最終更新:

12
Comment

【6582544】ママ友付き合いと内部進学

投稿者: サナ   (ID:ojceAurIYtE) 投稿日時:2021年 12月 08日 21:01

ママ友付き合いがあまりうまく出来ず、ほとんど孤立状態です。
幼稚園から附属小学校に内部進学を考えていましたが、ママ友付き合いの事を考えると他の小学校にしようかな…と。
子供は内部進学を望んでいますが、私自信がストレスで…ですが、こんな理由でやめていいものなのか悩んでいます。
同じような方いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6582624】 投稿者: ママ友という名の、、、  (ID:zRSolDV7iV2) 投稿日時:2021年 12月 08日 22:21

    小学校の保護者間のお付き合いはいか程でしょうか?
    共働き家庭も増えて、保護者会で1学期に1度学校に行く位で、他保護者との接点ってそんなにあるものですか?
    コロナも暫く終息する気配も無く、我が家は殆どの方のお名前とお顔が全く不明のまま1年生の2学期が終わろうとしています。
    トピ主さんが何かやらかしたとかで無ければ、お子さんの望み通りにしてやるのが親の勤めかとは思いますが。

  2. 【6583081】 投稿者: peppa  (ID:E.D8bFtGY9Q) 投稿日時:2021年 12月 09日 12:35

    聖学院にお子さんが通われてる方に聞いたことがあるのですが、確か学習障害の子がいると聞いたことがあります。
    キリスト教の学校は比較的、障害があるお子さんに理解があるのではないでしょうか?

  3. 【6583184】 投稿者: 小学校  (ID:gJLTKdpu/wM) 投稿日時:2021年 12月 09日 13:56

    どの付属かわからないのと、孤立状態が何かトラブルがあってなのか、人付き合いが苦手なのかがわからないので何ともですが……
    小学校に入ったら送り迎えも無くなるし、ほぼほぼ親同士で集まったり会話したりってないですよ。
    我が子の学校の場合は、基本的に親同士で直接連絡取り合うのも非推奨です。
    また小学校から新しく入ってくる人たちもいますから、関係性も変わってくるのでは?

  4. 【6583204】 投稿者: うーん  (ID:SPWBDRsRzv.) 投稿日時:2021年 12月 09日 14:18

    私立の小学校ですが、投稿者さんが心配されているような状態です。
    はっきり言ってボッチです。皆さん驚く程コミュニケーションスキルが高いです。

    でも子供は楽しそうですし、親が学校に出向くのも年に数回ですから、気にはなりますが気にしすぎないようにしています(強がりと捉えていただいて結構です)。

    子供なりに今の友人関係を築く苦労もあったはずで、外部に出るということは子供なりに築いた関係を奪うことになります。投稿者さんは晴れ晴れとするかもしれませんが、今度は新しい学校に通う子供が苦労して一から関係を築くことになります。小学校に通うという違う環境というのは例え内部進学でも子供なりに大なり小なりストレスを感じると思うので、その中である程度構築された友人関係があるというのはお子さんにとって心強いと思います。

    繋がりはあるに越したことはないかもしれませんが、はっきり言って自分の友達ではないので、ママ友の有無に固執することはバカらしいと思いますし、子供を犠牲にしてまで優先する話なのか疑問です。

    学校に通うのは投稿者さんではなくお子さんですから、お子さんが楽しく過ごせて、内部進学を希望されているなら、希望を叶えてあげてほしいと思います。

  5. 【6583214】 投稿者: 例えば  (ID:jQTT/u/Kttk) 投稿日時:2021年 12月 09日 14:28

    小学校へ上がると幼稚園とは比較にならない程、学校側に出向く機会が減るので保護者同士の交流は激減します。
    送り迎えなど比較的学校に出向く機会の多い一年生でも、入学して半年程で落ち着くでしょう。

    ですから、役員などを引き受けない限り、全く気にする必要はありません。

  6. 【6583417】 投稿者: 理由によりますね  (ID:iDQFLuVO6wo) 投稿日時:2021年 12月 09日 18:11

    おつかれさまです。
    ママ友付き合いって、対面(ランチ会や子どもたちの園外での遊びの輪のこと?)なのか。
    LINEとかの非対面の話なのか?存じませんが。

    小学校からの方も半分はいらっしゃるし。
    子どもが主人公ですから、気にしなくても?

    ただ、距離をおかれた理由がお子さん起因(言動が粗暴だったり、他害ありとか)だとしたら。厳しそう。
    まぁ、だとすれば学校側からお話あるのでは?

    パートかスクーリングなど、
    ご自身から距離を保つ工夫は、大人は幾らでも出来ますし、お受験もなかなか大変になって参りましたよ。
    ご夫婦で、よくお話し合いを。

  7. 【6583525】 投稿者: わたしも苦手。  (ID:MHfXBzc/sZI) 投稿日時:2021年 12月 09日 19:54

    長女が都内の附属小、次女がその附属幼稚園に在籍しています。

    わたしも園ママとの交流得意ではないですが、つかず離れずの距離感で頑張ってます。小学校の方は、頻繁に会う機会もないので気楽です。こどもが仲良くなったお子さんの親御さんとは連絡先の交換をしていますが、お仕事されている方も多く、会う機会も長期休みにこども連れで遊びに行くくらいです。それも最近は皆さん控えているので、ほんと会わなくていいので気楽です。

    スレ主さんの考える他の小学校が、他の私立なのか公立なのかわかりませんが、接点は私立小の方が少なくて済みそうな気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す