない子で、全然違うと思います。

  7. 【3492211】 投稿者: さら  (ID:ubosHeeFHlg) 投稿日時:2014年 08月 19日 09:56

    「一緒に遊ばなければいいわよ。意地悪なこという人とは。」と彼女の前で言いました。

    これじゃ相手の子と同レベル。この掲示板に書き込んで指摘を受けるまで自分が大人気ないことに気付かないとは…。子供はいろんなタイプの子供に囲まれてこそ成長するもの。この子はちょっと意地悪だけどこんな良いところもある、とか、人間観察眼を磨いていくのです。良い子だけの集団の中で育っても実社会では適応できませんよ。それぐらいのことで娘さんが悪影響を受けると思いますか?娘さんに失礼ですよ。
    度を越して粗暴で意地悪なお子さんなら付き合わせたくないのは分かりますが、それぐらいの話でいちいち掲示板に書き込んで賛同を得ないと気が済まないなんて母親として未熟。陰でこんなことを書いて、そのお子さんやお母様に次に会った時、まともに目が合わせられるのでしょうか?

  8. 【3492253】 投稿者: 私事  (ID:ZDH2XQp7QzM) 投稿日時:2014年 08月 19日 10:44

    このような友達に会ったことはありませんでしたが、子供の頃7才離れた弟が、私の友達が来るとなにかと部屋に入ってきてかまってもらおうとするのが今で言うところのウザくてウザくて仕方ありませんでした。娘さんはいいと思っていらっしゃるのかも知れませんが、そのお友達はせっかくお泊まりして二人で楽しくすごそうと楽しみにしていたのに、邪魔なガキが来てウザい、と思ったのでしょう。
    突き飛ばすのは論外ですが、まず弟さんが邪魔しないように配慮すべきだったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す