最終更新:

10
Comment

【6309792】大人しい小学生男児について

投稿者: 迷える母   (ID:.tHJ6ZkDOkc) 投稿日時:2021年 04月 22日 13:38

先日、学校の面談で○○君は損するタイプですよねと言われました。
子供に損も得もないだろうと、そんなこと今まで考えたこともなかったので、びっくりしました。

親の目から見ると、ききわけがいい素直なやさしい子です。
勉強が好きで、控え目なタイプなので公立では埋もれてしまいそうなので、私立に入れたのですが、先生のお言葉になんだかがっかりしました。

私自身は子供時代、大人しくて挙手して発表なんてほぼしたことありませんが、息子はまあまあしてるようなので、それだけでも偉いと思っています。
ちなみに体格も運動能力も普通位です。

小学校はやっぱり、大きい声でやたら元気で前にドンドン出ていける子が評価されてしまうのですか?
同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6309799】 投稿者: おそらく  (ID:PXcaCuwqKxE) 投稿日時:2021年 04月 22日 13:52

    「損する」は、もったいない、という気持ちからの表現ではないでしょうか?
    能力が劣っているために発言が出来ない子もいますが、発言できる力、思考力などがちゃんとあることは見て取れるのに、発言等を積極的にしないのが「もったいない」ということで。

    注意ではなくアドバイスだと思いますから、お子さんが少し変わることを先生も期待しているように思います。

    控えめな子どもだから私立に、というのは悪くないと思いますが、だからといって子供がいつまでも控えめでいい、ということでもないと思います。
    何かのきっかけで積極的になったら、そちらの方がいいと思いますから。

    今回の面談は、そのいいきっかけになる可能性もあるでしょう。
    その話を聞いて親ががっかりしているだけでは、子供は成長しませんし。

  2. 【6309806】 投稿者: オブラート  (ID:dG2OzsGenes) 投稿日時:2021年 04月 22日 14:08

    「正直者が馬鹿を見る」の典型タイプのお子さんなのかもしれません。言われたことを真面目にコツコツできるだけでは損します。

    大人しいか活発かどうかではなく、生真面目で面白みがないなお子さんをオブラートに包んでそう表現されたのでは?もっと個性を出した方がいいよというアドバイスだと思います。

  3. 【6309814】 投稿者: びっくり  (ID:lN0o1Azyr/k) 投稿日時:2021年 04月 22日 14:22

    損するタイプ?
    そういうことを平気で口にする担任なら、そういう人だと割り切ってあまり気にしませんが、相談したくないですよね。


    言い方ってものがありますよね?普通は。

    もう少し積極的になると○○くんの良さが出ると思うんです、、とか。

    ストレートすぎる先生は、苦手です。

  4. 【6309822】 投稿者: 言葉  (ID:QNgAoXVNQgs) 投稿日時:2021年 04月 22日 14:28

    それにしても先生の言葉の選択が間違っているというか、言語能力が乏しいというか…。

    そのままとらえると、あまりお子さんのことをよく思ってないようにも感じてしまいます。

    真面目でコツコツ言われたことをやるというのも、素晴らしい力だと思います。もちろん、それ以上の力を発揮できる子も素晴らしい。でもいいとか悪いとかではないような…。

    色々な子がいて、どの子も色々な光り方で過ごせるようにするのが、先生や学校の力なのにね。

  5. 【6309826】 投稿者: 言葉さんに、同意  (ID:lN0o1Azyr/k) 投稿日時:2021年 04月 22日 14:31

    本当に。。
    言い方次第ですよね。何でも。
    スレ主さんの先生はまだお若いのでは?
    社会経験ふむと、言ってもいい事悪いこと
    自然と身につくと思いますがね。

  6. 【6309949】 投稿者: スレ主  (ID:NEP6uQtSqKs) 投稿日時:2021年 04月 22日 16:33

    皆さん返信ありがとうございます。

    先生は若いどころか50代半ばから後半だと思われる方なんです。
    習い事と違って、先生を選べませんのでハズレたと思って我慢するしかないですかね。

    今は個性とか自己表現が大事にされますが、それと同時にダイバーシティ(多様性)が大事にされるはずなのに、がっかりです。

    話が少しそれますが、小学校時代、大人しかった私のクラスにバンバン発言してスーパースターみたいに輝いて見えた子がいたのですが、その後しばらくして高校に入ったら、何とその子が同じ高校(進学校)だったのです!
    なんだ、同じレベルだったんだ、とこれまたびっくりしました。
    つまり目立つのと学力と相関がないんだな、と。
    その後私は大企業の受付をしたり、外資系に転職し外国人に英語でクレームつけるような性格になったので、性格はどんどん変わる可能性もありますよね。

    うちの子も、自分で何かを理解すれば割と満足でわざわざ人に言おうとか前に出たいとか思わないタイプで、前述した私の過去の経験からも、積極的になりなさいとか背中を押すのも迷ってしまいます。

    文章にとりとめがなくてスミマセン。

  7. 【6310030】 投稿者: 校風  (ID:AoXL4QjU9B.) 投稿日時:2021年 04月 22日 17:46

    明るく元気で活発なお子様が多い学校なのでしょうか。私立は校風に合うお子様を求めますからそう言う事なのかな?と思いました。

    我が子の通う私立小では、規律を守る真面目で優しい子供が求められるので、スレ主さんのお子様のようなお子様は逆に褒められます。

    お子様が悪い事をしている訳ではないのですから気にしない方が良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す