最終更新:

22
Comment

【6309762】国立のメリット、デメリットを教えてください

投稿者: 母   (ID:lN0o1Azyr/k) 投稿日時:2021年 04月 22日 13:16

国立小を目指している家庭です。
国立小に入学後感じたメリット、デメリットを教えてください。
下から上まで上がられて、国立中高についてもご存知の方がいらっしゃっいましたら、そこでのメリット、デメリットも教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6309783】 投稿者: 感じているのは  (ID:PXcaCuwqKxE) 投稿日時:2021年 04月 22日 13:29

    子供は小中が一貫の国立附属で、高校は受験して国立附属です。
    12年間の国立附属生活はとても楽しかったようです。
    親としてはそれで十分でした。

    なお、メリット、デメリットで考える方は、国立附属は向かないと思います。
    ある保護者にとってはメリットと感じることが、他の保護者にはデメリットだったりしますので。

    学校説明会に行くと、勘違いしないで欲しいことがいろいろ説明されます。
    それをよく聞くことです。
    いい加減に聞いていて、入学してから文句を言いだす人が必ずいます。

  2. 【6309880】 投稿者: 低学年  (ID:bRE5o45NX6I) 投稿日時:2021年 04月 22日 15:18

    小学校低学年ですが、一年生から自分達で考えさせ実行させてくれる教育に親子ともに満足しています
    先生方の熱意もすごく感じられます
    人によってはデメリットかもしれないなと思う事を挙げるなら
    ・短縮授業、休みが多い
    ・市立小と比べて設備が古い(市が割と財政が潤ってるからかも)
    ・親が参加する係の仕事が多い
    ・校則が厳しい

  3. 【6309896】 投稿者: 地域次第  (ID:2WK.d.SbtaI) 投稿日時:2021年 04月 22日 15:39

    せめて都内か地方かぐらいは示さないと。

    示さずに得られる情報は、ここで聞かなくても入手可能なレベル。

  4. 【6310079】 投稿者: 通りすがり  (ID:2seWHo6314Y) 投稿日時:2021年 04月 22日 18:34

    なんか、通りすがったけど、意地悪な人が多い。小学校受験だと、まだ未熟な親が多いのかな。

  5. 【6310392】 投稿者: サピに入れて  (ID:QkZwCytu4As) 投稿日時:2021年 04月 23日 00:54

    自分の子がどうやら凡児だと気づいた時に、現実を受け入れられる人なら充分楽しくやっていける。
    そうでないヒステリックママンいるけど。

  6. 【6310717】 投稿者: 意地悪?  (ID:.tjXfchfO96) 投稿日時:2021年 04月 23日 10:42

    そうでしょうか?
    浮ついた事を適当に回答するスレが多い中、現実を教えて下さっている親切な方々ですよ。

  7. 【6311954】 投稿者: 程度違えど  (ID:33AHkikM/Xs) 投稿日時:2021年 04月 24日 10:33

    小学校(幼稚園)から入って、中学・高校と特段の努力や心配なく進めたご家族が感じるデメリットなどそれ程でも。

    成績下位になった時、内部進学で上がれない、大半が進む上位校にわが子ばかりが進学できない‥
    その残酷な現実・劣等感を親子で受け止めて、前向きに乗り越える覚悟があるか否か?
    極論、そこに尽きると思ってます。

    小学校からの附属小は、玉石混交。
    「玉」「石」の程度は違えど、全国同じと思います。
    幼児のわが子の6年後、9年後の伸びしろは想像できないので。
    実習でいらっしゃる学生や先生も‥どちらの附属小かによって、当然違うことでしょう。

    内部進学するために、塾通いで必死になっては、附属小らしさ溢れる教育を存分に楽しむ余裕がなくなる。
    疎ましくさえ思ってしまう。それでは、全く無意味。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す